ご訪問ありがとうございます![]()
こんにちは。Ayaka です![]()
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます![]()
築5年の我が家。
排水口のケアはいつも気にはしていますが、
配管の中まではどうなっているのか
実際わからなくないですか?
ということで、
久しぶりに、
見えない配管の中もきれいさっぱりしてしまおう!
とのことで
ピーピースルーでお掃除をしました。
こちらがピーピースルー。
ピーピーって(笑)名前がワラけてしまいますが、
実は
実は、
最強洗剤なんです。
最強洗剤ピーピー様
この洗剤、
本当にすごくて。
配管掃除をする業者さんもすすめるほど
すごい!!!
業者さんでも使っているとかでとても有名な洗剤です。
気づいたら、詰まってた。
配管の中見えないけど、
絶対ドロドロなんだろな、、、
ハイターしているけど、表面上の汚れだけで
中はわからない。。
と、配管の中の中の中の汚れも心配なあなた!!!
絶対にやってみてください![]()
でも掃除の仕方はとっても簡単。
ピーピースルーは、
粉末になっているのですが、
1本で4回分のお掃除をすることができます。
そう、
コスパも最強なんです!
業者さんに頼んだら、
もしかしたら数万円かかるかもしれないのが、
1回400円かからないくらいでできてしまいます![]()
こんな感じで、ボトルの4分の1の量の粉を、配管に直接入れず
周りからかけるようにして入れていきます。
そこに40−50度くらいのお湯を、
これも外側から
流し込むだけ。
モコモコも泡だちがすごいのですが、
泡だちだけではなくて、
洗剤自体が強力な洗浄力を持っているので、
配管の中の汚れも溶かしてくれるんです。
気をつけてほしいこと。
気をつけてほしいことは、
必ず換気をしながら行いましょう。
そして手袋も必須です![]()
つけおき時間は30分以上であれば、
一晩つけおきしても大丈夫。
汚れがひどい場合は
長めにつけ置きが効果的と言われています。
そして、やってわかったマスク事情。
マスクは絶対2重がおすすめです!
1重だと粉っぽさを感じてしまうことがあるんで
2重で行いましょう![]()
収納場所も確保しましょうね
強力な洗剤なので、
子供が間違って触らないように、
隠すように(笑)
収納しておくと良いですよ!
我が家は洗面収納の奥の隠れ家に、隠してあります![]()
ピーピースルー後の排水口がすごい
なんと、
水は透き通り、
臭いはゼロ。
配管の中は見えないけど、
とにかく口コミも良いし業者さんもガンガンすすめてるほどなので
そこは期待しましょう![]()
週末は、子供の上履き洗いからお掃除が始まり、
配管のお掃除もしてキレイさっぱり![]()
息子のお気に入り上履きはこちらのもの。
かっこよくてリピート中です![]()
次回はキッチンと洗面所の配管も
キレイにしたいと思います![]()
ちなみに。
新生活に向けて新調したアイテム!
トレーナー生地が着やすくて
部屋着にも公園にも着ていける〜色味がかわいい![]()
こちらのロゴも(逆になっちゃったけど)
かわいいトレーナー![]()
合わせて履いているパンツはこちらのもの。
生地もしっかりホワイトでも透けない!
春にヘビロテなパンツです![]()
髪の毛を良い香りにしたくて
韓国でNo. 1今わだいのシャンプーを試したら
めっちゃ良い(笑)
ひとまず頭皮の匂い気になったり
髪の毛の香り残したい方は試してみてほしい〜
春にむけて洗えるふかふかのベッドパットに![]()
家でも洗濯可能で専用の洗濯ネットついているよ!
絶対おすすめ!オーガニック100%。
何度も我が家ではリピートしているフェイスタオルです![]()
今買えば買うほど安くなるのと
1枚から送料j無料なのでおすすめ![]()
オーガニックタオルはこちらから購入できます!←楽天roomに飛びます!
YouTube![]()
人気動画
初の77,000越えした動画!
みなさんほんとありがとうございます![]()
ROOM TOURも
50,000超えとたくさんの方に見ていただき
本当にありがとうございます!
ただ初の動画編集で色々と恥ずかしい動画ですが(笑)
↓日々の暮らしはインスグラムでも更新中
良かったらフォローしてください![]()
ROOMにオリジナル写真やリピ買い品
たくさん載せてます![]()
読者登録していただけると嬉しいです![]()
↓
Instagramでは日々の暮らしを更新中です。
そちらもフォローしてくださると嬉しいです![]()
飛んで喜びます![]()



















