ご訪問ありがとうございます
こんにちは。Ayaka です
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます
カブトムシ、クワガタさんが我が家にやってきて
早2週間!?くらい?
※苦手な方はごめんなさい。私も苦手ですww
朝起きるて
ケースを見て毎日思うこと。
今日もまたお部屋の中こんなに荒らして。
って(笑)
飼ったことある方はわかってくれるはず?
夜中にたくさん動き回ったのね〜って
思いますよね(笑)
そんな彼、彼女たち、
最近はここの風通しが良い場所にいます。
実はここ洗面所の奥の奥。
縦長の洗面所なので、一番奥の勝手口のところ。
子供達が動き出す夕方から夜に観察したいこと。
強い日差しが当たらない場所
ということでお引越ししました。
そして私もなんだかんだで
よく一緒に子供達と観察していて(笑)
苦手なくせになんか愛着湧いてきてしまい
ごはんだよーとか話しかけてる自分がいます(笑)
このカブトムシクワガタさんのケース横には
洗濯機があって。
よくしゃがみ込んで観察するから
洗濯機下の汚れがとっても気になるように
とにかく頻繁に
ここの埃などをウールダスターでお掃除!
ほんといつもは見てみぬふりしてたけど、
やっぱり目線を下にして
ゴロンと顔を床に近づけると、
その汚さに絶句しますよね
はいはい時期の赤ちゃんがもし話せたら、
汚れてるでー!!
って、毎日言ってくるんだろうな。
ウールダスターは
洗えないものが多いから
いつも私はコロコロで
ダスターについた埃を取り除いてます。
衣類だけじゃなく、
フローリングにも使える特殊な形状の
コロコロなので
ウールダスターも問題なしです。
こちらのもの。
洗面所はね
髪の毛がすごく落ちるから
コロコロが大活躍です!
ダスターはせっかく素敵な見た目だけど
端っこの掃除グッズがまとまっているところに収納。
あのながーいお方は
よくどうやって収納したら良いですか?って
聞かれるのですが、
丸めて収納できますよ
針金?が硬いから
丸めても、また長ーく伸ばせます!
今日は久しぶりに外で仕事で麻布十番へ
お天気が良くて外歩くと気持ちが良いですね!
仕事用にキラキラマスクを新調(笑)
不織布マスクとしては少し高いけど、
キラキラマスク、使ってるお友達がいて
可愛かったー!
届くの楽しみでは

スーパーセールで買った子供服
YouTube
NEW VIDEO UPLOAD
人気のホームリセットとウタマロクリーナーを
成分など含め比較してみました!
洗濯機のあれやこれやのお掃除動画です!
汚い映像が出てきますので、ご了承ください
こんな汚いとは思っていなくて(笑)
キッチンルームツアーはこちらです
人気動画
初の34,000越えした動画!
みなさんほんとありがとうございます


ROOM TOURも
42,000超えとたくさんの方に見ていただき
本当にありがとうございます!
ただ初の動画編集で色々と恥ずかしい動画ですが(笑)

↓日々の暮らしはインスグラムでも更新中
良かったらフォローしてください
ROOMにオリジナル写真やリピ買い品
たくさん載せてます

読者登録していただけると嬉しいです
↓
Instagramでは日々の暮らしを更新中です。
そちらもフォローしてくださると嬉しいです
飛んで喜びます

