ご訪問ありがとうございます
こんにちは。Ayaka です
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます
今回はお風呂掃除で使わなくなった洗剤について!
それは
ジャバ!
ジャバってあのジャバです!
こちらです
1つ400円近くするジャバ。
毎月必ずしないといけないお風呂の配管掃除。
毎月400円を消費するって
しかもお掃除に
そんなリッチなことはできず
その代わりに使用しているのは
オキシクリーン!
ジャバの主成分は過炭酸塩=過炭酸ナトリウム です!
なのでオキシクリーンでも大丈夫
ということで、
コストコのオキシクリーンの方が1箱2000円以内!
確実にオキシクリーンの方がコスパが良い
ただジャバとオキシクリーンの入れる量がちょっと違います。
オキシクリーンは大体付属スプーン10−15杯は入れますが
ジャバは一袋。
なぜ?
と思いますよね!
ジャバに含まれる漂白活性剤というものの力が
過炭酸ナトリウムの洗浄力をUPさせているようなので、
ジャバは少なくても良いみたいです
容量は違くても、
やり方はジャバとほぼ変わらず!
昨夜の残り湯を使っても大丈夫です
昨日の残り湯をひとまず一番高温で追い焚きして置いて
オキシクリーンを入れて私は一生懸命混ぜます(笑)
配管のお掃除だけにこのお湯の量を使うのは
とてももったいないので
ありとあらゆるものをお風呂のなかに入れて
2時間以上は放置します。
オキシクリーンなどの過炭酸ナトリウムは
漂白、除菌、脱臭効果があるので
お風呂の椅子やお掃除グッズも
ぜーんぶお風呂に入れてきれいにしてます
一緒に、洗濯機の外せる部品も入れちゃってます
なんならタオルとか入れる時もあります(笑)
放置後の工程
放置して一度お風呂のお湯を流したら、
再度、お湯を溜めることを忘れずに!
配管の中にはオキシクリーンも
汚れもまだ入っているのでね
久しぶりにされる方は放置後の工程(お湯を溜める)を
再度すると良いみたいですよ
そんな、お風呂のお掃除を
動画にして見ました!
オキシクリーンを使ってお風呂のお掃除
もちろんタイルなどもお掃除してるので
良かったら見てみてください
ちなみに
楽天、Amazonだとここが最安値みたいです
一家に一台!
YouTube
午前中のルーティン家事と溜まりに溜まった家事をやりました
良かったら見てみてください!
人気動画
初の18,000越えした動画!
みなさんほんとありがとうございます



おうち時間を快適にするアイテム
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます!
↓日々の暮らしはインスグラムでも更新中
良かったらフォローしてください
ROOMにオリジナル写真やリピ買い品
たくさん載せてます

読者登録していただけると嬉しいです
↓
Instagramでは日々の暮らしを更新中です。
そちらもフォローしてくださると嬉しいです
飛んで喜びます


- 【楽天ランキング1位】カビ取り カビ取り剤 カビバスターPRO 泡タイプ 450ml 強力高濃度 カビ取りスプレー 業務用(プロ仕様) お風呂 ゴムパッキン 壁紙 水回り用楽天市場めちゃくちゃ汚れが取れるカビバスター!雑誌でも話題になったほど人気
- 防カビスプレー (無色・無臭) カビシールドPRO 50ml/300ml/500ml つめかえ用 カビ防止 カビ対策 業務用 高い安全性 日本製 塩素不使用 塩素フリー アルコールフリー カーテン エアコン マットレス 除菌 抗菌 消臭 防臭楽天市場防カビスプレー!塩素系不使用で家中どこでも使えて防カビ力すごい
- アズマ公式 アズマジック コゲ取り洗剤 400ml 密着泡で 焦げ落とし 除菌 日本製 頑固なコゲが落ちる 業務用 こげとり 洗剤 焦げつき 五徳 IH ガラストップ コンロ 鍋 フライパン グリル 鉄板 CH892楽天市場焦げ取り洗剤はこちら。カチコチの頑固のコゲも少し放置したら緩んで綺麗に取れるよ
- 水垢が落ちなければ返金保証の強力水垢落とし洗剤 業務用強力水垢洗浄剤 テラクリーナーヤマトEX 白いウロコ状の 水垢落とし 洗剤 業務用洗剤 強力 水垢 水アカ 汚れ落とし 掃除 お風呂 キッチン トイレ ステンレス ガラス ウロコ 水垢クリーナー 水垢洗浄剤楽天市場水垢落ちなかったら返金してくれるほど自信満々の水垢とり洗剤。取れます!楽に取れます!