晴明神社(おとなびパス1日目 その7) | 老後の過ごし方

老後の過ごし方

広島近辺の低山に登って暇潰しの60歳台

 

銀閣寺道のバス停から、バスに乗ろうとしましたが、外国の方々がたくさんいたので、西に向かって歩き始めました。

京大の間を抜け、京都御所へ。

17時頃のサンダーバードで金沢に向かう予定でしたが、大雪のため全便運休を確認。京都御所の北の門のベンチで、金沢のホテルのキャンセルと、1日早く向かうことになった奈良のホテルの予約をしました。

 

13:30に晴明神社に到着しました。銀閣寺から1時間少々。

参拝の目的は、もちろん羽生結弦選手の陰陽師SEIMEIの健闘を祈るため。

 

 

御神木と厄除桃

 

晴明公像

 

御朱印帳と御朱印をいただきました。

 

 

大将軍八神社に向かいます。つづく

 

明日からの男子フィギュアスケートは、この御朱印帳を持ってテレビの前で応援します。

 

今日は、小雨が降ったりやんだり、瀬戸内海の島影は薄っすら見える程度

宮島も