新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いよいよ、2016年がスタートしました。
今年はいったいどんなことが起こるのか楽しみです。
年の最初ということなので、いろいろ目標をたてました。
まずは、価値観の再確認でベクトルを定め、
こうなりたい方向に対して目標を定め、
実現するために、スケジュールに落としていく。
とはいっても、世の中はめまぐるしくかわるので、
杓子定規にはしないですけどね。
箱根駅伝の中のcmで、サッポロビールの大人エレベーターに、カープの黒田投手が出ていたけど、
目標は低く立てて、達成したら次の目標をたてると。
はっきりいって、それでいいんだと思う。
3~5年先の目標をたてたって、その頃は今現在とおおきくかわっていると思うしね。
一つ一つを大事にしていき、
振り返ったときに、とても大きなものになっていた。。。
なんてカッコいいよね。
税理士業務としては、
私が携わっているお客様は、本当にいい方ばかりで本当に恵まれていると思っています。
そのような人たちを大事にし、時には厳しいことを言ったり言われたりで、
相互に信頼関係を築けるように、自分自身も磨いていかないといけないですね。
では、今年もはりきって頑張っていきましょう!
k-nosuke