久々に
ここのところずっと時間がなかったけど、これから出来る限り言いたい放題できればと思う。
前回のブログが6/15。
そのとき書いていたのが、ベイスターズの10連敗についてだったか。
このときは、まだAクラスにいるんだし、うろたえることないだろって書いてたけど、
最終的には。。。。
まあでもそれはあくまで結果論であって、
シーズン中の戦いが決して無駄だったとは思わない。
間違いなく中畑監督は礎を築いたと思う。
このあとは、卓越した理論をもったラミちゃん監督に頑張ってもらいたい。
書くことってなかなか継続ができない。
それはなぜだろうと考えてみる。。。
何かこう完璧に書こうとか。
税理士だから税務のことを書かなければならないだとか。
見てもらう人を増やすにはこうしなきゃダメだということとか。。。
そんな小難しいことを考えたりするから、
やらなくなるんだろう。
フルスロットルで何かを達成しようとして途中で挫折するよりかは、
70~80%の力で、継続していく方が間違いなく良いだろう。
その一つ一つの積み重ねが成功に導くのだと。
まあそんな適当な感じで、
そのときそのときに思った、生の状況を書いていくのがよいのかなって、
そう思います。
では。
k-nosuke