ハイビーム
夜間に車で高速道路を走ってたんだけど、
まわりが暗くて先のほうまで見えなかったので、ハイビームで走行してた。
走行中、前にトラックが見えたので、右から抜こうとしたら、
線をはみ出して幅寄せをしてきた。
危なかったので、とにかく加速して通過した。
しばらくして、またトラックが見えたので、右から抜いていった。
そしたら今度は、その抜いたトラックが、自分の運転する車の後ろに来て、
ハイビームであおってきた。
トラックは後ろに窓ガラスがないから、まぶしくないと思っていたけど、
サイドミラーがまぶしくてむかついたんだろうな。
でも、あおらんでもいいだろう。
高速道路は、市街地を抜けると、外灯が全くなくなる。
ハイビームにするのとしないのとでは、全然見え方が違う。
ちなみに、「ハイビームは原則」らしい。
でも原則とはいっても、実際に街なかでハイビームにされたらまぶしすぎる。
ハイビームをうまく活用できる取り組みがあると、
トラブルがなくなっていいと思うんだけどね。
--------------------------------------------
創業融資・会社設立はお任せください!!!
坂井桂之介税理士事務所
TEL:03-6659-3410
e-mail: keinosuke.sakai@ks-office51.com
URL: http://www.ks-office51.com/