税理士試験の合格発表 | 税理士 K-nosuke の言いたい放題

税理士試験の合格発表

今日は夜になってさらに寒くなってしまいましたね。

退社後には、よく大門のベローチェで本を読んだりしていますが、

店の中にいても寒かったです。


さて、今週の金曜日?に税理士試験の合格発表があります。

私も受験生時代は、この合格発表に一喜一憂したことを思い出します。

しかし、もうこんな心地悪い緊張感は、二度と味わいたくないですね。

知っている人の名前がでることを楽しみにしています。


私が受験をしはじめたばかりのときは、がむしゃらに試験に合格したいと

いうことしか考えてませんでした。

しかし、5科目中3科目を合格したあたりからは、

税理士の資格取得は時間の問題だったので、

資格を取得してから、自分はどういう立ち位置でいるべきか

常に考えながら行動をしていました。


税理士の資格取得には時間がかかりましたが、それでも資格を取得したのは、

「独立して事業をしたい」と思ったからです。それだけです。

独立しないのであれば、資格なんて取得する必要なんてないですしね。

この税理士資格は、自分にとっては、独立するための一つのツールだという

感覚で思っています。


ビジョンとしては、税理士というひとつの枠組みにとらわれず、

お客様にとって最適なサービスは何かを常に考えていきたいと思っています。

まあごくごく当たり前なことなんですが。。

なんというか、税理士業界の中に自分がいるのではなく、

自分のなかに、税理士というツールがあるといった感覚で思っています。

とにかく型にはまらず、コンサルティングをしていきたいです。


税理士登録して、そろそろ1年経ちますが、もっともっと自分自身を高め、

描いているビジョンを確立したいと思っています。


K-nosuke