クレーム対応
先日、ある支払いをクレジットカード払いにするための申し込みをしました。しかし、その会社(T社)から連絡があり、「お客様のカードでは登録できません」と言われ、さらに「もう一度申込用紙に記入してください」と言われました。
なんで登録できないのかと問い合わせたところ、「それはわかりかねます」と言われました。
登録できないのに、また申込用紙に記入させることが意味わからないので、カード番号が間違ってるのか?私のカードに問題があるのか?どっちですか?とたずねたら、「それは、お客様の個人的なことですので、カード会社から教えてもらえませんでした。お客様が直接問い合わせてください。」と言われました。(そんなのどちらかくらいわかるでしょう?)
仕方ないので、カード会社の担当部署の電話番号を教えてくださいと言ったら、「あくまで加盟店専用の番号なのでお答えできません」と言われました。(なんなんだ?)
これ以上話しても、ただのクレーマー扱いされるだろうし、あっちが早く電話切りたそうだったので、仕方なく電話をきりました。
その後、T社の問い合わせフォームから、一連の対応を綴ったところ、今後はしっかり対応するとのメールが来たので、まあこれ以上いうのはやめようと思いました。
そして申込用紙に記入して送りました。しかしその後、T社から全く連絡が来ませんでした。しばらくしたあと、T社のログインページでクレジットカード情報をみたら、知らぬ間に変更してありました。
あれだけクレームをつけたのに、この件について登録が当初できなかった理由等何の連絡もない。
これがT社の体質なんですね。。
もう何も言う気はありません。
さてこのT社の対応をどう思いますか?
私はただのクレーマーでしょうか?
クレームは思ってても言わない人がほとんどです。言いたくも言えない人がほとんどでしょう。
しかし、クレームをしてくれることは、ある意味会社が成長するチャンスでもあると思うのです。
また逆に人のふりみて我がふりなおせで、改めて自分自身も見つめ直したいと思います。
ふと思いだしたので、ざっと書きました。
K-nosuke
なんで登録できないのかと問い合わせたところ、「それはわかりかねます」と言われました。
登録できないのに、また申込用紙に記入させることが意味わからないので、カード番号が間違ってるのか?私のカードに問題があるのか?どっちですか?とたずねたら、「それは、お客様の個人的なことですので、カード会社から教えてもらえませんでした。お客様が直接問い合わせてください。」と言われました。(そんなのどちらかくらいわかるでしょう?)
仕方ないので、カード会社の担当部署の電話番号を教えてくださいと言ったら、「あくまで加盟店専用の番号なのでお答えできません」と言われました。(なんなんだ?)
これ以上話しても、ただのクレーマー扱いされるだろうし、あっちが早く電話切りたそうだったので、仕方なく電話をきりました。
その後、T社の問い合わせフォームから、一連の対応を綴ったところ、今後はしっかり対応するとのメールが来たので、まあこれ以上いうのはやめようと思いました。
そして申込用紙に記入して送りました。しかしその後、T社から全く連絡が来ませんでした。しばらくしたあと、T社のログインページでクレジットカード情報をみたら、知らぬ間に変更してありました。
あれだけクレームをつけたのに、この件について登録が当初できなかった理由等何の連絡もない。
これがT社の体質なんですね。。
もう何も言う気はありません。
さてこのT社の対応をどう思いますか?
私はただのクレーマーでしょうか?
クレームは思ってても言わない人がほとんどです。言いたくも言えない人がほとんどでしょう。
しかし、クレームをしてくれることは、ある意味会社が成長するチャンスでもあると思うのです。
また逆に人のふりみて我がふりなおせで、改めて自分自身も見つめ直したいと思います。
ふと思いだしたので、ざっと書きました。
K-nosuke