ゴリラ想う故に、ゴリラ在り。 | コンクリートジャングルライフ

コンクリートジャングルライフ

知恵のついたゴリラの日記

どーも僕です!!





さて、社会人経験もはや二年ほどになりますが、


ゴリラ扱いされなくなってからも二年ほど経過しております。



それほどにゴリラ離れした顔でしょうか?


そんなに人間扱いされると、勘違いしちゃうじゃないですか。ゴリラなのに。




と、我を見失いそうになっていたところで、改めて自分を見つめなおそうと思い、


googleに「ゴリラ」と入力しました。それは見事なブラインドタッチで。。。



そして、ウィキペディアのゴリラの項目を閲覧。


あるある、わかるー!そうそう、そうなんだよなー。

体重だけメスの体重やないか!


などなど、共感の感情があふれるばかり。


改めて、過去の自分を取り戻すことができた気がします。



特に、「ストレスに弱く、下痢にかかりやすい。」との記載がありましたが、


なるほどな。と自然に声に出してしましました。



これを記載した人物もまた

ゴリラなのでは、そう思わざるを得ない内容でした。



と、ここまで軽快に入力してきたところで、こういうところがゴリラ離れなのか?とも思いますが。


ゴリそれぞれ得手不得手というものがあります。


僕はたまたま、ブラインドタッチが得意なだけ。


ドラミングが得意な奴、ナックルウォーキングが得意な奴、ブラインドタッチが得意な奴。



みんな違ってみんな良い。



僕は人間の真似事を25年ほど続けていますが、

こんなゴリラでもわかることを、人間はいまだに理解していないように思う。



なくならない差別、いじめ、自分とは違うものを受け入れがたく、非難する。排除する。




人類ふがいねえな、マンデラも亡くなったし、


こりゃ、ゴリラ中心に人権運動でもするか!!!
















って、しねーよ!!!

ジャングルに再就職しった!!!!