【ちょい立ち酒場 にどね】で、立ち呑み | しゅわりのワクワク体験記@福岡(ときどき各地)

しゅわりのワクワク体験記@福岡(ときどき各地)

~呑んで・食べて・遊んで・つぶやく日々録~

GW中のはしご酒記録。
はしご酒とは言っても、全3店ですけど(;^ω^)
まだ日も暮れきれぬ時間に伺った1軒目は、コチラ↓

【ちょい立ち酒場 にどね】

以前は【麺や兼虎】があった場所。
近くには移転してきた【TAIZOラーメン】もある並びです。
住所でいうと、福岡・赤坂一丁目。
 
どうやら14時から開いてる模様。
昼飲みできるんですねー♪
 
オーダーしたメニューを持ってきてくれた時に、そのメニュー金額のカラープレートをお椀に入れてくれます。
お会計時は、これを数えてくれるシステム。
ちなみにテーブルチェックでした(^^)
 
ドリンクメニュー。
 
日本酒もあります。
オール500円かな?
 
【角ハイ】(400円)
これ飲み干してじっくりメニュー見て気がつきましたが…(;゚Д゚)!
初めから【ギガ角ハイ(800cc)】(600円)にしとけばよかった!
次回からは「ギガ」にしよう!!
 
フードメニュー。
 
【せんまい刺し】(300円)
本日よオススメからの一品。
ちょいピリ辛。
少し臭みも残ってて、美味しかった♪
これは好みによるかな?
 
【牛コリコリ焼き】(300円)
こちらも、本日のオススメからの一品。
牛のハツモトの部分。
甘辛タレ味。
隠し包丁が入ってて、食べやすい。
コリプリでお酒がすすみました♪
 
【おやじのだし巻き】(200円)
まさかのタルタルがけ!!
だし巻きというより、玉子焼きっぽい。
タルタルかかってて美味しくないわけがないよね〜!
マヨって偉大!!
ツレはタルタルソース好きなので、嬉嬉としてましたよ(笑)
 
【生ビール(サッポロ黒ラベル)】(400円)
これも「ギガ」ありですが、次に行くためにレギュラーサイズにしましたw
 
【にどねワンタン】(200円)
にどねのオススメからの一品。
ワンタン5個入ってました!
そして、200円!?
いやぁ〜、すごいなぁ!!
 
「にどねさん、
    おごちそうさまでした♪」
 
23:30ラストオーダー、24:00クローズとのこと。
う〜む。。。
仕事帰りだと、ちょい難しいかな〜ぁ(´△`)
休みの日にぷらっと来てみよっ♪