せら夢公園里山セミナー☆初夏の植物を楽しもう | ぶらぶらぶら~り

ぶらぶらぶら~り

朝、カーテンを開けたら、空が青い!
さあ、今日はどこへ行きましょうかね。

せら夢公園里山セミナー☆初夏の植物を楽しもう☆に参加しました。

幼稚園生・小学生の参加もあり、にぎやかな観察会でした。

世羅町の黒淵地区を歩きました。

 

最初に観察したのは駐車場付近、アメリカフウロ、アカバナユウゲショウ、ホソムギ、

ネズミムギ、コメツブツメクサ、オッタチカタバミ・・・、外来種ばかりでした。

 

道々の花を観察します。

 

 

 

ハルガヤ

 

 

 

 

バイカイカリソウがたくさん咲いていました。

 

 

 

 

ニガナと一緒に咲いていたハナニガナ、花弁の数が多いです。

 

 

 

 

アツバタツナミソウ

 

 

 

 

シュロソウだそうです。

これまでホソバシュロソウを観察したことがありますが、

シュロソウは初めてです。花が楽しみです。草刈りされませんように。

 

 

 

 

ヨツバムグラ

 

 

 

 

ヒメコウホネではないかと思われている?

 

 

 

 

ショウブの花です。

 

 

 

 

タチカモメヅルがありました。まだ固いつぼみです。

 

 

 

 

サワオグルマが咲いていました。

 

 

☆ ☆ 今日の生き物たち ☆ ☆

 

 

 

シュレーゲルアオガエル

 

 

 

 

クモの名前調べ中です。

 

 

 

 

サシガメの仲間でしょう、調べ中です。

 

 

 

 

ハエを熱心に撮っている人がいたので、つられて撮りました。

交尾中でした。きれいなハエでした。

 

 

 観察会は、今まで自分がかかわってこなかったものを観察するチャンスです。あちらこちらに耳をそば立てて、ついていきます。今回はマムシがヒミズをとらえているところが観察できました。観察会でなかったら、跳んで逃げているところです。シダ類も多く観察しましたが、どうしましょう、忘れてしまっています・・・。

 秋にも同じ場所で観察会が行われるということなので、また、参加したいなあと思います。