10/6 KROSS×OVER.28 新宿FACE大会
第1部・2部‼️
現地観戦チケット他、PPV LIVE放送も決定🥊‼️
本日行われた
計量の模様💥
【写真あり】🔻
計量LIVE配信 YOUTUBEアーカイブ🔻
計量の模様(※動画)
【PPV視聴チケットについて】
プロ興行10/6KROSS×OVER.28が観戦可能なお得な内容となっておりますので、是非PPVでの応援をご検討下さい。
■PPV LIVE視聴チケット購入はこちらから🔻
生中継配信💥🥊
■イベント名 / EVENT NAME
「KROSS×OVER.28」
■配信日時/ LIVE STREAMING DATE
2024年10月6日(日)11:00 生配信
※録画は2024年10月20日(日)23:59まで何度でもご視聴いただけます。
■購入時のメッセージ欄に、応援している選手のフルネームを記入してください。(1名のみ)
PPV チケット 大会前日まで
🟥チケット¥500円OFF
■視聴チケット料金/ Price
前売り料金 3,000円 / (当日券)3,500円
選手応援チケット
前売り料金 5,500円 / (当日券)6,000円
※応援している選手の名前記入でファイトマネーに上乗せとなります。
■購入時のメッセージ欄に、応援している選手の名前を記入してください。(1名のみ)プロアマ問わず ※昼の部のアマチュア選手は対象外
【大会名称】KROSS×OVER.28
【日付け】2024年10月6日(日)
【会場】新宿FACE ※JR新宿駅から徒歩約10分
第1部開場11:00 開始11:30(予定)
※11:10よりオープニングファイトを開催予定
第2部開場17:00 開始17:30(予定)
※17:10よりオープニングファイトを開催予定
【KROSS×OVER 大会御協賛スポンサー様】
格闘技武道用品ISAMI様
宮島HANAIKADA様
株式会社 東雲ConnecT様
久喜リアルエステート(株)様
https://miyajima-hanaikada.com/
鮮魚と郷土料理の店 たつと様
有限会社井浦組様
株式会社U・K工業様
オーダースーツTRY TAILER様
協力:JUDGE SQUAD
お問い合わせ:krossoverfighting@gmail.com
連絡先:070-8330-7971
プロ格闘技団体 KROSS×OVER公式ホームページ
【チケット詳細】
VIP席(カウンター指定席) 15,000円
RS席(指定席)10,000円
A席(自由席) 7,000円
チケット販売: KROSSxOVERチケット販売 powered by BASE
プロ格闘技団体「KROSS×OVER」の観戦チケットを販売しております。
※未就学児に限り、保護者膝上は無料。
※A席(自由席)が満席となった場合、立ち見となります。
※当日券は500円アップとなりますが、事前に予定販売枚数が完売した場合、当日券は販売致しません。
※大会開始時間や対戦カード等変更の可能性がある為、必ずご来場前に詳細をご確認下さい。
※ワンドリンク制の会場の為(会場規定)、入場時に別途500円を頂戴致します
※大会中止の場合を除き返金は出来ません。また、再入場は不可となります。
※各部別々のチケットが必要となります(完全入れ替え制)
【第1部決定対戦カード】
▼第15試合 メインイベント第2代KROSS×OVER PRO-KICK SUPERBANTAM(-55kg)WEIGHT CHAMPIONSHIP TOURNAMENT 決勝戦 タイトルマッチ3分3R(延長1R)
鈴木 力也(TEAM MAVROS)※54.85kg計量パス
中澤 誠弥(PITBULL) ※54.95kg計量パス
KROSS×OVER KICKフェザー級の清水俊貴をフルマークで破る番狂せを演じた中澤誠弥!
神田賢吾との激闘を演じて、2Rフィニッシュした鈴木力也がぶつかり合う!
▼第13試合 KROSS×OVER PRO-KICK-69kg FIGHT 3分3R
大島 渓太郎(PITBULL) ※68.50kg計量パス
松澤 拓也(K'GROWTH GYM)※69.00kg計量パス
大島 渓太郎が松澤 拓也と対戦!
大島はアンダーグランドの舞台で活躍した後、プロキックルールに挑戦し、昨年10月には遠藤健太郎にKO勝利!
現在BREAKING DOWNでも活躍中でKROSS×OVERに2度目の参戦となる。
一方、松澤もアグレッシブファイトを持ち味としている為、緊張感のある倒し合いとなることだろう。
大島と松澤の倒すか倒されるか!?の激しい展開が予想される。
一瞬たりとも目が離せない一戦が決定した。
▼第12試合 KROSS×OVER PRO-KICK FLYWEIGHT(-51.5kg)FIGHT 3分3R
大久保 峻(修徳会)※50.70kg計量パス
ブラックシーサー颯太朗(TEAM TEPPEN)※51.35kg計量パス
前戦バンタム級タイトルマッチ敗戦から、新設されるフライ級王座に
照準を当て大久保峻が再始動!
名門ジムTEAM TEPPENからKROSSx OVERのリングにブラックシーサ一颯太朗が参戦!
▼第11試合 KROSS×OVER PRO-KICK -62.5kg FIGHT 3分3R
ごりちゅう(AX GYM)※62.25kg計量パス
髙口 賢史郎(K-1ジム五反田チームキングス)※62.40kg計量パス
前戦を鋭いバックハンドブロー一閃でKO勝ちするなど勢いのあるごりちゅうだが、今回も持ち前の勢いで対戦相手を飲み込むか.. それとも髙口が経験の差を見せつけ、プロの厳しさを教え込むか.. お互い気持ちの強いファイターだけに激闘が期待される。
▼第10試合 KROSS×OVER PRO-KICK SUPERFEATHER WEIGHT(-60kg)FIGHT 3分3R
田中 秀汰(PITBULL)※59.85kg計量パス
林 眞平(SOLARE KICKBOXING GYM)※60.00kg計量パス
田中秀汰が怪我からの復帰!前戦ノックアウト勝利している林眞平と対戦!
田中が参戦となり、タイトルマッチを控える中澤に誠弥に繋げるPITUBULL祭りとなるか!?それとも林が阻止しタイトル前線再浮上なるか!?
真っ向勝負の行方はどちらに傾くか!?
注目カードが決定した。
▼第9試合 KROSS×OVER PRO-KICK BANTAMWEIGHT(-53kg)FIGHT 3分3R
彪羽(チーム小樽コンバット)※52.65kg計量パス
飯田 陸斗(team YU-TO)※52.75kg計量パス
▼第8試合 KROSS×OVER PRO-KICK FEATHERWEIGHT(-57.5kg)FIGHT 3分3R
ナオト(AX GYM)※57.50kg計量パス
野口 淳寛(J-krang)※57.05kg計量パス
▼第7試合 KROSS×OVER PRO-MUAY THAI -58kg FIGHT 3分3R
怜虎(PITBULL)※57.80kg計量パス
ウォームONE LINK(ONE LINK) ※57.75kg遅れて計量パス
※当初出場予定していたツガツヤがビザの不備があり、来日が不可能となり欠場。
代わりにウォームONE LINKが出場となる。
▼第6試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -62kg FIGHT 3分2R
愛斗(LIBERTAD/AX GYM)
YOSHIHIRO(teamYU-TO)
▼第4試合 "次世代のスターを探せ!" (株)東雲ConnecT presents KROSS×OVER KICK3大決戦
KROSS×OVER KICK -52kg FIGHT 3分2R
大久保 祐(修徳会)
東山 廉(Club TOSHI)
▼第3試合 "次世代のスターを探せ!" (株)東雲ConnecT presents KROSS×OVER KICK3大決戦
KROSS×OVER KICK Sクラス -55kg FIGHT 3分2R
塚田 翔(TOP LEAD GYM)
松﨑 光輝(北眞舘)
▼第2試合 "次世代のスターを探せ!" (株)東雲ConnecT presents KROSS×OVER KICK3大決戦
KROSS×OVER KICK Sクラス -55kg FIGHT 3分2R
菅野 真央(TSK Japan)
竹中 悠獅(鍛錬会)
▼第1試合 KROSS×OVER MMA Sクラス -70.3kg FIGHT 3分2R
オカハン バラ(アイルランド/リーブルロア)
山市 雄太(GLORIA MMA GYM)
▼オープニングファイト第3試合 (株)イサミpresents ジュニアムエタイスーパーファイト3大決戦
JUNIOR-MUAYTHAI -40kg FIGHT2分3R ※肘・防具無し
中村 陸人(AX GYM)
松﨑 双獅(北眞舘)
▼オープニングファイト第2試合 (株)イサミpresents ジュニアムエタイスーパーファイト3大決戦
JUNIOR-MUAYTHAI -37.5kg FIGHT 2分3R ※肘・防具無し
高橋 英雄(AX GYM)
小池 隼斗(Refre’K)
▼オープニングファイト第1試合 (株)イサミpresents ジュニアムエタイスーパーファイト3大決戦
JUNIOR-MUAYTHAI -36kg FIGHT2分3R ※肘・防具無し
平野 裕典(修徳会)
糸永 壮次朗(D-BLAZE)
【第2部決定対戦カード】
▼第15試合 メインイベント KROSS×OVER KICK -62.5kg FIGHT 3分3R
般若HASHIMOTO(クロスポイント吉祥寺)※62.50kg計量パス
石川 章太郎(GRIT) ※61.45kg計量パス
般若HASHIMOTOが参戦!前大会OFGムエタイルールで勝利を挙げた石川章太郎との一騎討ち!
般若HASHIMOTOはGLADIATOR武士道キックフェザー級王者を獲得した経歴があり、KNOCK OUTを主戦に激闘ファイトを幾度となく繰り広げてきた実力者。
同じくKROSS×OVERで激闘を演じ続ける石川章太郎とのマッチは名勝負が期待される。
現ライト級王者でONE CHAMPIONSHIP FLIDAY FIGHTでも勝利したテレカ∞相手にあと一歩の所まで追い詰めた石川の実力も引けを取らないだろう。
両者の気持ちと気持ちのぶつかり合い、一瞬たりとも目が離せない展開が予想される。
▼第14試合 セミファイナル KROSS×OVER PRO-KICK WELTERWEIGHT(-67.5kg)FIGHT 3分3R
オーガニック菊﨑(ベストキッド東京)※66.95kg計量パス
新井 惇之(カスタム)※67.50kg計量パス
KROSS×OVER.25では倉光改と大激戦の末、惜しくも敗れた菊崎の復帰戦の相手は、前戦で田上“DARUMA”健太にKO負けを喫した新井惇之。タイトル戦線に再浮上する為にも、お互い絶対に負けられない試合となるが、結果は如何に。
▼第13試合 KROSS×OVER PRO-KICK FLYWEIGHT(-51.5kg)FIGHT 3分3R
平原 陸(TRY HARD GYM)※51.50kg計量パス
星 幸樹(IDEAL GYM)※51.45kg計量パス
RISEにも出場し、著しい成長見せる平原と対戦するのは、初代KROSS×OVER KICK バンタム級現王者である星 憂雅の実弟、星 幸樹。
一体どちらのテクニックが上回るか。次世代の行方を占うハイレベルな戦いになる事は間違いないだろう。
▼第12試合 KROSS×OVER PRO-KICK -56kg FIGHT 3分3R
朝日 彗仁(TARGET SHIBUYA)※55.65kg計量パス
神谷 勇輝(サンライズジム) ※56.00kg計量パス
お互いに前戦では苦杯を舐めてからの再起戦となるが、ここで勝利を挙げ周囲に実力を見せつけたい所だ。地力のある選手同士の対戦となるが、この数か月間でより成長を遂げた者が勝者となるだろう。
▼第11試合 KROSS×OVER GIRLS KICK -50kg FIGHT 2分3R
Rajina Bista(Nepal Erawan muaythai fight gym) ※49.40kg計量パス
村田 萌衣(team NOVA)※49.60kg計量パス
▼第9試合 KROSS×OVER PRO-KICK-61kg FIGHT 3分3R
野川 寛人(K-1ジム川口SIRIUS)※61.00kg計量パス
生野 逸晟(ウィラサクレック三ノ輪)※60.45kg計量パス
佐藤 浩樹(KICK DIET吉野町)※64.35kg計量パス
本間 健一(ウエストスポーツジム)※64.15kg計量パス

▼第7試合 KROSS×OVER PRO-MUAY THAI -66kg FIGHT 3分3R
アキトオーチャロンチャイ(AKT MUAY THAI GYM)※65.75kg計量パス
土屋 信志(フリー)※64.75kg計量パス
本格的なムエタイのテクニックを持つアキトと、キックボクシングをはじめ空手やMMAの経験もある土屋の対戦。異なるバックボーンを持つもの同士の戦いは、離れた距離だけではなく首相撲の展開になった時も注目だ。
▼ 第6試合 KROSS×OVER PRO-KICK -68kg
FIGHT 3分3R
乾 秀人(BANG BANG GYM)※67.90kg計量パス
畑中ウルフ(ロンリーウルフ)※67.30kg計量パス
▼第5試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -60kg FIGHT 3分2R
YUKINORI(フリー)
安田 貢志(ROAD MMA GYM)
▼第4試合 KROSS×OVER GIRLS KICK Sクラス -50kg FIGHT 2分2R
小山 美咲(修実館/BRING IT ONパラエストラAKK)
江口 恵(チームティアラ)
▼第3試合 "次世代のスターを探せ!" (株)東雲ConnecT presents KROSS×OVER KICK3大決戦
KROSS×OVER KICK Sクラス-54kg FIGHT 3分2R
藤巻 心(藤巻激場)
田中 康友(team KIZUNA田川本部道場)
▼第2試合 "次世代のスターを探せ!" (株)東雲ConnecT presents KROSS×OVER KICK3大決戦
KROSS×OVER KICK Sクラス -50kg FIGHT 3分2R
本間 陸斗(TRY HARD GYM)
桐生 颯(ロデオスタイル)
▼第1試合 "次世代のスターを探せ!" (株)東雲ConnecT presents KROSS×OVER KICK3大決戦
KROSS×OVER KICK Sクラス -52kg FIGHT 3分2R
小川 律輝(TRY HARD GYM)
落合 靖将(モテるジム)
▼オープニングファイト第3試合 (株)イサミpresents ジュニアムエタイスーパーファイト3大決戦
JUNIOR-MUAYTHAI -43.5kg FIGHT 2分3R ※肘・防具無し
藤巻 凱(藤巻激場)
OGA(MIYABI GYM)
▼オープニングファイト第2試合 (株)イサミpresents ジュニアムエタイスーパーファイト3大決戦
JUNIOR-MUAYTHAI -41kg FIGHT2分3R ※肘・防具無し
京極 蓮(teamAKATSUKI)
ハルク・チャロンチャイ(team kuntap)
▼オープニングファイト第1試合 (株)イサミpresents ジュニアムエタイスーパーファイト3大決戦
JUNIOR-MUAYTHAI -33kg FIGHT2分3R ※肘・防具無し
大牙 虎男(ノーナクシン東京)
石井 誠(MIYABI GYM)