自作シム育成
当ブログはデフォルトシム世帯を
操作するプレイブログですが、
今回は自作シム、吉野一家
育成の様子を公開します。
吉野家育成、今までのお話
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
こんにちは、Rinです
明後日、日曜日にライブに行くんですけど、今からずっとソワソワしております。
以前カジくんのライブ行った時も記事書いたんですけど、今回も書くかもしれません。
とりあえず明日明後日はブログ更新しないと思うのでよろしくお願いします。
さて、では育成の続きですが、全開は家族3人で温泉に行きまったりしたところまで見ましたね。
栄、家にいるときは相変わらず育児に積極的です。
だってフルールと誰かが喋ってるのは絶対に許さないマンですもの…。
例え相手が我が子でも…。
って書いたけど、これたぶんフルールと牛太郎さんが話してるのに妬んでる?
そういえば現実では我が子に嫉妬するのって父親よりも母親が多い気がします。
女児のお母さんで、子供がパパっ子だと「夫を取られた!」みたいな気持ちになるそうですよ。
たぶんこれ原因は父親の言動の問題だと思いますが。
今度そんな感じのシムも作ってみたい。
嫉妬深い母に子煩悩な父、夫婦間は冷めてて娘とパパだけ仲良しみたいな。
また罪深いシムを生み出しそうなので一旦やめましょう(笑)
さて、フルールは仕事のために牛太郎さんとおしゃべりする必要があります。
と、いうことですみれちゃん!出番です!
すみれ
「あ、パパさ、この前温泉で何か食べてたよね?美味しかった?」
栄
「ん?あぁ、サンドイッチな!すごい美味かったぞ!…あれ?フルールは?」
すみれ
「あ、あー!そうだ!ちょっと課題でわからないことあるから聞いていい!?パパ頭いいし教えて欲しいなぁ!」
栄
「え?はは、そんなことないけど、いいぞ。何がわからないんだ?」
繋いでおいてくれ…牛太郎さんとイチャ…間違えた。
仕事の話をしている間だけでも…!
と、いうことでこちらはフルールです。
フルール
「牛太郎さん!わざわざ家まで来ていただいてありがとうございます♪早速ですが撮影させていただきますねっ♪」
フルールの語尾大体音符ついてそう(笑)
アンジー♪
牛太郎さんはセレブじゃない設定になっていますが、私の中では超セレブです。
たぶんシム世界では知る人ぞ知るファッション通って感じだと思います。
何より繋がった眉毛やその地球プリントのタンクトップに強い「自分のスタイル」を感じます。
ちなみに弊世界のブロー世帯の寝巻きは牛太郎さんのタンクトップです。
あー!可愛い!!!!
牛太郎さん可愛い!!!
タンクトップから覗く胸毛がセクシー!!!
キス撮影もしちゃった!
たぶんWindenburg人のフルール的に親しみのキスとか別に抵抗ないと思うし、Tartosa系の牛太郎さん的にもなんら問題なさそうなので、この写真を栄に見せびらかしたいですね。
まぁシムって写真の内容まで認識できないから見るだけなんだけど(笑)
その後牛太郎さんをおもてなししてみました。
うんうん、素敵すぎるー!!!
しかしちょっと痩せた?
ずっとNPCでいるから体型変わっちゃったかな?
プレイシムの体型変動はいいんだけど、NPCは固定させて欲しいなぁって思ったりします。
でもMODは入れたくないのです…(笑)
さて、すみれちゃんには思考系スキルの小学生の願望を達成してもらおうと思ってます。
タイニーハウスの恩恵もあり、あっという間にクリア。
あとはGrowing Togetherで増えた子供の願望をクリアします。
選んだのは心と体。
自転車乗ったりするやつかな?
すみれちゃんには積極的にママやパパのお手伝いをしてもらいます。
今たくさん頑張って、その愛情が返ってこないような虚しさを感じてもらう予定です(最低)
さて、そんなわけでコモレビのお祭りに行きましょう!
会場にはヤマちゃんとヤマちゃん像が。
この巨大ヤマちゃん像が可愛くて建築チート入れて小さくしてから家に置いたら自宅にヤマちゃんが沸いた人、絶対私だけじゃないはず(笑)
せっかくのお祭りなのにママもパパも赤ちゃんに夢中です。
すみれは仕方ないことってわかってるけど心には少しだけ重い何かが引っかかる。
誰が悪いわけでもない、難しい問題です。
子供からしたら親に不満を抱くと思うけど、親もいっぱいいっぱいだし、すみれちゃんみたいに自立してるしっかり者だとつい「この子は一人でも平気」って思いがちだよね。
こんなこと書いてるけど、私も娘も一人っ子なので兄弟とかさっぱりわかりません。
自宅は自分の王国でしたけど何か?(笑)
こちらはヤマちゃん像を見るヤマちゃんとイヴィーちゃん。
イヴィーちゃんはデルガトー家の幼児です。
この辺かな?フルールが記念写真撮ってます。
すみれ、ヤマちゃんとアンジー♪
確か童子祭りってこれやらないとマイナスムードつくんだよね?
これってあれだよね?端午の節句!
そういや今回兜作らなかったな。
いつか別の世帯でやってみたいけどコモレビに住んでないとなかなかこないのよね…。
ヤマちゃんの前でお祝いする二人。
ヤマちゃんが「しっかり子供を祝えよ?子は宝だぞ?」って顔でフルール見てるの可愛い。
でも実は、すみれはフルールに強いストレスを感じてるのです。
幼児の時だったかな?フルールがすみれに色んなことを教えすぎて関係性が厳格になってしまったんですよね。
なのですみれ的には「口うるさいババア」くらい思ってるかもしれない。
ついでにパパにもちゃんとお祝いしてもらってメモリーゲット。
乳児のお世話中ってつい撮影枚数増えちゃうよね。
特に意味なく色々撮っちゃう。
外で乳児を高く放り上げるのはやめてくれ、怖い(笑)
確かこれは超人的な乳児のお世話?達人級?なんかそんな感じのやつです。
すみれはヴォイドグリッターを探してますね。
集めようと思ったけど全然集まらなくてすみれ一人で来ればよかったって思ってました。
そんなお姉ちゃんの様子をまったり見守るフルール。
え?幸せしかないじゃん!!
そんなフルールを見つめる栄。
幸せそうなんだよなぁ。
イヴィーちゃんとヴォイドグリッター集めしてるすみれ。
リアルで言うところのポケ○ンGO的な感じかな?
一方栄とフルールは。
さくらが起きた後も二人でいちゃついてました。
そして乳児を地べたに置いて立ち去るフルール。
たまに本当にやばいのはフルールなのかもって思う時ある。
さて、では今日はこのくらいにしようかな。
明日と明後日はたぶんお休みします。
月曜日にライブ終わった感動をそのまま記事にするかもしれないし、しないかもしれません。
ということで、また来週!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
次回、吉野家育成12
RinのWavebox