自作シム育成
当ブログはデフォルトシム世帯を
操作するプレイブログですが、
今回は自作シム、吉野一家
育成の様子を公開します。
吉野家育成、今までのお話
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
こんにちは、Rinです![]()
昨日は大吉さんが通りかかったところまで見ましたね。

こちらはバグか仕様かわからないシャワー浴びれない設計の家と戦う当時の私。
この後お借りしたタイニーハウスでも同じ現象が起きてたので、2×2マスに設置された壁設置シャワーだと個室判定が外れるってことなんだと思います。
壁設置じゃないシャワーでもダメなのかはわかりません、確認してないので。
気になる人は色々試してみてね。

まぁ、この時はもうダメだってことで諦めましたが(笑)

ちなみにこんな感じで設置してるので、すごくリアルな日本のお風呂って感じだと思います。
戸建てとか新築マンションとかだともうちょい大きいかな?
ちなみにうちはこれより一回り大きいくらいなんで、シムズで再現するとすればこんな感じです(笑)

こちらは嫉妬深すぎてバグり散らかす栄。
メンヘラ&モラが行きすぎてついには物干しの上に立てるようになりました。
さすが、寛大な私がこいつだけは許せないって思ったシムです(笑)
そんなに寛大でもない。

さくらは離乳食スタートです。
シム世界は離乳食手作りしなくて良いから楽そうですね。
近所のスーパーには離乳食3種類くらいしかなくて頑張って作ってたんですけど、娘が2歳くらいになって大人と同じ食事を食べられるようになってきたら近所にできたスーパーに冷凍の離乳食ピューレがめちゃくちゃ豊富なラインナップで置かれてて「もうちょっと早くに欲しかった!!!」って夫と二人で嘆きました(笑)
本当に、にんじん濾すのめちゃくちゃ大変でした…![]()
![]()
そんな苦労はしてないフルール、子供の写真を撮ってたら写真スキルをカンストしました。

さすがタイニーハウスです。
この時の写真はこれ。

乳児期は現実でもベッドでの写真が圧倒的に増えますね。
さて、そんなフルールはもうカメラマンとしても優秀ですが、ちょっと困ったタスクが出てきました。

ファッションインフルエンサー…今後さくらが成長したら「吉野セリジェ」としてファッションインフルエンサーになってもらうんですけど、今はまだ乳児。
困ったなと思っていましたが、PCからファッションインフルエンサーのリストを見ることができました。

早速見てみます。

ん?え?
ちょっと待ってリコさんってファッションインフルエンサーだったの!?
ヘンフォードのラーミさんも!?
し、知らなかった…!
ちなみに一番最初にいる「チー 牛太郎」さんですが、お迎えシムさんです!
ということで、牛太郎さんにお願いしましょう。
眉毛は繋がってますがイタリア系のジゴロ風シムさんです。
私はとっても大好きな子です。

牛太郎さんからこんな返事が届きました。
牛太郎
「フルールさん
の撮影![]()
した流行り![]()
のスタイル![]()
![]()
とっても楽しみデス![]()
」
みたいなおじさん構文風が届いてたらどうしようかな。
好きになっちゃうな。
どうでもいいけどこのアメブロが用意してくれてる絵文字ってすごく文字数食うんだよな(笑)
あとおじさん構文として正しいのか不安です(笑)
さて、ではコモレビのフォーマル服撮影していきましょう。

まずはご近所のアキヤマ家から。

フルール
「ミキちゃん、こんにちは」
ミキ
「あ、すみれちゃんのママ、こんにちは。あのね、今ね、火事が起きてるの」
フルール
「え?」
いや着いた瞬間火事とかやめて?
死の花持ってないよ?

とりあえず火元を確認すると犯人はジェンナさんでした。
フルールすぐに消火に当たります。

とりあえずジェンナさんは助かりました。
私のイメージ的にはジェンナさんとカドさんは栄の後輩的なイメージです。
いや本当に助かってよかったよ。

その頃カドさんは、なぜか泥風呂に入浴中。
いや嫁死ぬところだったんだぞ。

ジェンナさんは被害妄想のシムがやるようなアクションをしながらケーキを作ってました。

いや本当に呑気にケーキ食べようとしてないでジェンナさん心配してあげて?
あとこのホワイトケーキ量産もなんなんだろうね?
とりあえずEco Lifestyleのコミュニティプロジェクトが原因の可能性もあるそうで、現在プレイ中の世帯では全てオフにしています。
設定からNPCの投票無効化、プレイシムも投票しない、すでに設定されてるものはチートで削除、みたいな感じですかね。
なんだかんだで楽しめる要素なはずなのになぜバグが原因でオフにしないといけないのか…。
持ち合いの心で施設壊したりとかもありましたね…。
とりあえず撮影どころじゃないのでマップ移動。

イトウ家にやってきました。
こちらはビジネスキャリアなので栄とはちょっと違う感じですね。
外資系かな?(笑)
さて、この日は愛の日なんですが、栄はちょっと前に軽ーく浮気しましたね?

その相手である自シムのサラさんからデートのお誘いです。
有難いけれどこの栄が自分の家庭よりも浮気を優先させるわけがないので丁重に断りましょう。

栄
『サラ…?誰だったかな…?まぁいいか、断っておこう』
せめて覚えててほしい。
フルールはキヨシに頼んでモデルになってもらいました。

いいね!コモレビファッション特集とかあったら出てると思うよ!
私にデザイン系の才能があればananデフォシム特集のパロディでも作るのに!
誰か得意な人やって!!
他力本願すぎる
さて、今日は愛の日なのでさくらをちょっと預けて3人でお出かけです。

まず栄は自分で育てたバラをプレゼント。
私は花粉アレルギーなんで花とかもらったらキレるんですけど、プリサードフラワーとかソープフラワーとかもらったらたぶん喜ぶ。
でも夫も娘も私が花を嫌いだと思ってるので絶対くれないと思う。
なんで健康な人ってアレルギー対象=嫌いって発想になるんだろうね?
好き嫌いじゃないんだよ、しんどいんだよ。

ムキムキカオリちゃん。
目がぼんやりしてるのもエコライフのなんかのコミュニティプロジェクトのせいです。

すみれちゃんは一人温泉に使ってまったりしてます。

水着だから混浴。
私温泉滅多に行かないし水着着用賛成派なんですけど、水着でも混浴は嫌だなぁって思ってる。

混浴だからっていちゃいちゃしないでください。

フルールは自販機で何か買うそうです。
これってやっぱ昔流行った「おでん缶」の影響なのかな?
今でもアキバにあるのかな?
私陰キャ系のオタクだからアキバとか行ったことないんだよね。
仕事では何度も行ってるけど。

フルール、まさかのピザ購入。
ピザ。
一切れ。
自販機…。
え?

テーブル直置き…。
シム世界ちょっと意味わかんないこと多いですよね。
日本文化を知らない海外のシマーさんが「日本の自販機ではピザが一切れ売られてる!」って思われたら困るからやめていただきたい(笑)

栄はサンドイッチ。
ああ、これはわかる。
ランチパックかな?

すみれはぶどう。
え?ぶどう?
いや確かに売ってる…売ってるがそれ街道沿いの自販機では?
無人販売所が自販機に変わってるあれだよね?
たまに子供が作ったアクセサリーとか売っててほっこりするやつだよね?

そんなすみれはパパにクロッカスの花をプレゼント。

栄
「はぁ、これパパが育ててるクロッカスだろ?
勝手に取ったのか?」
すみれ
「ご、ごめんなさい…」
そこは喜んであげて欲しかった…!

なぜか謝罪が必要なくらい栄の機嫌を損ねたので謝っておきましょう。

とりあえず謝っておく、ってことも将来大切だから。
微塵も思ってなくてもごめんなさいが必要なこと、あるから。

なぜか栄の子育てスキルが上がりました。
なんだろう、解せない。

しかし、しっかりマイナスメモリーがついてしまいました。
娘はいつかパパから離れる生き物だから。
うちの娘の未来を見ているようだ…(笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
![]()
![]()
![]()
次回、吉野家育成11
RinのWavebox![]()

