リリーロワイヤル〜愛の罠〜
この記事にはゲームパック「StrangerVille」に
出てくる「シはイか」状態のシムが
多数登場します。
シムの顔や形が歪に変形するムードです。
苦手な方は閲覧を控えてください。
テストバチェラー
今までのお話
0 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13
こんにちは、Rinです
さて、世帯の人数も一気に減り、チャレンジも佳境です。
なんとなく、バチェラーである大吉さんが蚊帳の外感がありますが、大丈夫ですかね。
今日はBlack&Whiteパーティーです!
大吉さんは白いタキシードにお着替え!
いつものタイツ姿だとあまり気づかないんですけど、大吉さんめっちゃ撫で肩なんですよね。
着痩せするタイプというか、服着た方が細く見えてしまうので、似合うお洋服探すの楽しいんですよ。
大吉さんの作者様からは好きに服変えていいよって言ってもらってるんですけど、やっぱりタイツ姿が可愛いので結局いつもの姿でワールドにいてもらうんですよね。
こちらはロジャース。
元々黒い服なんであまり変わりないですよねw
続いてスカーレット。
…スカーレットさぁ…ちょっとふと…いや、なんでもない。
次はマーガレット。
マーガレットは白いドレスですね。
元々マーガレットは服装一つ目に設定してある服では全てすっぴんです。
なのでドレスに着替えてもすっぴん…。
なんか、ごめんねw
軽くメイクしてあげたい。
執事のリアムはサービス係として任命したのですが服はシェフの服ではなくてスーツでした。
いいね!
男子のジャケットなしスーツ、ネクタイありってよくない!?
よくないですか!?
あー!大吉さんもこの服着てくれないかな!!!
こちらはお兄ちゃんのことを考えてるバチェロレッテのテイラー。
コピー体ではなく本体をお呼びしました。
テイラーと服装被りしてしまったリッチさん。
彼女はロングドレスの方が似合うねー。
これはこれで可愛い、髪型変えたいけどw
中世のドレスを脱いだカーミラさん。
いいね!似合う!
プロモーション活動の時の亜弓さんみたい!
彼女は特質を練り直していつか育成したいね。
亜弓さん寄りにするか吸血鬼カーミラ寄りにするか悩むね。
私のお気に入りになったエウジェーニア。
え?可愛い、似合うな!でもなんでメイクが人魚仕様なんだ…。
こちらは幼稚なダンスマシーンのラメロウ。
彼女はラメロウって苗字は採用してレアって名前を練り直そうかな。
エイリアンだしもっとシンプルな名前の方がいいかも。
こんな感じで敗退した子も呼びました!
リリロワではこれにプラスしてコピーテイラーの家族も呼ぼうかなって思ってます。
ただ本体のテイラーは呼び出しません。
弟と父と母…は呼べないかも。
父はともかく母は血縁者じゃないので関係性がなかったはずなんですよね…。
バグ回避のため自シムやお迎えシムさんのいない世界を作ったので呼び出すのは家族だけですね。
さて、このパーティーではゴールド評価を目指すそうです!
ということで白黒の議論をします。
が、私いつもこのタスク「シマウマについて話し合う」以外何があるのか知らないんですよね。
せっかく会話がカテゴライズされたんだから、こういうパーティー用の会話とかまとめて欲しい…と思ってしまう。
今回大吉さんに会話の指示を出すのは世帯メンバーの3人のみです。
一応3人それぞれに2回指示しただけでタスクは完了しました。
なんかみんなそれぞれ自律で会話してたみたい。
バーテンさんを頼んだらデフォシムのモイラさんでした。
胸元がかなりセクシーめのお衣装ですね。
エンターテイナーもデフォシムでした。
彼女はアリスちゃんですね。
StrangerVilleのデフォシムで、トレーラーや公式の漫画などで謎を解き明かそうとしてた主人公的な子です。
初手ではシはイかになっていないですが、同居人のレズリーさんがシはイかになってるので、友人がおかしくなったから調べて巻き込まれていくっていうストーリーみたいですね。
いつか彼女でプレイしてみたい。
こうしてみんなで集まってるとなんだか懐かしいですね。
みんなが揃ってるからなのか大吉さんも逃げずに会話に参加してます。
ちなみに執事のリアムが寝てしまってるのは欲求回復薬の粗悪品に当たってしまったようです。
これたぶんランダムで粗悪品に当たるんですよね。
ちなみにテイラーが作った完成品をひたすらコピーして使ってます。
みんなで仲良く談笑…ってわけでもなく。
カーミラさん、正気でないため急に怒鳴ったりするんだよね。
しかもロジャースとは一度言い争いをした仲なので言いやすかったのかもしれない。
ロジャースはチャレンジ中社交派のライフスタイルを取っているのでカーミラにマイナスメモリーを取得してしまった。
あらら。
今度はスカーレットに怒鳴ってたカーミラさん。
カーミラには噛みつき屋を取ってほしい気がしますねw
でも150年前の屍設定なのでティーン時代の記憶とか持ってて欲しくないですね。
大吉さんにはタスクのために極上ドリンクを作ってもらいたかったんですけど、バーテンスキルないので普通品質しかできませんでした。
ちなみにこのクリームコーラは大吉さんのお気に入りの飲み物です。
可愛い。
その後自律でバーで働き出した大吉さん。
綺麗好きの子は何かしてもらうより、自分でやりたい派のイメージがあります。
料理も作ってもらうより自分で作りたい的な。
バーで働くのをやめた大吉さんにスカーレットがぶっ込んできました。
しかしスカーレットが遊び人なのでこれは誰も嫉妬せず。
そんなこんなでパーティーはゴールドで終了。
白黒パーティーの時にこのチョコファウンテンを使おうって思ってたのにすっかり忘れてました。
せっかくだから今チョコ入れる。
ファウンテンにチョコを流していると電話が。
リッチさん今パーティー終わって帰ったのにもうくるw
いいよ、このあとは自律観察なので呼んでみました。
ちなみにリッチさんが再度訪れた理由はこれでした。
ロジャースの親友か…。
恋愛系じゃないのでこれは許可しました。
ロジャースは色んなシムを気まぐれにヴァンパイアに変える、という脳内設定のシムなので、きっとリッチさんも…。
まぁこのロジャースは未プレイなシムなのでリッチさんをヴァンパイアに変えることはできませんが。
リッチさんがロジャースに親友の申し込みしてる間にマーガレットはチョコまみれのイチゴを食べます。
これ見るたびにテーブルと手がベタベタになる…って思ってしまう。
私潔癖ってほどじゃないんですけど、どうも流れてるチョコにつけて食べるのなんか…なんか嫌で食べたことないんですよね。
フォンデュやディップは平気なんだけどね…。
流れ出てるのがちょっと嫌なのw
大吉さん、今そこ掃除するとチョコの中に洗剤入るんですけど。
マーガレットはいちごチョコ2個目。
このあと狂ったようにいちごチョコ食べ続けてたのでバグかもしれないw
あ…。
ロジャースが嫉妬を食らってしまいました…。
マーガレットはいちごに夢中だったのか嫉妬なし。
そしてロジャースも、もう怒る気力がないのかビンタなしです。
失意のロジャースを励ますようにエウジェーニアも家に来るそうです。
ロジャース意外と人望あるのかも。
自分の行動でロジャースを泣かせてることに自覚があるのかないのか、スカーレットは無邪気に大吉さんをジュースポンに誘ってました。
ねぇ、やっぱスカーレット太っt
これは見てても結構面白いゲームでした!
相手が投げたボールが自分のジュースに入ったらそのジュースを飲む。
先になくなった方が負け。みたいな感じでした。
日本人的には相手が投げたボールが入ったジュースを飲むなんて正気じゃない行為な気がする…衛生的にw
消毒したボールだとしてもちょっとやだな。
箸とかだったら…いやでも箸を投げるって行動がもう無理だな。
などと真面目に考えてしまいました。
こちらは飛び込みをする大吉さん。
かっこいい。
何かの教祖っぽくなってしまった大吉さん。
抱え込みの飛び込みだから上手く撮影できなかった。
丸くなって着水。
大吉さんが入ってるとなんか温泉みたい。
いいな、ここ温水プールにしようかな。
続いてロジャースと卓球をする大吉さん。
ロジャースとは友人ではあるので恋愛絡まなければ関係は良好です。
寝てたリアムを起こしてわざわざおしゃべりするマーガレット。
起こしてまで何をはなしたかったんだろうか。
その後マーガレットが初めてのカラオケ使用者になってくれました。
こう見えて歌唱レベル10なんですよ。
歌上手いの。
マスカッツ的なイメージです。
わからない人はわからないままでいてください。
マーガレットの歌を聴きながら踊り始めるロジャース。
夜になってロジャースとマーガレットは外に出ておしゃべりしてました。
ここまで残るとやっぱり参加者同士で仲良くなりますよね。
こういうの見ると敗退してもお友達できてよかったねー!って気持ちになるよね。
大吉さんは嫉妬を引き起こした屈辱ムードのまま食事です。
と言うことで今日の最終値はこちらです。
明日は何もない日なので自律観察のみです。
ロジャースが巻き返すのは難しいかもしれないなぁ…。
Thanks!!
ままゆさん
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
RinのWavebox