イベントバナー

自作シム育成

 

当ブログはデフォルトシム世帯を

操作するプレイブログですが、
今回は自作シム、リラの

育成の様子を公開します。

 

 

 

 

リラの再育成、今までのお話

 /

 

こんにちは、Rinですぽってりフラワー

 

 

筋トレマシン使いすぎてマッチョ(というかもう肉だるま…)になってしまったルーくんから始まります。

 

あ、気づきました?

ジョセフの口からよだれ出てるんですけど、これがオオカミ病の初期症状らしいです。

 

 

 

こんな感じでどこかのトンネルに入ってみたらオオカミに噛まれました!

現実世界だと狂犬病とかそのほか感染症もあるので、野生動物と接触したら病院へ行きましょう。

 

 

ルーくんから群れの話を聞いたジョセフ。

これ、賢者だといなくなったら代わりの賢者が生成されるけど、ルーくんたちはどうなるんだろうね?

彼らがいなくなったら知らないウェアウルフが群れの仲間になってるんだろうか?

でも始祖(ヴラドさん)がいなくなってもブラッドパックくれるおじさんが生成されるわけではないし(ないよね?)どうなんだろう?

 

さて、ブロディさんは物語の方でも使えるように、ジョセフとは別の場所に向かいました。

 

 

設定的には帰らないジョセフを心配して探しに行った、みたいなイメージです。

 

 

 

無事にオオカミ病になりました!

被害妄想持ちのモーションですけど、ビクビクしてるのが今はとってもリアルですね。

暗闇に潜むケモノたちに怯えているようです。

 

 

こちらは泡吹きながらガンつけてるヤンキーみたいになったジョセフ。

ウェアウルフ化する前にこのオオカミ病を経験させなきゃいけないのちょっと躊躇っちゃいますねー。

なんかつらそう。

 

ちなみにこれ、Moonwood Millのバーテンさんに聞けば治療薬をくれるので、ウェアウルフ化したくない人は直してもらえます。

 

 

これは間違えて治療薬をもらってしまったジョセフです。

セーブせずリロードしましたw

 

 

口から泡を吹き出すことはなくなりましたが、今度は噛まれた箇所が光ってますね。

そして空腹になりやすい不快ムードもつきました。

とはいえ1人暮らしじゃないので世帯メンバーとのメモリー、タイニーハウスや綺麗な部屋の効果でオオカミ病による不快ムードはほとんど表面化しませんでした。

 

 

とはいえオオカミの力は強大です。

ウェアウルフの怒りは抑えられるものではありません。

 

 

こんな感じでウェアウルフになると欲求のUI?が変化します。

ヴァンパイア、魔法使いも同じく変わりますが、ウェアウルフもです。

 

赤い部分が怒りのゲージ。

これがマックスになるとウェアウルフの姿になって暴れ回ります。

操作不能のバーサク状態ですかね?

ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*:魔法/バーサク

調べたらFFでの用語なんですね。

シムズのウェアウルフの場合は誰かを物理で攻撃したりはしません。

ただ吠え散らかすだけで他のシムが怯えて倒れてしまうというだけです。

あと物は壊す。

 

 

ジョセフの怒りがマックスになり、ウェアウルフ化しました。

他のブログ様でもたくさん紹介されておりますが…。

私が最初に見たのどのブログ様だったか覚えてないのですが…。

やっぱひつじさんだったかな?

 

 

ひつじさんのブログではラムちゃんが実践してくれています!

この後でピラオくんもやってたね、あれ可愛かったw

でもラムちゃんの前にどっかで見た気がするんだよねー、どこだっけ?

誰かこの頃ウェアウルフプレイされてましたっけ?

 

ともかく、このウェアウルフ化して暴れる時にドアにロックをかけて他のシムを脅かしたりしないでいると、自由に変身できるようになるんです。

 

 

まぁ、その部屋の中はメチャクチャになるんですけどね。

 

 

ふとジョセフのムードを開いてみると、激しい怒りのすぐ隣に誘惑的ムードが。

なんぞこれは。

 

 

これです!!

シム紹介の記事に書いた(書いたよね?)発情期です!!

この気質がついた子は定期的に誘惑的になる代わりに怒りが溜まりやすくなるらしいです。

青い気質が溜まりにくくなり、赤いのは怒りが溜まりやすくなるらしいです。

そしてウェアウルフの階級を上げていくとこの気質をリセットして入れ替えることができます。

壮絶な気質ガチャは最近だとこちらで読ませていただきました…。

 

 

きなこくん…というかめいこさんマジでお疲れ様でした…。

読みながら「私も絶対やりたくないわ」って思いましたw

 

と、いうことで今回ジョセフもブロディさんも気質に関しては全て受け入れます!

他のなんだか忘れちゃったけど、困るほどのものはなかったはずなのでそのままですが、ジョセフもブロディさんも結構ウェアウルフ化しやすくなってしまったので、DLした方が困るようなら気質ガチャしてくださいね…。

 

 

そんなこと言ってたらブロディさんも同時にウェアウルフ化してしまいました。

しかも外で。

かなり遠くの森の中で、ブロディさんはしばらく放置しちゃったので変身の力は手に入れられませんでした。

 

 

ジョセフは無事に人間に戻れましたね。

少し心配そうにダストバニーが見つめているのがとってもジワりますねw

 

 

ジョセフ

「酷い目にあったけど、なんかスッキリしたー」

 

ここでジョセフは仕事から帰ってきたリリにことの次第を報告。

 

 

 

ジョセフ

「違うんすよー!

ウェアウルフになっちゃったんすよ!

そんでウェアウルフになると吠えたり暴れたりしちゃうんすけど、絶対攻撃したりはしないんで、そんな…怖がらないでください…」

 

と、言ってたかは知りませんがリリにウェアウルフについて理解を得られたそうです。

これでリリはウェアウルフに吠えられても平気ですね!

 

で、誘惑的になってるなら…ってことで指示したら誘惑的じゃなくなったジョセフ。

 

 

空気読めよ。

 

 

でもこれでリリとピンクが発生しました!

へへ、やったぜ。

妄想内では推してたカップルなのでこれは嬉しい。

 

一方のブロディさんは、リラの寝室で大暴れしておりました。

 

 

とはいえ閉じ込めたのは一足遅く、残念ですが変身の能力は取れず。

 

 

その後しばらくして返信が解けたブロディさん。

 

 

リラに会いに行きました。

 

いや、ウフフさせたくてこの後ウフフしたんですけど。

 

 

このムードを見たかったの、えへへ。

 

 

ウフフ後、速攻2回戦望んでてブロディさんさすがウェアウルフだなって思いましたwww

で、ブロディさんもリラにウェアウルフになった自分を受け入れてもらおうとしましたが…。

 

 

リラ

「ウェアウルフになったから仕方ない!?

リラの大事なパソコン壊しておいてそんなこと言うの!?

ウェアウルフは凶暴で汚い、ブロディさんは好きだけど、私はウェアウルフなんか嫌いだし、信用できない!!」

 

…リラはテクノロジー好きのライフスタイルを持っています。

このライフスタイルを持ったシムは電子機器が壊れると深く悲しむくらいに電子機器を愛しています。

なのでそれを壊したブロディさんを許せないのかもしれません。

 

ともかくウェアウルフのブロディさんはリラに受け入れてもらえませんでした。

リラはりゅうやくんのバチェラーに向かうのでいずれは別れる運命なんですけど、私の中でブロディさんとリラの別れの着地が決まりました。

とはいえ後にこの着地点さえ壊されるんですけどwww

 

 

 

ブロディさんとリラにはそれぞれこんなムードがつきました。

 

ブロディさんは「ウェアウルフは他のシムには受けいられない存在」と思い込む。

リラは「ウェアウルフは優しそうに見えても急に豹変する」という恐怖が拭えない。

 

彼ら2人にハッピーエンドの道はなさそうです。

少なくとも、ブロディさんがウェアウルフのままでは。

 

 

あとブロディさんについた気質がナルシストになる気質?みたいな感じで面白かったです。

ブロディさんタウニーだから、うざがれることはあっても好かれるのは結構難しいと思うよ。

こうしてメインシムとして扱うのも弊ブログだとシンゴくん以来だもんね。

これでも高待遇だと思う。

世界が違えばサクサク消されてるからね?w

 

そういえば、この「ビースティーブギウギ」ってなんですか?

 

 

ウェアウルフになるとこれしか踊れなくなるのかな?

隣の自シム、ユリアは人魚だけど大学で考古学?習ったからなのかセルヴァドラーダスキルカンストしちゃってランバシムしか踊りません。

君、一度もセルヴァドラーダ行ったことないのにね???

 

 

ラブカに叱責されるリリ。

危険な道は承知の上だし、すでに進んでしまってるんだよ…。

でもラブカ確かにこういうこと言いそう。

弊世界では世話焼きお兄さんポジにいます。

 

 

リラとブロディさんは命の恩人ってこともあって険悪ってわけではないです。

ただ以上に友好度が低いですね。

 

 

ラブラブではありますが、リラは潔癖ではないですが綺麗好きです。

この小汚い家にも、閉じ込められてることにも不満があるのかもしれません。

 

と、いう解説を入れたいがためにこの小汚い家を作りましたw

リラが綺麗好きなのもあって古さは出しても汚さは出さないようにしましたけど。

 

 

さ、そんな表面上はラブラブな2人を図書館に連れてきました。

 

 

理由は一つ。

 

 

 

ブロディさんのオオカミの知識のためです。

とはえ読み物が多すぎて、このプレイ中ほとんど頭が回ってなかった私には理解できなそうだったのでSSも少なめですw

 

その一方で放置されたリラ。

 

 

リラ

「ヘンフォードの田舎を牛耳る婆さんか…結構蓄えてるねぇ…」

 

じゃないのよw

自律でハッキングってするのね!?

知らなかったよ!!!

しかもクランプルボトムさんの口座ハッキングするの!?

大丈夫!?

ハンドバッグで殴打されるけど!?

 

 

 

ここでクランプルボトムされる覚悟ができたのかブロディさんはロマンチックの特質を発現。

 

ブロディ

「リラちゃんのためならバッグで叩かれるくらいどうってことないね!」

 

ブロディさんがなぜそんなリラに固執してるのかがわからない。

まぁ、でも、関係が上手くいってる時だけなんだよね、それも。

 

 

リラ

「リラと過ごして性格までロマンチックになっちゃったの…?」

 

リラさん、邪魔しないでください。

 

 

 

続いて読んだのは子供向けの絵本です。

濡れた犬の匂いって臭くて好きです。

可愛いよね、シャワー中の犬。

 

 

絵本を読み終わったことで月のエピファニー?がアンロックされました!

本の余白に印があり、その暗号を解読できるそうです。

 

あらかじめ言っておきますが、今回のプレイではこれ以上ここに触れません。

今後ブロディさんは1人になり、ウェアウルフ治療する予定です。

その時にきちんとプレイしようかなと思っております。

今回は共有した通り、ウェアウルフのままで終わります。

 

なんか不完全燃焼みたいで申し訳ない。

 

 

リラはハッキングに成功してました。

ちなみにこれはクランプルボトムさんの後にハッキングしてた先ですね。

ハッキング大好き地雷女。

…地雷の意味が違う気がします。

自律で2件もハッキング成功させてたら、そりゃあ何かしらの組織に追われるよ。

 

 

帰宅後。

 

 

仕事帰りのリリに侮辱されるブロディさん。

 

リリ

「あの女と結婚!?バカじゃないか!?

家族を探すならもっとマシなシムを選びな!!」

って感じですか?

リリとブロディさんは少しピンクが生えてしまったので、それを解消した後は自律でぐんぐん赤く染めていくんですよねwww

 

おかげで友達にもなれやしない。

 

 

自律ヤドリギのキスが入った時、かな?

 

リラは嫉妬深いので他人の恋愛行為が羨ましくて仕方ないみたいです。

 

 

その後。

 

 

愛の日のタスクのためバラを贈り合う2人。

思い切りSS撮り逃しましたね。

 

と、いうことでブロディさんとリラでデートしましょうか!

 

 

Moonwood Millにあるバーに行ったらツァボくん発見!!

ツァボくんも人魚ですもんね!

 

さて、2人のデートですが、デート中のまともなSSほとんどなくて…。

 

 

あったのはツァボくんに挨拶してるリラのSSでしたw

ツァボくんとデートしてるみたいになっちゃった。

ありがとうございます。

リラは空気が読める子なのでお迎えシムさんには手を出したことがありません。

えらい。

 

 

生真面目で忠実なのでリラが誰かを侮辱したりした怒っちゃうけど、ツァボくんはプレイシムといつも仲良くしてくれて嬉しい!

 

さて、ジョセリリの愛の日はまた次回にしましょう。

 

 

Thanks‼︎

kyo-ginさん

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

キラキラお願いキラキラ

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

 

 

 次回、リラ再育成4

 

 

RinのWaveboxバイバイ

いつもスタンプありがとうハート飛び出すハート