災害で水道が止まった時
1人1日3ℓの水が必要だそうです
我が家は12ℓのボトルを1つ常備しています
ローリングストックです指差し




おはようございますひらめき



リフォームの話の続きです



洗面台はアイカのスマートサニタリー








タオル等を収納できるキャビネットも欲しかったのでLIXILのトールキャビネットを採用しました



アイカのキャビネットでも良かったんですが
扉が1枚になってる物が良かったのでこちらにしました


中は棚と引き出しになっていて
タオル、下着、部屋着を入れたいと考えています


ここに毎日毎日、私が洗濯を畳んで戻す魂が抜ける


扉が分かれていると


開けてー閉めてー開けてー閉めてー
って何回すんねん無気力ってことになりそうなんで



扉がミラーになってなくても良いんですが
メーカーが違うので似た色を選んでも
微妙に違うと思うんです(勝手に思ってるだけ)



なので扉がミラーだと気にしなくて大丈夫かなぁと思いましてひらめき電球


我ながら良い考えだとキメてる



狭い洗面脱衣所なのでミラーで少しでも広く見える事も期待していますアップ



洗面脱衣所のクロスはグレー系にしたい




今は鼻息荒くクロスのカタログを見まくっています凝視凝視クロスって難しい昇天


スマイルゼミ(小学コース)