前記事はこちら↓↓↓
続きです。

糸魚川からは北陸新幹線に乗ります。
この新幹線マーク🚄を見るとJR西日本エリアに来たんだなと思わされます笑
糸魚川〜上越妙高間は週末パスエリア外なので別途、乗車券を購入します💰


乗るのは16:58発、はくたか575号東京行き。
おっ、反対側には敦賀行きが来るんですね👀


ホームに上がってきました。
この駅名標を見て、JR西日本エリアに来たんだなと強く思わされます笑


しばらくすると
鉄道唱歌が鳴り響き……
「新幹線をご利用いただきましてありがとうございます。まもなく11番のりばに〜」
というJR西日本バリバリなアナウンスが鳴り響き、W7系はくたか号が入線。


新幹線はやはり快適😊
揺れも少ないし、トンネルであってもスマホは繋がるし、なんてったって速いし……
新潟から糸魚川まで在来線で来たからこそ感じる新幹線の有難みがよく分かります😊

糸魚川から30分程度で長野に到着。


長野で降りた後は地下へ降ります🚶‍♀️
乗るのは長野電鉄🚃


長野電鉄の改札にやってきました。
おっ、フルカラーLEDに変わってますね👀
乗るのは17:40発、信州中野行き


階段を降りてホームへ向かうと……
おー✨✨元・東京メトロ03系、元・JR253系、元・東急8500系が並んでいます✨
めちゃくちゃ豪華な並び😍


出発まで少し時間があるので一つ一つ車両を見てみます👀
元・東急8500系の長野電鉄8500系。
いやぁ〜早くも懐かしい笑


方向幕👀
かつては押上や中央林間が表示されていた方向幕に信州中野が表示されています😊


車内に乗り込んでパシャリ📸
車内は東急時代とほとんど変わりはありませんね👀


お隣に停車中の元・JR253系の長野電鉄2100系


こちらはJR時代と同じく方向幕です。
B特急スノーモンキー信州中野行き


さてさて、今回乗るのは元・東京メトロ03系の長野電鉄3000系🚃
日比谷線時代に何度か乗ったことありますがまさか長野で乗ることになるとは……笑


長野から地下区間を走ること数分で善光寺下に到着


営団時代の日比谷線を思わせる雰囲気…


電車が去った後をパシャリ📸
まるで昭和に取り残されたかのような地下駅。


階段を上がり改札を出ます。
こちらの改札もまた昭和バリバリな雰囲気…笑


改札を出てから続く地下通路も昭和感が凄いです笑
善光寺は左です🚶‍♀️


善光寺下駅を出て10分弱歩くと石畳になります。


そうして善光寺の参道に合流。
この時の時間は17:00を過ぎていたため、お店は閉まっております。


参道を進んで善光寺の門。とても荘厳な門ですね✨
重要文化財に指定されているようです😮


門をくぐって更に進むと本堂に到着。
こちらもまた荘厳な造り……


参拝を済ませて、参道を下っていきます。先程は善光寺下駅から来たため表玄関を通らずに来ておりました笑
善光寺の表玄関・善光寺大門です。


善光寺大門を出るとバスも通る主要な道になります。
そこにある善光寺大門バス停🚏よりバスに乗り込みます。
乗ること10分ほどで長野駅に到着。


長野駅周辺でサクッと晩飯を食べます😋
行こうと思っていたお店が満席だったので他のお店を探しにフラフラ……🚶‍♀️
そんな中で見つけたのが
大衆酒場 永山


信州名物が食べられるとのことでこちらに決めました😋
魅力的なメニューがたくさん😍


生ビール🍺を注文
お通しで茶碗蒸しが来ました😊


他に……
馬刺し


野沢菜漬け


信州サーモン


山賊焼き


を注文。
どれもこれもめちゃくちゃ美味しかった😍

ウイスキー・マルス信州のソーダ割り


最後の〆に
本せいろそば
信州に来たならばこれを食べないとね😏
(めちゃくちゃコシがあって美味しかった😋)


お腹も満たされ、そろそろ帰りの新幹線の時間が近付いてきました。
長野駅に戻ります🚶‍♀️


帰りは19:41発、はくたか574号東京行き


やってきたのはE7系新幹線🚄




行きとはうって代わり自由席はガラガラ😊
長野駅から余裕で座ることが出来ました🎶
上田、佐久平と停まりましたが乗降客はほとんどなく、軽井沢で10名近い乗車がありました。
その後、高崎でも10名近く乗車がありました😮

車内でお酒を飲みながらゆっくり過ごし、上野に到着🚄

こうして長いようで短かった信越乗り鉄の旅は終了しました。
色々と見どころの多い旅でしたね😁

本編はこちらで終了。
旅のまとめは次の記事で書きます✍️

続く……