引き続き 冷やしメニューを投稿する暑い🥵今日この頃…


本業から帰宅するときは大抵仙台市地下鉄東西線を利用している。青葉通一番町駅からサンモール一番町商店街を南へてくてく歩くわけだが、最近ここの味噌ラーメンの案内が気になっていたキョロキョロ


 ワタシも以前訪麺したことがあり、野菜たっぷり味噌ラーメンや、一番餃子、仙台あおば餃子などが人気の店。店の前で迷って立ちすくんでいると中からママさんが「どうぞ〜」と声をかけてくるときがある😁 どうなんだろう?冷やしであってもニンニクを効かせた味噌ラーメンはよくあるが、ここはどうか? さすがに餃子は会社に行けば香りに超敏感な妻がいるので今回は控えた😅


 夜は餃子🥟とお酒がメイン。冷やし味噌ラーメンの案内を見かけるのは日中かもしれない⁉️


 卓上調味料。アサヒビールのレトロ調広告も店内に何枚か貼ってある。


 冷やし味噌ラーメン 入店11時14分で着丼は7分後。モヤシ、ネギ、ワカメの盛りのちょうど良さが印象的おねがい

スープを一口。ん?

甘い味噌⁉️びっくり 

よく胡麻ダレ冷し中華なんてのがあったりするが、まず冷し中華にしては酸味が無く、なんか味噌というよりもリンゴ🍎のような濃厚さびっくり❗️ じゃあ何が味噌ラーメンなの?と言われたらまろやかな口当たりなのかな…? ちなみにニンニク感は感じられなかった。



麺は中太少し固め。どんどんススム美味しい😋❤️

冷やしで極太とか、ワシワシ麺とかは難しいし、合わないのかもしれないなぁ この細さでかき込む🍜のがいいのかも😃

煮卵は普通だが冷えてる🥚 

ワカメ ネギは新鮮🍀

モヤシは味がないおひたしのようだったのでラー油をかけていただいたチュー

メンマは甘く食べ応えがあるウインク❗️


 おまけにも一つ麺リフト🚠←「リフト」で変換させたらこの絵が出てきた(笑)


 ワタシの感想として

甘党には是非味わっていただきたい、よく冷えているちょっと面白い味噌ラーメン❗️ で、なんかデフォの野菜たっぷり味噌ラーメンと餃子🥟が恋しくなるという 相乗効果な夏メニュー⁈ 

 涼しくなったらまた来よう🍂


〜おまけ〜


 仙台名物ずんだ餅発祥の店と言われる明治10年創業の村上屋餅店。


 現在は青葉区北目町、仙台中央郵便局の西側にあるがかつて一番町一丁目…柳町大日堂の北側あたりに店を構えていた時代があった。私の祖父母がよくここの桜餅や柏餅を買って来てくれて食べた思い出の店😊 店の人に聞いたら、一番町から現在地に移転したのは40年前とのこと。

 実は、ワタシは村上屋餅店の「づんだ餅」だけは食べたことがなかった。
なぜ「ずんだ」ではなく「づんだ」と表記するかというと、豆を打つ…豆打(づだ)が訛ってづんだと呼ばれるようになったらしいニコニコ


高い…


いつも行列が絶えない店だが、

某木曜日で雨☂️の日、行列待ちナシ 店内飲食はワタシだけびっくり‼️ こういう日もあるんデスネ… 現在毎週月曜日から水曜日まで定休となっている。


 づんだ餅(3ケ入り790円)

自然な黄緑とはこのことをいうんだネびっくり✨🌱


餅がすごく柔らかくもモチモチっ💖 さすが餅は餅屋👏😃 で、甘さを抑えたとてもナチュラルなづんだ餡❤️

枝豆の香り豊かぁ照れラブ

 さすがに老舗、発祥の店であり、づんだとは何ぞや⁈を教えてくれる。

 で、(店内ワタシだけだったからかもしれないが)丁寧にお茶🍵を入れ直してくれる🍀


 けれども、果たして正直すぎてインパクトに欠ける?『フツーのずんだとどう違うの?』…と率直に聞かれたときなど、今後どのようなボキャブラリー・表現で後世に伝えるかは今後の課題かも。 


ただ一つワタシが言えるのは、

「ずんだ餡なんて甘いだけじゃん?」と思っている方は是非村上屋餅店を(テイクアウトでも良いので)お試しいただければと思った✨


それと、ワタシには量的に「オヤツ」で昼食にはならず、向かいのイオンエキスプレスで冷食の台湾まぜそばを買って自宅で食べましたとさ🏃‍♂️💨