この暑さ🥵は、どこに訪麺したら良いかを迷わせる。前々から気になっていたつけめんがふ限定メニューがビビっときた😄私自身某SNSで週一度レトルトカレー🍛についての投稿をしていることが選択理由でもある。…初訪麺にもかかわらず、はじめから限定メニュー目当て❣️


仙台市宮城野区小鶴1丁目21-5

利府街道と呼ばれる県道8号仙台松島線沿いで、国道4号仙台バイパス山崎交差点から西へ車で1分ほど。駐車場は9台分。近くにはラーメンみそ漢味の新宮小鶴店、中華そばあまの屋などがある。


なかなか興味をそそるラインナップ❣️この時点で再訪間違いなし😁 お目当ての限定「とろーりチーズ新玉カレーつけ麺」6月24日から営業時間内 時間制限なく提供とのこと。

カウンター前の厨房ではじゃがいも・にんじん・生姜…たくさんの野菜が調理・仕込み中で

ここカレー屋さん⁈

と思っちゃう😄もっとも、スープなどにも使うのだろうが…

カウンターは間隔を広めに3席、2人がけテーブルが3席と4人がけテーブル2席、オペレーションは3名。


大盛で注文。入店12時54分で着丼13時4分。あつもり・冷やもりからあつもりをチョイス。福神漬けがついている😃❗️



ガラムマサラ・カレースパイスにとろ〜りチーズラブ そして、店主のご実家 宮城名取産の新玉ねぎ🧅❣️


しっかりモチモチ極太麺から持ち上がるカレースープ甘辛スパイシー美味しー😆‼️


新鮮新玉ねぎシャキッ💪☀️チーズの酸味❤️挽肉も溶けあい

あ〜なんて美味カレー👏😋


チャーシューは柔らかくカレーにベストマッチ‼️

自宅でカレーを食べるときも肉をこんな大きさ・柔らかさで玉ねぎと合わせてたらどうか⁈と勉強になる😊 福神漬けは甘い!


割スープを入れると完全なおいしいスープカレー✨ 

カレーが好きな方は是非‼️つけ麺に新鮮さを感じたい方も是非😋


 暑さはときに、こんな選択もさせるんだなぁと感じ…(←暑さが理由とはいえないのでわ?😁💦)


〜おまけ〜


ちょっと前になるのですが、ジムのお仲間と仙台三越屋上にある定禅寺ビアガーデンに行きました!

地産地消の食べ放題!(肉、魚類もあります)


食べ飲み放題とは別料金ですが、スタッフのお姉さんに営業されて(笑) 東松島市野蒜ヶ丘H&H Laboジェラートアイス(長寿味噌豆乳)を食べました!

深く甘くほんのり味噌と豆乳のまろやかさが見事にミルフィーユされたジェラートでした‼️😊🧡


私はアルコールは飲まないのですが

「かずさんがいちばん食べてたよねー」との仲間からの談^^;


若い頃よりだいぶ食べられる量は減ったと思うんだけど、ちゃんと飲み放題の料金も(当然)払ってるわけで、「元をとる男💣」…昔の名前で出ています😅🎵🚀