猫津家

猫津家

猫津家のママの記録。



このブログの管理人である

【草津なるよ】は

2023年7月19日に永眠いたしました。


PBC原発性胆汁性胆管炎という自己免疫疾患を持っていました。

自己の胆汁を異物として認識し、長い時間をかけて肝内の胆管を壊していきました。

そして原発性胆汁性肝硬変から肝細胞癌になりました。

急速に悪化し黄疸が出た時には、門脈も既に癌化しており、左葉も全く機能していませんでした。


ERCPで何とかステント留置をし、ビリルビンが下がったので退院。


退院後は訪問看護のお世話になりながら療養していましたが呼吸困難で再入院。


この時、医師にはもう退院は出来ず看取りになると告げられましたが....

「家に帰りたい」という母の希望を叶えるべく、在宅での緩和ケアを行うことになりました。


退院から8日後。


最愛の母を家族で見取りました。











このブログを見てくださり感謝申し上げます。











猫津家




土曜日の朝 ぼんやり某hk を見てたら、

お茶の話だった。 散々ええところばかり
見せて 最後に某hk が選びに選んだ美味しいことばかり言う外国人さんにコメントを求めていた。皆様 非常に優秀なコメントに私はうんざりした。

自然な物にこだわって素晴らしい!
は? あなたの国にもこれらに負けない
素晴らしい物があるのをご存知でない?

環境の保全を前提にさすてなぶるな手仕事。
は?あなたの国では緑を戻すにもましてや
その破壊の勢いが激しいのでは?

あなたの国ではどれが売れますか?愚問!
皆様 挙って抹茶アイスだとさ、、、

実は私は抹茶が好きでは無い。日本人だが
抹茶のイメージがDNAに刷り込まれているらしい。またの名を貧者の僻みかもしれない。

今はない 実家に昔、父が植えた坂道のアプローチには お茶の木があった。
お茶は成長が遅く、いつまで経っても大きくならない木だった。それでも秋に花が咲いて、また一年して小さな実がなった。
家は無くなったがたぶんお茶の木はあの坂道で今も生きていると思う。



ねぇcool Japanって こう言うことじゃない? それともただの流行り言葉?

たまの休みにTVをつけたら、お懐かしDr.コトーをやってた。
懐かしいな あの頃はコトーさんには興味が無かったが、遅すぎる夏休みで沖縄本島や石垣島、西表島 竹富島そして国境の島与那国に行った。
撮影の名残りの 小さい小屋みたいな診療所を見た。
観光客が行くビーチはあの小屋のそばだったから。
陽射しや強風を避けてくれる大きな福木達の傍でのんびりして ゆっくり歩いてビーチにいった。

島の一周はレンタルバイクで出かけた。
車にも人にも会わなかった。
開放感に満たされて ホリデイを味わった。
出会うのは 牛ばっかり テキサスゲートを何故嫌がるのか今も理解できない。
 
高台の展望台から 明らかに人工的に岩を切り出した様な荒波打つ浜 
回ってない置き去りにされた様な大きな風車 
豪邸と見紛う様なお墓

薄らと向こうに台湾の影が見えた。

TVがそろそろ終わる。
エンディングが始まると コトーさんと同じ感覚を共有する。私もそこ走ったの!

しかし日没後は恐怖だった。
なんせ礫の様に顔面にカナブンが体当たりしてきて、、、