休暇中なのに病欠って? | ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスの悩みを解決する思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

こんにちは、

 

世界のどこにいても

 

自立していたいあなたの

キャリアとマインドをサポート

 

ドイツ会社歴16年

 

グローバルキャリア・アドバイザー

 

ブットラー惠子です。

 

 

Torgau

 

 

9月に入ると

夏休み明けということもあって

仕事がいっきに

忙しくなってきました。

 

 

同僚が休暇のせいも

あるかもしれません。

 

 

ドイツでは、

子供が小さいご家庭では

学校の休みに合わせて

親も有休を取ります。

 

 

でもそうでない場合は、

 

値段も夏ほど高くない

初夏や秋に

有給を取る人が多い。

 

 

今も有休を取っている

同僚も後者です。

 

 

そんな同僚から先日、

 

休暇中にも関わらず、

病欠の届け出がありました。

 


 

日本だと

病気になったり

通院のために有休を

取りますよね。

 

 

ドイツでは、

 

有給はあくまで

リフレッシュするためのモノ。

 

 

病気になったら、

その期間は

療養に充てるので、

 

病気と診断されたら、

有給期間中でも

病欠扱いになります。

 

 

つまりその分の有給は

 

消化されていないことに

なります。

 

 

 

 

日本人にとっては、

ビックリですよね。

 

 

とはいっても、

 

ドイツではそのために

お医者さんの

診断書が必要。

 

 

この診断書はドイツ語で

 

「Arbeitsunfaehigkeitsbescheinigung」

(長い(;'∀'))。

 

 

簡単に

「Krankmeldung」とか言われます。

 

 

 

お医者さんから

 

仕事はしてるの?

とか

診断書はいるの?

 

とか聞かれたら、

 

休暇中でも遠慮せずに

診断書を

出してもらいましょう。

 

 


 

日本人としては、

 

どうせ会社休んでるし、

 

と遠慮したくなりますよね。

 

 

 

でもこれは、

ドイツで働いている人に

与えられた権利です。

 

 

休暇は休暇。

病欠は病欠。

 

ある意味これも

ドイツ人の几帳面さ

かもしれません。

 

 

 

ちなみに休暇中の同僚は、

病気ではなく、

 

なんと抜歯。

 

 

確かに抜歯の後

熱が出たり

だるかったりしますもんね。

 

 

 

それでも歯医者さんに

診断書を出してもらうって、

 

ちゃっかり?

しっかり?してますね。

 

 

ドイツで働いて

16年以上経ちますが、

まだまだ

新鮮なこともあります。

 

 

 

ご提供中メニュー

 

海外就職・転職のお悩みに答えます

 

海外就職・転職カウンセリング

 

 

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

 

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながら

ドイツの通信制大学で

心理学を本格的に学び、

 

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、

ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で

海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

 

海外での就職に相談、

自分らしく生きたいと

思う方からのご相談は多数。
 

 

 

カテゴリー1位獲得♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

フェイスブックでは

ブログには書かない

日常生活などについても

書いています。

 

お友達申請は

こちらから♡