どうする?病気の時の夕飯作り | ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスの悩みを解決する思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

こんにちは

 

海外で自分らしく生きたい

女性を応援。

 

キャリアアドバイザーとして準備中

 

ブットラー惠子です

 

(プロフィールはこちら)。

 
 
昨日食事に関する記事を
書いたのですが、
 
実は理由があります。
 
 
ここ1週間ずっと
胃腸の具合が悪く、
 
大したものが
食べれていないんです
 
(美味しいものが食べたい!)。
 
 
お食事中の方、すみません。
 
 
吐き気がひどく、
一度嘔吐しました(-_-;)
 
 
あまりの吐き気で
眠れなかったので医者へ行き、
 
薬をもらいましたが、
 
なかなか良くならず
 
(それでも今日は
仕事で、頑張って
展示会に来ていますが)。
 
 
我が家では、
 
夕飯づくりは
基本的に私が担当。

 

 

その理由は、

 

私の方が帰宅時間が

早いからでも、

 

夫が料理が出来ないから、

 

でもありません。

 

 

ドイツ人の夫には、

 

食へのこだわりがないのです。

 

 

トーストにチーズ。

デザートはヨーグルト

 

というのが一人暮らし時代、

夕飯の定番だったそうです

(朝食?)。

 

 

でも私の夫のような人は

ドイツでは例外ではありません。

 

ドイツでは、

 

「kalt」(冷たいという意味)、

 

つまり

 

パンなどの温かくないものを

夕飯に食べる

習慣の人が多いのです。

 

 

ならば私も夕飯は作らず、

帰宅後の時間を

自由に使えるはず、

 

…なのですが、

 

日本人の私にとって

 

夕飯がパンにチーズだけ

 

なんて耐えられません(-_-;)

 

 

食事は

美容と健康の源ですからね。

 

きちんとしたものを

食べたいのです。

 

 

なので、

 

夕飯の買い物に行き、

毎晩のように夕飯づくり。

 

 

もちろん作るからには

2人分作るし、

 

作ったら旦那も

なんでも喜んで食べてくれます。

 

それに自分の食べたいものを

作っているので、

 

普段は特に

不満はありません。

 

 
でも辛いのが病気の時。
 
 
病気になると、
食べたくなるのが
 
お粥やスープ。
 
 
でも夫は料理ができないので、
結局自分で作る羽目に。
 
おまけにお粥が
夫にはとても美味しいらしく、
 
病人に作らせておいて、
私以上に食べます(-_-;)。
 
 

具合が悪いこともあり、

 

たまには夕飯作って!

 

と思い切って言ってみたところ、

 

「何を作ればいいの?」

 

と困りはてる夫。

 

逆にドイツ人は病気になったら

何食べるのか聞くと、

 

「うーん…」

 

と答えにつまるいう、

ある意味予想通りの展開。

 

 

でも「病人食」という

概念が夫にはないのだから、

 

腹を立てても

仕方がありません。

 

 

やってくれない事より、

 

ハーブティーを入れてくれる、

 

湯たんぽを用意してくれるなど、

 

やってくれることに

目を向けて感謝した方が、

 

自分も

心が穏やかでいられます。

 

 

具合いが悪いのだから、

余計なコトに腹を立てず、

 

心も体も静養させる。

 

 

いずれにせよ、

 

早く健康にならなくては、

 

ですね。

 

 

【期間限定・無料メール相談受付中☆】

 

みなさんが

海外生活や海外就職・転職で

 

知りたいこと

 

不安に思うこと

 

すでに海外で働いているけど

困っていること

 

今なら無料で

こちらからご相談いただけます☆

 

海外で自分らしいき方、

 

見つけてみませんか。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ