あなたが自分軸になるお手伝い 

吉田瞳です♡



先週のことですが

不思議な映画を観てきました(^.^)




脇田 敏靖(トシワキタ)監督の覚醒体験映画


「くう」〜思考の外へ身を委ねる〜


{B39C8812-C8C8-4EF6-B2CD-2902CA6CB377}


「目で聴いて、耳で見る」

そんな案内があります。






ストーリーらしいものはないし

人は誰も出てこない。



バラバラな構成のように思える

風景とイメージ映像が

ずっと続きます。



そして

意味はなしているけれども

繋がりのないナレーション。






映画の中で

ナレーション通りではないと思いますが


「意味があると思ったことの意味がなくなって


また意味がないと思ったことに意味があるように感じて


またその意味がなくなっていく…」


そんなくだりがあり

印象的でした。





ナレーターの總水(そうす) とおまさんの

透明感があって

この世のものとは思えない声で聞いたら

ますます "思考の外へ" 。





終わった後には

トシワキタ監督ととおまさんの

トークショー。


{D810F469-1620-4A25-9372-D0D5199DC75D}

{535A5CAF-555D-44AB-9ACE-3F8A43CCD16B}


そこでは


「音楽は

あれでなければならなかったのですか?

非常に不快でした」


という質問?まで出ました。



でも

ワキタさんもとおまさんも

「そんなことは言われ慣れている」

そんな感じで


本当に普通に

当たり前のように

受け応えされていました。



色んな人が

本当に色んな風に感じていた

映画でした。





そんな

それぞれの方の

感じ方や受け取り方の違いを

OKとするどころか


そうであって欲しい

と願って作られたかのような

  


映画だったように思います。





不思議な空間でした。




 



不思議、不思議と書きましたが…



私にとっては映画もトークショーも

懐かしいような

元々知っていたかのような

そんな感じのあるものでした♡





万人受けはしないと思うけど

潜在的に観たい人は

たくさんいる気がします。






東京では今度

1月13日に上映会 があるそうですよ。







監督がトークショーで

脳科学の先生とコラボした時に

その先生は

「全ての脳はひとつ」

ともおっしゃっていたそうです。





遠く離れていたとしても

まだ出会ったことがなくても

時が違っていても

どこかで繋がっている…。







最近はそんな映画も

ベストセラーになりましたが


そんな考え方が

本当に普通になる日も近そうですね。




全ては私たちの意識から(*^^*)



♡現在の提供メニュー♡

 

1月音叉ヨガ@朝霞スケジュール


既にキャンセル待ちの日も出てきました。

ご興味のある方は早めのご予約をお願いします♪

 

音叉とは?→ こちらから

音叉ヨガって?→こちらから

音叉ヒーリンググループセッションって?→こちらから

音叉ヒーリング個人セッションって?→こちらから

私の今までと今の想い→こちらから

 

 

☆音叉ヨガ&音叉ヒーリング☆

心地よい流れの中で、

自然にココロもカラダも自分軸

 

{3BF465A0-AD1E-41E2-81D3-F9FB6E2E8EE5}
 
{B0C082C5-2606-45D7-92E7-45DBF1D2F176}

 

自分軸のある、しなやかな心身… 

本来の自分に気づき、未来へ向かいます♡ 

 

お問い合わせは

以下のアドレス宛にお願いします♪

hitomi.kripaluyoga@gmail.com


 

どくしゃになってね!