暴風の中のLSD 失敗 | もこふくの シーバス・マラソン・こいのぼり

もこふくの シーバス・マラソン・こいのぼり

シーバス釣りたい
マラソン走りたい
鯉のぼりやりたい

先週は仙台に泊まりがあったため、1週間ぶりのランニング。

いやぁ、それにしても釣りシーズンがオフになってから1ヶ月。

シーバス釣りに行きてー


釣りはまだ数ヶ月お休みです。



さて、今日は朝から暴風警報が出ていた秋田市。
昼からは雨の予報も。


天気の悪い中でも走る俺。

想像すると心がくすぐられます 笑

さすがに最初から降ってたら走りませんけどね。


ということで普段はまず走ることのない午前中ラン。


というのも昨日、おとといと走るタイミングがあったのに遊んでサボってた自分に罰を課すため。

雪で足元が悪すぎるので、今日もあそこに行っちゃいましたよ。


安定の手形ラーメンストリート

まずは見てください。

あちこちの歩道。

{D605561D-E384-4BCC-B881-CDA497698392}

{D470B5F4-D167-460D-9F88-DE480DB53B14}

{89FDAE9F-4293-4FDD-882D-08389DB47851}

ザフザフしてるし、踏むと埋まったり、凍ってて滑ったりと走りづらいことこの上ない 笑

その点、安定の手形ラーメンストリートといえば・・・


{1134CC70-1A75-4318-BF1E-6544D54E2DE1}

{E916BAFF-1671-4E42-BAF9-D0CD2A64AFAA}

{F80D76AD-C3C9-4D3D-875F-8E7ED4250AEA}


走りやすすぎる 笑


最近走ってなかったんで距離を稼ごうってことで、



LSD20km

目標はキロ7分


自分にとってLSDは7分の壁があるのだ。

なぜなら遅すぎて7分を保てない 笑



朝はロールパン2個とコーヒー。


走ることは決めてたけど距離はかんがえてなかった。


走り出してみたが、どうも早い。

キロ当たり30秒も早い。

ペースを落としても次の1kmで30秒早くなって行く。



そして、11時近くなり、そろそろどのラーメン屋も開店の時間。

{8F7EC95B-E8A3-4C88-962D-22CF77BF812D}

{FFF2FDDD-B3BF-4B3B-823A-7BFA29FBA463}

{386D6813-A7E0-49CD-BC58-7E975C32140E}

{96E7F23E-C039-41FD-9A09-B406ED1A6F5C}

一球は、店の外に行列が。


「ラーメン屋に並んでる君たちを横目に何往復も走ってる俺」を感じる。 笑



でも10kmほど進むと腹が減ってきた。



まずい、ここはやばいコースだった。


ラーメンストリートだ。


どっちサイドの歩道を通っても匂ってくる 笑


店の外まで漂う


醤油の香りが鼻と胃袋を刺激





15km当たりで雨が落ちてくるも、走り始めてしまえば雨は関係なし。
まんたらめの里マラソンの方が寒くて豪雨だった 笑

最後はさすがに疲れてしまったけど、久々20km走れてスッキリした。

タイムは2時間10分 キロ6分29秒

やっぱり早すぎた。LSDって難しい。


あー、そういえばノー給水だった 笑



そして・・・

{4F9292F0-FDD5-4E8F-AEC4-668134903389}

先月、近所に移転してきた与作ラーメンで


醤油ラーメン 


はい、匂いで洗脳されました 笑

{F2253B3B-8B6E-48CE-B79D-285467A51F5C}