関西出張施術2024.06.9 | らくちん道への道

らくちん道への道

福岡市中央区今泉で整体・鍼灸院をやっている人の雑感ブログ。

先ほど帰宅。

 

3週間ぶりの関西出張。

 

今回の施術は肋骨をテーマ。

 

肋骨は10歳ぐらいから硬くなり始めるらしく、全身の動きやバランスの影響が大きいところ。

 

昨年から練習している戴氏心意拳の練習をしていて、自分の肋骨が脊柱・骨盤より動かないことに気が付いた。

 

また、施術で肋骨の動きを丁寧につけてあげると効果の持ちが良いこともわかった。

 

自分が習ってきた肋骨のテクニックを総動員した訳だが、結果としてはかなり良かった。

 

戴氏心意拳については癖のある見た目で誤解していたが汎用性は高く、形意拳はもちろんのこと八卦掌ともバッティングしないし、実は台湾の武壇系の武術とも相性は良いと聞いた。