1月5日(火)は二番組、まずは、中山金杯、中山11R、15時30分発走 | 競馬予想:予想師・紀伊國屋のJRA重賞予想

競馬予想:予想師・紀伊國屋のJRA重賞予想

競馬予想を公開し続けて21年。JRA重賞予想を行なう鬼才の予想師・紀伊國屋のコンテンツ。
狙いは三連複、軸馬は二頭、予想は三点、都合5頭で勝負を掛けることを
潔いとする。果たしてどうか、今週は!!

第65回中山金杯:1月5日(火) 中山競馬場
15時30分発走

正月休みをどう過ごしたか?
自斤量と馬体重がモノを言う


体重増減が大切な理由
15年有馬記念が終わって、暦の上では2015年JRA重賞番組は終了して、正月を迎えることとなった訳だが、馬としての変わり目は2月に行われるフェブラリーSが節目となる。それまでは殆ど差異がなく、15年のままと考えて良い。ただ、正月休みを挟むことで、調教過程が緩くなる。どこまで緩くなるか分からないが、馬体重が8キロ以上の増減を持つ馬は避けるということが通常の考え方だ。きちんと管理されていない可能性が高い。また、馬齢的には明け五歳が一番強く、次いで六歳馬、七歳以上、四歳馬という順番。人のカレンダーを越えただけで、実際には昨年の実力が馬齢とは違っている。この点はきちんと考えておいた方が良いところ。そして、トップハンデの考え方だが、自斤量と2キロと違わない斤量で出走して来る馬が連対を果たしていることが多い。実際、[4-3-0-10]という結果で、冬場であることも手伝って、それほど大きな成長がないし、変わり身もない。その点を含めて予想を組み立てたい。

出馬表
馬名 性齢 斤量 騎手名
1 1 ロンギングダンサー 牡7 53 吉田 豊
2 2 スピリッツミノル 牡4 53 酒井 学
3 3 ステラウインド 牡7 56 蛯名 正義
3 4 ネオリアリズム 牡5 55 戸崎 圭太
4 5 ヤマカツエース 牡4 56 池添 謙一
4 6 ブライトエンブレム 牡4 56 ルメール
5 7 マイネルフロスト 牡5 57 松岡 正海
5 8 フラアンジェリコ 牡8 55 柴山 雄一
6 9 ベルーフ 牡4 56 ベリー
6 10 フルーキー 牡6 57.5 Mデムーロ
7 11 メイショウカンパク 牡9 53 大野 拓弥
7 12 バロンドゥフォール 牡6 54 横山 典弘
8 13 マイネルディーン 牡7 54 柴田 大知
8 14 ライズトゥフェイム 牡6 56 石川 裕紀人

●主線はこの二頭の勝ち負け
馬体重については当日発表を待つしかない。その上で買い目が替わる可能性はあるが、まあ、それはそれで仕方がないということで、ここでの予想はここでの予想ということにしたい。主軸にはフルーキーを据えた。こんなところで走っていて良いのかと思える馬であるが、参戦して来て、トップハンデにされたところで、きちんと走れば問題なく勝ち負けになる馬だ。そう考えて主軸とした。対抗には同枠のベルーフを挙げる。56キロで参戦できるのであれば良いだろう。2000m戦であればそれほど忙しくならないことも手伝って、この馬の走りが期待できるのではないかと考えた。この二頭が勝ち負けになると考えた。諸賢の考えは如何だろうか。
●番手にはこの三頭を挙げる
大外枠に入ったライズトゥフェイムを▲単穴にした。この二戦は成長著しく、きちんと反応できるようになった。そう考えると対抗ぐらいなら押し上げられるかと思ったのだが、如何せん、六歳馬となったいま、やっと火が付いたということになると遅咲きも良いところ。安定味の有無を考えてこの位置とした。また、ヤマカツエースが勝ってこの番組に駒を進めてきたのは良いのだが、どうもこの馬は適正距離の幅が狭いようだ。それを考えると安定味に欠ける。その不安定さを考えると△連下までではないかと思った次第。そして、ネオリアリズムを推す。この馬も勝って駒を進めてきた馬ではあるが、2000m戦よりもマイル戦である京都金杯に出走した方が良かったのではないかと思える。が、この番組に出走して来た。その考えがどうか。好走できれば是、できなければ距離適正だろう。果たして如何に。
●取捨選択を迷った一頭
マイネルフロストが思った以上に良く見えたのだが、このところ、すっかり勝ち星に見放されてしまっている。悪くはないのだが、決して良い状態とは言えないというところが本音なのだろうか。陣営に訊いてみたいところだ。馬自体は凄く良く見えた。だから悩むのである。

●捨てちゃえ馬
好材料を持ち得るのだが、それを越えて不安定さが気に掛かるということで、マイネルフロストがここでは要らない。故に捨てる!!


●今週の買い目!!鬼結!!
鬼結 馬名 性齢 斤量 騎手名
10 フルーキー 牡6 57.5 Mデムーロ
9 ベルーフ 牡4 56 ベリー
14 ライズトゥフェイム 牡6 56 石川 裕紀人
△1 5 ヤマカツエース 牡4 56 池添 謙一
△2 4 ネオリアリズム 牡5 55 戸崎 圭太
捨馬 7 マイネルフロスト 牡5 57 松岡 正海