オリンピック国立公園 | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

こんばんは


引っ越しにつき、北米プチ横断中の真本家です。

本日は、西海岸の北端にあるオリンピック国立公園へ
元々、予定にはなく、余りのその他の場所の素晴らしさに、できる限り寄ってみよう!


ということで、予約しているホテルと調整し急遽予定に組み込みました。



が!です。
ちょっと寄るか!のレベルの広さではないことに、到着して知った私達。
行って見たいところを絞ることにしました。


まずは、ビジターセンターへ行き、お決まりになってきたジュニアレンジャープログラムのブックレットをゲット。

ブックレットのワークを進めながら、そのまま登り   ハリケーンリッジリッジへ。
ここは、標高   の高さで、オリンピック国立公園の中のグレーシャー   を一望でき、少しトレイルすれば、カナダ側の大陸も一望できるスポット!!


{57CB2B49-52FD-4554-950B-C4201AAA2DCB}

{0BEA6622-0036-44AA-BD69-2C4C0EFEC00E}



今日は、霧?がすごくて空気が淀んでいる。
そのためカナダはハッキリとはしないけど、海峡などは見えました。
{1D2F15B4-C24D-4037-B7B0-753EBF4BF2C7}

わかるかなー....



そしてレンジャープログラムに参加しレンジャーさんからオリンピック国立公園のお話を伺う
{23026A4D-33C7-438C-8BB2-239705CBCBA5}

8割わからなかった 涙
でも訓練訓練。

娘もジュニアレンジャープログラムをコンプリート
{64C47B68-92F5-4211-B4A0-E0934E143883}

レンジャーさんにチェックしてもらうのに、沢山気持ちを話したり、質問に答えたり、意見を述べたりするので、私が着いて行ったら、恥ずかしがって嫌がる。
いや影から見ていても怒られちゃう。笑


でも、なんとかバッチをいただいてくるので、なんとかコミュニケーションとっている模様。



心細くて、『来てよー!』ならわかるけど、逆なのが娘らしい。



その足で、LakeCrescent
三日月の形のレイクだそう。
{C0FDF11E-6D76-466E-9018-95F9CC8A281D}

クレーターレイクとはまた違うブルー
{89A3F1F3-8E7B-456A-9DB4-5DBD3F960996}

{86BB39EA-1A37-4A21-AF21-D6DD8AD76D9D}

浅めでエメラルドブルー


水もとても澄んでいて綺麗でした。
明日はマウントレニエへ。

いよいよ東へ向かい始めます。



それでは♡




真本由佳