クレーターレイク国立公園 | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

こんばんは


只今引っ越しのため、アメリカ大陸プチ横断中の真本家です。

{5AF150E7-347D-4E94-81BE-C59CB996CB2D}



本日はMt.Shastaから200マイルちょっとほど北上し、

オレゴン州のクレーターレイク国立公園へ。


{D63646FB-E8C6-4403-84FD-46FDBD2C5242}


まず、南側の入り口にあるビジターセンターでジュニアレンジャープログラムのブックレットを入手し、クレーターレイクロッジへ


感動しすぎまして...

クレーターレイクロッジからの眺めをお裾分けいたします。




朝一番の眺めは本当に澄んでいて、言葉を失うほど美しかったです。

雪の影響で、ボートツアーの運行が通常の半分になっていて、sold out!!



していたので、まずレンジャープログラムに取り組みました。

クレーターレイクの成り立ちや、住んでいる動物のことなど....10ページ程度のワーク

{4BB90B7F-0EF8-41BE-9F7B-97B3D1A964B0}


なるほどだけど、結構ここのワークは難しくて...

私達でも分からないものもあって。

しかし、携帯も使えないのでみんなでなんとか知恵を出し合い、ほぼ親がやった形。



でも、娘は1人でレンジャーさんのところに持っていき、ワークの説明を分かるところはして、分からないところは『日本から来て、まだ英語があまり話せない』と英語で伝えたそうな!

それだけでよく頑張った!!



ゲットしたバッチとパッチ


{6281F1DF-9699-47EF-8B4F-1E0212132092}


リムビレッジ(ビジターセンター)の裏にあるSinnoft Memorial Overlookからのインクポット

{40A0C3C1-6276-4E3B-88DE-71586A908DE2}



一仕事終えたので、ホッとしてクレーターレイクの周りのリムドライブを回ることに。

が!

朝の澄んだ天候と打って変わって、雲に覆われ視界がだんだん悪くなる。




朝一番の美しさには敵わないなぁって、ビューポイントをいくつか停まらずスキップしていたのですが、ふと思い立って止まったところでなんと!!!




TheOldManoftheLakeを発見!!

100年以上前から湖面を漂っているツガの枯れ木。

幸せを呼ぶ謎のじいさんと言われていて、『見た人には幸せが訪れる』という噂があり、来場者の0.01パーセントしか目にすることがないんだとか!!




車から降りてこずな夫たちも呼んで大興奮。

写真にとって拡大してみるも、解りにくいー!!


{2811AE7C-5EE0-498A-90F8-77368436257E}





最後は湖面まで降りてみる!!
Creetwood Cove Trail
ボートツアーは取れなかったけど、ボートツアーの出発点が唯一クレーターレイクの水に触れることのできるポイントだそうで、2.2マイルプチトレイル。
{F4B17EFF-21E7-4BA0-B687-C47D6404D12B}

結構急だけど途中の眺めが最高♡
{0E402AF0-F70D-48B5-B9DE-116108D8FAFB}






{EA17BC69-70C5-4B13-8402-19DC32AB3E7A}


雲がかったクレーターレイクも幻想的で美しい
{29682AAA-089A-4267-B65A-F12EDE4833F8}



余りの感動に、とても凄いことを私達は経験出来ていると実感し、この旅を決意して良かったと何度も何度も話していました。



明日はゆっくりして、6時間ほど北上する移動のみの一日。

移動後は子供達とプールで思いっきり楽しみたいと思います!!




それではー!






真本 由佳