人生の変えるのはほんの小さなことだったりするよね | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

今日もブログへ訪問&お読みくださりありがとうございます。

 
 
 
{032C61AF-2330-4C44-A355-1E12079B0A40}
 
私自身、5年前の自分を振り返ると、本当に人間変わっちゃったのか!!!
というくらい、変わりました。
 
 
超ネガティヴがポジティブになったし、「私なんて」が「私だから」を見るようになったし、自分に自信がないのをいいことに、周りに攻撃的(心の中で)に羨望の目や自分と比べて劣っているところを一生懸命探したり....していたのが、周りは心から尊敬できて、感謝が溢れて、羨ましいって気持ちも抱かなくなりました。
 
 
 
私そんな人間だったんですよね。
 
 
 
私の転機は子育てコーチングを通して
一つ、「自分に自信がないんだ」って気付いたこと。
 
 
そこから変わりたいと思ったこと。
 
 
一つ一つ小さな行動をコーチと共に積み重ねたこと。
 
 
 
 
本当に急に大変化!!したわけでもなんでもなく、
毎回の気づきや、行動したことは小さな小さなことだったりすることが多いけれど、
 
 
 
その積み重ねで、
ただの主婦が、フリーでコーチとして活動するという勇気を持つことができるところまできて、
今の私があるのです。
 
 
 
本気でいつからでも人生を変えれると思っている私
 
 
しかもそれは、ほんの小さな勇気と行動とそれを続けることで可能だと思っています。
 
 
 
 
だからこそ、私は継続してアウトプットしていくことはとてもとても大切で変わるための近道なのだと考えています。
 
 
 
 
メンタルコーチ 真本由佳
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

単発/継続セッションのお申し込みはこちらから 

コーチング

 

ワクワクシェア会のお申し込みはこちらから 

満員御礼

CITTA

 

 

 

こちらも宜しくお願い致しますお願いクマ  

 

facebookまもとゆかのFacebook  

 

インスタグラムまもとゆかのインスタグラム     Instagram