無料セッションと有料セッションの違い | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

Q.無料セッションと、有料セッションに違いは在りますか?

 

 

のご質問にお答えしたいと思います。

 

 

正直、セッション提供者として違いは在りません。

私のサービスの中の無料セッションは、コーチングというものを沢山の方に知ってもらうこと、私のセッションを沢山の方に知っていただく事を目的としております。

そのため、1回目のみ無料で提供させていただいております。

 

無料クライアント様におかれましてはお客様の生の声を得るために、セッション後アンケートにお答え頂いております。その点に置いて、有料のかたと無料の方の違いはあります。

 

 

 

クライアント様からみると、クライアント様それぞれ受け取り方の違いがあると思いますが、私自身においては、有料セッションの方がより、得たい物を早く得れるように思います。

それは、私の気持ちの違いです。

 

 

大好きなチョコを例にしますと...

1粒10万円のチョコを食べる時、1粒1万円のチョコを食べる時、1粒1000円のチョコを食べる時、1粒100円のチョコを食べる時、1粒10円のチョコを食べるとき…

食べ方も、食べるまでの意気込みも、食べるまでの経緯も、食べるのにかける時間も、食べてからの感じ方も変わると思うのです。

 

 

少なくとも私は、1粒1000円、10000円のチョコを買うのなら、自分にとって大きな自己投資ですし、買うからには味わいたいと考えるでしょう。

食べる時も何かをしながら食べません。体調の良い美味しく感じるときに食べます。チョコを載せる器お気に入りの物にしますし、丁寧に淹れた飲み物をお供にするかもしれません。

 

1粒10円のチョコを買う時とは違い

自分で払ったからには、価値を存分に味わうため、チョコを味わうため自ら行動を起こすと思います。

 

 

そんな違いはあるのではないかと考えております。

 

 

折角お時間を頂戴する以上、クライアント様にとって最大限有意義な時間になるよう努め続けて行く事が私の勤めだと考えております。

ですので、これから私のセッションを受けてくださる方には、無料・有料を問わず、

1粒1万円のチョコを食べるような気持ちで、受けていただけるようなご案内やセッションをご提供していくことを努めますし、追求し続けたい所存です。

 

 

 

とはいえ、気軽にコーチングの良さを体験して欲しいとも思います。

御陰さまで、100名様コーチングは残すところ1/3をきりました。

この機会に是非、受けてみてください。

1月度のセッション可能枠は、残り3枠となります。

詳細・お申し込みはこちらより

 

お会い出来ますのを心より楽しみにしております♡

 

 

{3EA43E3A-CCA3-45AA-8E5B-D542A545B7C0}

 

 

 

 

 

 

メンタルコーチ 真本由佳

 

 

 

初めましての方は、こちらから

 

身近な感謝にアンテナをたてるメッセージをLINE@で平日毎朝配信中!!

友だち追加

 

 

facebookまもとゆかのFacebook

インスタグラムまもとゆかのインスタグラム
Instagram