自分がどうしたいかがわかる「幸せのステージ」 | アリゾナ在住・日韓ハーフ・4児のママのメンタルコーチYoshimi.T

アリゾナ在住・日韓ハーフ・4児のママのメンタルコーチYoshimi.T

2008年ミス・ユニバース・ジャパンTOP10の時代から今まで15年間アメブロ書いてます。

 

4人のママ・日韓ハーフ・アリゾナ在住

 

\自分が本当に欲しいものを手に入れる/

心理カウンセラー・コーチのYoshimi.Tです♡

 

image

イライラママが円満ママに♡

読んだらこうなる♪

・イライラ激減

・夫婦関係改善

・パッション・生きがいが見つかる

・自分軸グッド!・自己肯定感アップ

無料メルマガ

こちらで是非登録して下さい♡

スター

ご新規様優先・次回無料お茶会はこちら

 

 

 

どうやら私たちが「幸せ」と感じるのには、ステージがあるようです。

 

 

 

赤ちゃんや子供は、自分でできることが大人よりも限られてきます。

そして大人のわたしたちよりずっと「あれがいい!」「あれは嫌!」にとっても忠実です。

自分の感覚をよく知っています。

 

こうしてほしい!はあっても、それのほとんどを年齢が低ければ低いほど、

自分では満たせません。

なので、「誰かにもらう」ことでとっても満足します。

 

その分、もらえないとめっちゃ不満が残って「自分でやってやる!」って思うよね。

 

一方、

大人は色々自分一人でできる分、何かもらうだけでは結局満足できないのよね。

全部与えられても「私には何もできない」「どうせ私はもらってばかり」みたいな

もらうことに不満を覚えるよね。

最初は嬉しいかもしれないけど、ズーーーっと与えられ続けると不満になると思うんです。

 

 

どう??

 

 

依存してると、依存な自分が嫌いにならん?

どう???←聞きたいw

 

 

そしてやっぱり私たち大人はさ、何か自分でやることを決めて

自分で能動的にアクションを起こしていって、

それで喜ばれるのが幸せなんだと思うんだよね。

 

 

でもそれをひたすら一人でやるって、辛いし寂しいんだわ。

私たちってやっぱり繋がりたいんだもの。

みんなと一緒に、仲間とやって行きたいんだもの。

 

 

そうして

自分も自分の意志で自分の道を責任取りながら歩み出した時に

与えることができて

自分が与えたものをちゃんと自分で評価できて、

自分を評価できるからこそ、

人からの好意なりをありがたくいただくことができる

 

のではないかなと。

 

 

姫様たちは

自分で自分の欲しいもの、取りにいってる?

自分で自分の道を歩んでる?

 

 

Pick Item

限定6名募集!

一般公開前から残3名です

家事・育児だけで毎日が終わって

モヤモヤしているママが、

自分の生きがいも見つけ、

ママとしても女性としても

人生史上最高の幸せを掴む3ヶ月集中

ワークショップ

image

説明会はこちら

 

 

メルマガ・ブログのご感想ラブ

 

SNSはこちら♡

HP:http://yoshimist.com

 

zoomでの相談はハードル高い!っていう方のためにフォームから文字でお悩み投稿できるようにしました♪

✴︎お悩み相談ポスト

https://resast.jp/inquiry/88921

 

あなたの心の成長段階をチェック!<自立系武闘派女子度チェック>

https://resast.jp/page/fast_scoring/1210