令和06年01月21日の乗車記録 | kqhkさんのブログ

kqhkさんのブログ

ブログの説明を入力します。
近江鉄道・阪急・JR西日本の車輌情報と乗車記録です。

令和06年01月21日の乗車記録
KK20(神奈川県) KK20 07時42分発、堀ノ内(神奈川県) KK61 06時18分始発
京急川崎(神奈川県) KK20 →品川(東京都) KK01
普通品川 KK01 行き
645
1000系1361編成
新町検車区
4M2T
デハ1361
=デハ1361-デハ1362-サハ1363-サハ1364-デハ1365-デハ1366= 進行方向→
1000系1361編成は2015年04月01日式の川崎重工業車両カンパニー+東洋電機製造RG-694-B1-Mの1000系の15次車
品川(東京都)08時40分発、東京(東京都)08時33分始発
品川(東京都)→米原(滋賀県)
ひかり653号新大阪行き
635A
14M2T
大阪交番検査車両所
←進行方向 783ー2032-787-2032-786-2532-785-2014-785-2314-786-2032-787-2414-775-2032-776-2032-777-2032-786-2732-785-2632-785-2532-786-2232-787-2532-784-2032
N700系X32編成は2009年03月01日式の日本車輌製造製
新造時は、N700系Z32編成0番台で、2015年02月09日にN700系X32編成5000番台に、なりました。
米原(滋賀県) JR-A12・CA83 10時59分始発、米原(滋賀県) JR-A12・CA83 10時59分始発
米原(滋賀県) JR-A12・CA83→近江八幡(滋賀県) A19 
763T 
普通(高槻から明石間)快速 、神戸方面加古川 JR-A79 行き
223系W04編成
3M5T
サハ223-1017
±クモハ223-1006-サハ223-1015-サハ223‐1016-モハ223‐1009-サハ223-1017-サハ223‐1018-モハ223-1010-クハ222-1006± 進行方向→ 
223系W04編成は1995年08月04日の川崎重工業車両カンパニー+三菱電機WPC7の223系1000番代の1次車で、WESTビジョン取り付け済み+防犯カメラ取り付け済み
近江八幡駅南口(滋賀県)13時20分発、近江八幡駅南口(滋賀県)13時20分始発
近江八幡駅南口(滋賀県)→大窪(滋賀県)
滋賀200か・577 日産ディーゼル工業+富士重工業17型E車体 1994年12月式 
近江鉄道バス八日市営業所 U-UA440LSN PF6(235ps/2100rpm) 
前折戸、中引き戸+リーフサスペンション+大型ツーステップ
元西武バスの用途外車で、換気扇は、藤森電業