<日程未定組>
BABYMONSTER(デビュー)
<日程確定組>
第1週
4 RIIZE(デビュー)
4 BOYNEXTDOOR
4 Young K(DAY6)
5 PURPLE KISS
6 Rocket Punch
7 FTISLAND
8 V(BTS)
第2週
11 CRAVITY
11 キー(SHINee)
第3週
18 ディオ(EXO)
19 EVNNE(デビュー)
20 TEMPEST
21 FANTASY BOYS(デビュー)
第4週
26 ONEUS
27 XG
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
デビューの文字が多い印象な9月ですが、まずは、あのNCTとBLACKPINKの後輩という、超大型新人の2組から
新体制となったSMが初お披露目する、新グループ「RIIZE」がいよいよデビューします。ちょっとデビュー前から何かと?話題のグループとなっていますが(^_^;)
過去記事参照 → ★ 逆に興味津々
スンハンの件ですが、SMは暴露者?に対し「画像の無断掲載」として法廷対応を予告したようです。まぁ、これはしとかないとね・・・だって(たぶん本人に聞き取り調査をしたと思われ)、まだまだ?いや、もっと?キワドイ写真とか持ってそうですもんね。
時限爆弾を抱えたまま「社運をかけた」デビューなんてさせられないので、ちゃんと
これ以上やるなよ!
と一緒に映ってる女性なのか、その周辺の人物なのかは不明ですが、ちゃんと警告しとかないと!ってことでしょうか(&スンハン本人へのお灸の意味も込めて)
ま、K-POPって曲やパフォーマンスが良ければ、雑音すら黙らせる効果がありますので、ますます彼らのデビューへの注目度は高まりますよね。全てを黙らせるような、鮮烈なデビューに期待!
そしてYGからは、ガールズグループ「BABYMONSTER」がデビュー予定です。SMが月初なので、ちょっと離して、こちらは月末頃でしょうか?ま、あくまで「9月を目標に」という言葉通り、YGのカムバックは「予定は未定」が通常運転ですから、こちらはまだ分からないですね(^_^;)
しっかし・・・性別は違えど、天下のSMとYGの新人デビューが同月になる(可能性)とか、昔ならありえないことですが、それだけ各社、所属歌手が増え、スケジュール調整が大変ということですかね、時代の変化を感じます。
そして、SMの新人と同日カムバックなのが、HYBEの末っ子グループ「BOYNEXTDOOR」、こちらも5月にデビューしたばかりなので、新人枠となり「新人直接対決(しかも同性)」と、かなりガチ目な感じですよね。これ、もしHYBEが親会社になっていたら、さすがにこのスケジュールはなかったのかな?と思った、今日この頃です(^_^;)
今月はまだ「新人枠」があります。こちらもある意味話題の?MBCのサバイバル番組「少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~」から誕生したボーイズグループ「FANTASY BOYS」が11人体制でデビュー。
本当は12人組だったのですが、担当するマネジメント会社との専属契約が成立せず「サバイバル番組で1位通過者がデビュー前に抜ける」という、前代未聞な状態となり、(マネジメント会社ではなく)番組制作側がジュンウォンに損害賠償するまでに発展中です。
過去記事参照 → ★ 納得できているか?
「最初からここでデビューする気なかっただろ!」と、番組に出て、名前と顔を売りたかっただけなのではないか?と、かなり怒っているようです。
で、1週目は「新人枠」だけでなく、他にも混雑中。PURPLE KISSとRocket Punchも1日違いでカムバックします。こちらもほぼ同期な感じ(Rocket Punchは2019年、PURPLE KISSは正式デビューは21年ですが、プレデビューが2020年)、「プロデュース48」出身メンバーがいる、など似ている点があるグループ同士がカムバックします。
そして、BTSのVの初ソロアルバムも発売されます。ミン・ヒジン氏にプロデュースを依頼した理由が、f(x)の「Pink Tape」が好きだったからだそうで、このアルバムのようなイメージで仕上がっているのでしょうか?NewJeansがキテますからね、ミン先生が男性歌手で、またどんなマジックを魅せてくれるのか、楽しみです。
まだあります、FTISLANDが、ほぼ2年ぶりに、9枚目のミニアルバムでカムバック。
そして11日には、IVEで絶好調のスタシから、CRAVITYが6枚目ミニアルバムでカムバックします。同日、SHINeeのキーがソロ2枚目ミニアルバムを予定しています。
そして最後に、XGがいよいよ初ミニアルバムを発売します。すでに豪華過ぎるMVなど、先行曲を全6曲中3曲も披露しているので、アルバムまだ出てなかったの?!と思ってしまいますが(笑)これまでの活動はシングルだったので、今回どのような結果になるのか、とても楽しみですね♪
年末に近づけば、どんどんスケジュールも忙しくなるので、この秋頃のカムバックやデビューはわりと毎年、混雑するんですよね。コロナも落ちついたのもあるし、新人デビューも混んでる印象ですね。
まだまだ暑い日が続きそうですが・・・気候的にも良くなるシーズンなので、早くゆったりとした気持ちで、音楽を楽しめる季節がやって来て欲しいなぁ~♪
旬の食べ物も、気候的にも、秋が好きです(^^♪