充実した三重の旅でした!! | Erikoの日記 in トルコ

Erikoの日記 in トルコ

2002年、初のトルコ旅行で、トルコにハマりました。
公務員を辞め、ベリーダンサーになったり、いろいろありましたが、2010年から夢が叶ってトルコ在住。
トルコ人の夫と、3人の娘たち(11歳かれん、8歳せらん、6歳まりん)と暮らしています。

 ホテルで朝食を食べた後・・・長女のだらしなさに私が激怒・・・そのせいでプラン変更を余儀なくされ、ホテルの方にもご迷惑をかけ、もうブチギレ。
 
 
 朝食会場を出る時↓

 この後、事件勃発。

 

 

 

 気を取り直して、伊勢市へ。

 

 久しぶりすぎて、駐車場が有料になっているし、あたふた。

 

 A駐車場が近いとネットで見たのですが、Aは満車と書いてあり、遠くのBに駐車しそうになりましたが、イヤイヤまだ進んでみようと思って、進んでみたら、もっといいB駐車場が空車で、あんな遠くに駐車しなくて本当によかったです。

 

 駐車して、歩き出したら、友人にばったりして、びっくりしました。

 

 

 私だって、お金に余裕があれば、こういうのも食べてみたいですよ。

 こんなお高いの、注文する方がいらっしゃるのでしょうか?

 

 

 

 

 赤福氷も全く注文する気なかった私ですが、あまりの暑さと、行列がなかったのを見た瞬間、入ろう!と思ったのでした。

 

 で、4人で一つでもいいかなと思ったのですが、注文係のお姉さんがあまりにもかわいらしくて、なんか1つは恥ずかしくなり、2つ注文。

 

 そうしたら、おぼんからすぐ長女と次女が赤福氷を出したので、こぼすから、お盆の上で食べてと器をおぼんに戻そうとした瞬間・・・

 

 

 手がツルッと滑り、赤福氷の上半分が机にドサッ泣

 

 

 ぎゃーっとなって、お店の方を呼んだら「すぐに気づけなくて、すみませんでした」という、なんとお優しいお言葉。

 

 しかもなんと、新しい赤福氷を持ってきてくださいました義理チョコ

 

 おかげさまで、おいしく赤福氷をいただくことができました。

 

 

 


 

 めちゃくちゃ暑かったですアセアセ

 

 

 

 

 

 抱っこさせてくださいました。

 ワンちゃん、不安絶頂?の表情。

 

 

 

 

 

 

 この後、友人宅に寄らせてもらって、ちょっと遊ばせてもらってから、長距離運転して、実家に戻ってきました。

 

 無事に帰ってこられたし、1度は私が長女に大噴火してしまいましたが、楽しい思い出もできて、行ってよかったと思えました。

 

 

 

 次は夫が来てから、旅行に出る予定ですが・・・台風の影響で天気が悪そうな??

 

 

 

 

 

 

 youtubeもよろしくお願いしますピンクハート

 

 
 
 
下矢印ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいですピンクハート

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村