大晦日も窓枠交換工事 | Erikoの日記 in トルコ

Erikoの日記 in トルコ

2002年、初のトルコ旅行で、トルコにハマりました。
公務員を辞め、ベリーダンサーになったり、いろいろありましたが、2010年から夢が叶ってトルコ在住。
トルコ人の夫と、3人の娘たち(11歳かれん、8歳せらん、6歳まりん)と暮らしています。

あけまして
おめでとうございます
鏡餅おせち門松花火クリスマスツリー
 

 今年も、どうぞよろしくお願いします。



 日本はテレビ番組も、しっかりお正月特別番組ばかりかと思いますが、


トルコは…

普通。




 次女が先程、私のところにやってきて、いきなり、



ぷ〜っ

 と、おなら三連発で、初笑い笑い泣き




 さて、昨日の話ですが、トルコは大晦日も普通に出勤する人が多いと思います。

 オンライン授業は半日ありました。


 そんな、年末の昨日。

 我が家には、キッチンの窓というか、ドアをごっそり替える為、3人の業者さん(いつもの人+お兄さんと息子さん)が10時半頃にやって来ました。


 今までのを取り外し…




 作業の間、私は三女とケーキの準備アセアセ



 前日の夜に、ネット注文したノートパソコンが、もう配達されてきて、ここはトルコなのに、迅速な対応でびっくり!!
 タブレットでは、オンライン授業で難しい部分もあるので、夫が2台目のノートパソコンを買おうと言ってくれました。



 窓がなくなり、広々ピンクハート
 


 新しい枠をベランダから引っ張り上げて…


 ツリーケーキ用のパンケーキ完成。
 1番最初に焼いたのが焦げましたガーン


 また壁が垂直でなかったらしく、設置に時間がかかりましたが、1時半頃に作業終了。


 キッチンとベランダはこんな、ゴミだらけゲロー


 料理と部屋の飾り付けで、忙しいのに、何じゃこりゃ!!ムカムカ


 トルコの業者さんは、掃除しません。


 帰り際に、

紅茶かコーヒーを入れてもらいたかったのですが、コロナのことがあるので遠慮しました

 と言われましたアセアセ

 そんなことまで、全く気が回らなかった私アセアセ



 新しいドアは、軽くて、超快適デレデレ
 今までと、全然違うピンクハート大満足ラブラブ


 早くカーテンを注文しないとアセアセ


 業者さんの忘れ物ガーン



 この後、長女と小児心理の先生を受診して、料理して…すごく忙しかったです。

 続く。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

上矢印クリックをありがとうございますピンクハート