HGABズワース 1 | ヨッシーのありふれた話

ヨッシーのありふれた話

改造?ディティールアップ?やりたいけど難しい事はやらない
ただ作って塗るプラモデル(ウェザリング超好き)
マンガ・DVD・アニメ・本などの好きな物、
おっさんの退屈な日常を描いていきます。
苦笑いの準備は良いですか?(愛想笑いなら、なお嬉しい)

展示会も終わり、しばらく
小宇宙をたかめながら
ナイチンゲールをパチ組みして
いましたか、改修後の着地点が
見えず、しばらく放置を決めた
今日この頃、いかがお過ごしですか?

とりあえず、オーラバトラーの
ズワースを始めました。
模型屋にビアレスを買いに行って
無いと思ってたズワースに遭遇。
予定変更でズワースに決めました。
{257387CA-6AE7-41E4-8491-DB3666B4128D:01}

コンバーターや武器はまだですが
組んでみました。
{607B54B3-A424-4CEB-BACB-42D5FC1F46D6:01}

ハマりが悪い…
バリもあり、パチッとハマりません。
調整して何とかこの形に。
ボールジョイントも折れそうな位
硬いので、ヤスって調整。
自力できるのか…
{9AA4B2A2-0911-46F2-9333-E0BD181B34D4:01}

問題点も見えます。
関節カバーがゴム。
パーティングラインをどうしろと…
さらにこの拳、これもゴム。
塗装できるのか?
重量感も無いし、これは
大改修が必要みたいです。

固定モデルで関節もパテを
盛りまくりにしようかな。