「ぺんぎん館」訪問記-その114- | とりのアメブロ

とりのアメブロ

日々のたわいもないことを書き綴っているブログです!
よっぽどのことがない限りペンギン写真を最後に載せています。ぜひご覧ください~。

こんばんは、とりです。

 

3月に入って初めて旭山動物園を訪問してきました!

 

午後から行ったのですが、ペンギンの散歩は行われていませんでした、もしかしたら午前中の1回になったかもしれませんね。

 

さて、昨年生まれのキングペンギンはどうしているかというと、6月生まれの個体は立派な亜成鳥になりました!

 

【今日(2022年3月12日(土))、旭山動物園で撮ったキングペンギンの亜成鳥です。少しだけ幼綿羽が残っているのがわかりますか?】

 

一方、8月生まれのひなはまだまだキウイ♪ でも、とっても元気そうでしたよ!

 
【こちらが8月生まれのひなです。そろそろ幼綿羽も抜け始めるころではないでしょうか?】
 
あと、ジェンツーペンギンが1羽増えていました! 豊橋総合動植物公園からやってきたメスの個体です、元気にすごしてほしいです!
 
【旭山へようこそ、元気にすごしてくださいね!】