リスクマネジメント -Managing risks | とりのアメブロ

とりのアメブロ

日々のたわいもないことを書き綴っているブログです!
よっぽどのことがない限りペンギン写真を最後に載せています。ぜひご覧ください~。

こんばんは、とりです。隣町の川口市、そして私の母校がある小樽市で、連続して飲酒ひき逃げ事故が発生しました。先日は池袋で脱法ドラッグを使用した人による悲惨な交通事故があったばかり。残念ながらいつ、どこで交通事故にあうかわかりません。


これを受けて我が家では。


  とり「もし自分が交通事故にあったら・・・」
  のっち「えっ?」
  とり「マンションはのっちさんが広々使ってね♪ あと、残されたこの方々をよろしく~!」


リスクマネジメントは常に大切です・・・あれ、合ってますよね(^^;;;)?


Good evening, this is Tori's writing. At the neighbor city Kawaguchi and at Otaru city where my old school is, hit-and-run accidents caused by drunken driver occurred. Last day at Ikebukuro, a miserable traffic accident was caused by a driver who used a non-controlled drug. Unfortunately, we can't tell when and where we will be hit by a car.

So, at my house,

Tori "If I was hit by a car, then......"
Notch "What?"
Tori "Please use this house freely! In addition, please take care of these......!"

It is very important to manage risks......Oh, it's right I think, OK? (^^;;;)


2014年2月22日の小樽のジェンツーたち
【2014年2月22日(土)におたる水族館で撮ったジェンツーペンギンたちです。交通事故撲滅に向け会議中?】

< The Gentoo Penguins at Otaru Aquarium on February 22. Are they holding a meeting to extinguish traffic accidents? >