5月26日は陶芸教室へ♪
24日は、ぶらぶら近所お散歩したくらい・・・・金曜日はひきこもってたかな。確か・・・で~あっという間に土曜日がきて陶芸教室へ行ってきました。
今回も・・・
月ちゃん、こんな感じでおんぶしながらの陶芸・・・(汗)
疲れたぴょーん!!
手びねりで、今度は満月のスープカップつくってみた♪
一個は月ちゃん用で少し小さめ。。っていうか、失敗しただけ(笑)
前の三日月と合わせて計5個できました。
どうか、いい感じの仕上がりになりますように☆
そうそう、ヒロさんがずーっと前につくって陶芸教室においてる作品、撮ってきました!
ネコバス~♪左側のひげが取れちゃってたけど(笑)よくできてますよ!
ティガー♪くさったレモン?持たされてましたが(笑)うしろにも、逆立ちティガーがいましたよ。
まぁ、こんなキャラクター系のものを好きな人につくってあげたりして喜んでおります!あは!
月ちゃん、私がおんぶしてたらご機嫌ちゃんで、眠ったりしてたんだけど・・おろしたら・・・
ギャン泣きよ~!
陶芸教室だと・・・なんか、泣くの多いの(汗)すまん、月ちゃん!!
帰りに・・・
久々のモス!塩麹なんとかバーガーっていうのが発売されてたので、食べてみた。香りよくちょいピリ辛で、普通に美味しかったけど、1回でいいや・・・って感じでした。
他のにすればよかった。かも。長いもの組み合わせはいいかもって思いましたが。
家に帰ってから・・・
時間あるときに編み編み・・・
ママ友さんたちに、つくってーって言われたから、ほんとにつくってみたんだけど。気に入ってくれるだろうか。。。もっとどういうのがいいか聞いてからつくればよかったかな。私の趣味で色とか組み合わせちゃった。もっとシンプルなのがいいって言われたらつくりなおそ(汗)
あ。。。マット、あじちゃんにガリガリやられて傷だらけになりました。トホホ!
5月23日はカフェフィセルへ♪
水曜日はももちゃんの帽子が出来上がったので、それを渡すついでにカフェフィセルへ行ってきました♪ママ友ちゃんたちが、つくってーって言ってくれて本気で嬉しすぎたので月ちゃんの相手しつつ編み編みしてたの~!
月ちゃんと色が一緒でデザイン違い!似合ってる~♪よかったよかった!
月ちゃん、私が編んだのって知ってるみたいで、ももちゃんがかぶったらニコニコ見てたよ!横断歩道わたる前に、手つないでた~!めっちゃ可愛いんですけどぉ~!!
初カフェだったのに、ももちゃんまったくグズらずにいい子ちゃん♪
ほんと手のかからない子ちゃんでうらやましいっ!
月ちゃんはこの日も、途中から抱っこをせがみだし、わーわー騒いでました。
なので、食べ終わってから立って抱っこしながらのおしゃべり!もちろん、たまに座ったり、立ったり忙しかったわぁ~!!
少し前まではおとなしくしてたのにな。8ヶ月に入ってから、奇声発しだしてからちょっと甘えん坊ちゃんになった気がします。ま、いいけどね~♪
前菜サンドもあいかわらず美味しかった♪この日はツナポテトサラダサンドだったかな。
この日は、チャバタサンド♪チャバタは私が大好きなパンだったので嬉しかった!中にサンドされてる豚肉ときのこのロースト・・・めっちゃやわらかくて香りよくて美味しかったぁ!あぁ。。これも、まねできない味!家ではなんでもかんでも挟んで食べてるので、それはそれでそれなりに美味しいんだけど、やっぱカフェフィセルのサンドは最高~に美味しいって思ってます!
ママ友ちゃんもお肉がこんなに入ってるサンドはじめてって言って喜んでくれたみたいだからよかったぁ♪
デザートセット♪クッキーも美味しかったな!
アイスのチャイ!はじめて飲んだんだけど、アイスも美味しかったぁ!
あぁ、また飲みたいなぁ~!めっちゃ好き~!
お腹いっぱい、おしゃべりもいっぱいしてあとは、うつぼ公園周辺をお散歩~!その前にまたまた、まきちゃんちで一休みしてからお散歩行きました!なんか・・・私・・・ママ友さんちをわたり歩いてしまってるわ(笑)
お散歩途中で買ってしまった・・・
りんごっすしあわせっ酢!!車の移動販売のおっちゃんに呼び止められ・・・味見したり話聞いたりしてたら。。つい・・・酢は疲労回復にいいし、味見したら美味しかったので!しかし、高かった!3千円!思わぬ出費!!アイタタ・・・でも、これ、美味しかったし。ま、いっか(汗)
これ買ってるときに・・・
ももちゃんが、月ちゃんの足つぼ押してくれてたんだってさ!月ちゃん嬉しそうだし~!おもしろすぎです(笑)
そうそう!こんなものも買ったんだった!
高級チョコが売ってるお店へ入ったら、売ってたの~!チョコ一粒よりはタルト一個のほうがヒロさんとはんぶんこしても食べ応えありそうだったから(汗)
食べてみたら、めっちゃ美味しかったです♪
これ、いつか丸一個ひとりで食べたい~!
知らなかった雑貨屋さんや服屋さん教えてもらったり、とっても楽しかったです!
ベビーカーだと入れない感じのとこもあったから、次回は暑いけど抱っこ紐で行ってみよっと!
5月22日は親子サロンとママ友ちゃんちへ♪
夕方の4時からEテレみせてます♪
パンの歌最高ね~!月ちゃん、バンボに座っておおあばれしながらみてますよ!
私が近くにいるか確認しながらみてるので、私が近くにいればパソコンさわっても大丈夫?ちょっと実験中(笑)どうしても、先週の分の日記を書いておきたいので・・・あは!
しかし、子供むけの番組ってほんとすごいね!
月ちゃん、めっちゃみる!あと、CMもすごいよね~!今のお気に入りは、特に「ウルトラウルトラウルトラウルトラ、ウルトラ~♪」のCMよ。わかるかなぁ?それしたら、何してても振り向いてめっちゃみております!
月ちゃんの最近の就寝時間は、早くて10時半から11時、遅くて12時ごろ寝てるんだけど。遅いよね・・・なので、起きるのが10時~10時半ごろなんです(汗)その間に平均4~5回は授乳で起きてることになるので私が睡眠不足・・・なので、ヒロさんには悪いんだけど今は行ってらっしゃいのときだけ起きて、後は月ちゃんと一緒に眠るようにしてます。
(ここまで書いて月ちゃんグズグズ・・おんぶでお米洗ったらその間に寝てました。今から1時間くらい寝るかな。)
だから、10時からはじまる親子サロンへ行くのがちょっと辛くなってきたかも~!準備するために起こさないといけないし、大嫌いなお着替えもしなきゃいけないし。おっぱいタイムも時間ちょっとずらしちゃったり、リズムが少しくるってしまう・・なので、不機嫌ちゃんになってしまうのです。
でも、みんなと会えるの楽しみだし、行ったら行ったで機嫌よくなることもあるのでいいかなと。
でも~先週はちょっとグズグズちゃんだったので、けっこう抱っこしてました。抱っこしてあげたら、もちろん機嫌なおりますよ。あいかわらずの抱っこ好きなので(汗)
カラカラなるおもちゃ持って、歌歌ったり一緒に遊んだり♪
月ちゃん、ちゃんと音鳴らせてました。けっこう重たいのも持てるようになって、握力も強くなってきて、ほんとすごい!
帰りはやっぱり抱っこでねんねしました。そしたらケロっとご機嫌ちゃんになったので、やっぱ睡眠不足が原因だったのね。帰りはフィセル寄って帰るつもりだったんだけど、ママ友ちゃんの家で一緒にお弁当買って食べようってことになり、ずぅずぅしくも、私も参加させてもらうことになったので、お弁当買っておじゃましました!

ママ友さんちに、歩行器があり、みんな興味しんしん!!借り物らしいけど、月ちゃんも興味しんしんだったので、お借りしました!
プーさんが気になってたんだけど、すすんでたよ~!うしろに(笑)楽しそうでよかった!興奮して刺激されたのか、うんちしてたけどね(笑)
ひーくん、社長さんみたいに貫禄ありまくり~!月ちゃん、バンボ座らせてもらったけど、ひーくんの歩行器に興味しんしんでした!
ディズニーのDVDもみせてもらったんだけど、みんなめっちゃみてたぁ!やっぱ、好きなのね♪可愛い~!!月ちゃん・・・
めっちゃ真剣!おすわりも、上手でしょ~!
あぁぁ~!可愛い!!っていうか、すんごくひろーいリビングで私たち大人も興奮しまくりで大変でした(笑)わたしんちの何倍の広さ??うらやましかった~!私が、そこんちの子になりたかった(笑)
この日も楽しい1日になりました!
5月21日の日記の続き♪
月ちゃんの8ヶ月記念と金環日食が重なって、なんだかめでたいなぁって気分で過ごしてた私。
今、再び編み編み病(いや・・前からか。笑)なので、糸買いに行きたいなぁって思ってエコちゃんに糸屋さんあるか聞いてみたところ、一緒に買いに行ってくれることに♪
お散歩がてら行ってきました。で~!そこでも、また月ちゃん男の子か女の子か確認されたんだけど。びっくりしたのが、私とエコちゃん、また姉妹に間違われましたぁ(笑)エコちゃん、髪の毛短くきっちゃったし、帽子もかぶってなかったのにだよ~!好みとかも似てる気するので、そのせいかなぁ?私は嬉しいけどね~!ふふ♪
いっぱい買い込んで満足した後は、エコちゃんちで少し休憩タイムさせてもらいました。
抱っこ紐で抱っこしていったから、めっちゃくちゃ暑かったよ!
私はなれてきて、いいダイエットだわって思ってたんだけど、エコちゃんにとっては疲れたはず~!いつも、こんな私に付き合ってくれて感謝です!
そうたんと月ちゃん、あいかわらずラブラブー♪
っていうか、ひーくんともラブラブなんだけどぉ・・・本命はどっち??(笑)
クーちゃんにも、興味しんしんだったよ!うちではにゃんこ飼ってるし、くーちゃんはワンコだけど、違いわかったかなぁ?毛、フサフサだし、あじちゃん、たぶんくーちゃんくらい。。。いや、くーちゃんよりおっきいから、同じと思ったかもしれないな。
そうたん、ずりばいでくーちゃんのご飯のとこまで行くって言ってたけど、月ちゃんもほっておいたら行くな。確実に・・・あじちゃんのご飯や水のとこまでは行くまでに私が阻止してるので今のとこ大丈夫ですが(汗)そのおかげで、ずっとつきっきりで遊ぶことに。
だから、息抜きに月ちゃんそばで遊ばせて相手しつつの編み編みしたりね。気分転換を編みものすることによって、いい感じにできてると思ってます♪
そうそう、その日はヒロさんの実のお父さんの命日でもありました。
なので・・・
毎年恒例のお父さんの大好きだったスイカをヒロさんが買ってきたので、ウートートーしてから一緒に食べました。月ちゃんにも、スイカ食べさせてみたら、食べてたよ!初スイカ甘かったかな。私の母ちゃんも、スイカ大好きだったので、一緒だったのねって言いながら思い出しながらいつもいただいてます。
きっと、天国でヒロさんのお父さんと私の母ちゃん一緒にスイカ食べながら私たちを見守ってるんじゃないかなぁなんて思ってます!
と、いうことで5月21日は金環日食、月ちゃん8ヶ月、ヒロさんのお父さんの命日とたくさん重なった特別な日になったのでした。
金環日食の日に月ちゃん8ヶ月に♪
5月21日は、月ちゃん8ヶ月に突入の日~&金環日食の日でした♪
月ちゃんも私もいつもより早起きして金環日食の観察へ!!
パワーが入り込むかしらと、前にカイヤナイトという石を入れてつくったネックレスを朝からつけて眠い目をこすりながら家をでました。
月ちゃんも、何何?って感じでおきて興味しんしん・・・
金環日食をみる私をみる月ちゃん(笑)
綺麗にみえましたよ~!
金色に輝いててめっちゃ綺麗だったぁ!
ヒロさんが写真とってくれてたんだけど、綺麗にうつってるといいな!
早起きしたから久しぶりにヒロさんと一緒の朝ごパンでした。最近は、私と月ちゃんは布団の中からの行ってらっしゃいだったので・・・(汗)
コーヒー飲んで目が覚めた私だけど、月ちゃんはというと・・・
私のお古の携帯おもちゃに夢中!!
もちろん、いただいた携帯おもちゃも音がなるので魅力的らしくまだまだ遊んでくれてますよ♪
1人遊びしたあとは、やっぱりねんねが足りなかったらしく、おっぱい飲んで再びねんねしてました!
今年は、スーパームーンもあったし(ちゃんとみたんだけど日記に書くの忘れてましたぁ。大きくて綺麗でした!)金環日食もあったしで、月ちゃんうんでさらに月好きになった私にとっては嬉しい限りです。
8ヶ月突入の月ちゃんのおもしろ変化を紹介しよっと!
☆おっぱい飲みながら、片手で私のおっぱいをペチペチたたく。(←これされると、毎回笑っちゃう!)
☆壁紙に爪をガシガシ、マットやフローリングをガシガシ、たまにたたいたりもあり。手ざわりを楽しんでるっぽい(←なんかあじちゃんみたい・・汗。)たまに頭をこすりつけたりも!え~!?
☆私が歌を歌うと一緒になって、あーあーあーうーうーうーと歌うことも(←音程とれてないから音痴疑惑も。ヒロさんが音痴なので遺伝してる可能性もあるかも・・笑)
☆奇声を発しながらニコニコ。(←けっこううるさい)
☆鼻くそをめんぼうで取ってるんだけど、めっちゃくちゃ嫌がるし泣きまくる!ので、月ちゃんがおっぱい飲んでるときに、めんぼうで取る作戦に!これ、大成功!おっぱい飲んでるときは大嫌いな鼻くそ取りもさせてくれるの。嫌だったら普通・・・口、離すよね(笑)かなりの食いしん坊疑惑!
☆髪の毛がのびたので汗をかくようになった。ま、最近暑くなってきたせいもあるけど。
☆おもちゃよりも、本物志向、携帯、リモコン、ビニール、袋、紙、とにかくおもちゃ以外のものに興味がありすぎて、おもちゃで遊んでても数分でぽいっ!
☆離乳食、食べる前はくれくれ~って感じだけど、途中から注意散漫になり、おもちゃつかもうとしたり、テレビみようとしたり(今は消したりつけたり・・・音楽にしようと思ったけど、今はテレビつけちゃってること多いわ。汗)今、数種類あげるようにしてるんだけどな。もぐもぐはだいぶ上手になってる!もぐもぐする?って言ったら、えさを待つ鯉のように口をパクパクするようになった。パパパパと小さい音がなるのが面白いみたい!
☆マグマグから飲めるようになった。ストローはまだ!
☆添乳ができるようになった・・・そのせいか・・・おっぱいへの執着心がめばえてしまったようで。。。家の中にいたら1時間ごとくらいにほしがるようになっちまった・・・うぅ。離乳食も2回食になったっていうのに。この調子じゃおっぱいやめられそうにないな。ま、今のとこ働くの復活予定はないので、いいとしよか。いやいや・・・でも、1時間ごとはけっこう大変だぞ!!悩み中なり。夜中の授乳は、2~3回だったんだけど。最近は夜泣き?目つぶりながら急に泣き出すことが増えたので、多いときは4~5回起きることも。そのときにはおっぱいあげてる。そしたらまた寝てくれるのでいいほうかな?
ただ~・・・私が睡眠不足~!クマがすんごくなってるよぉ!しょうがないか。トホホ!
☆寝かしつけはあいかわらず大変。寝起きはめっちゃいいんだけどね~!寝かしつけは今はヒロさんか私が抱っこひもで抱っこしてゆらゆら・・ヒロさんで成功することもあれば私じゃないとダメなときも多い。前はヒロさんが外に出ての寝かしつけだったけど、クセがつくと大変かもってことでやめたの。ヒロさんでダメなときには私がおんぶしながら洗い物してる。はじめはグズってても、後はおんぶで寝てるので助かる。けど、8キロおんぶでの洗い物やかたづけはきっついわぁ~!でも、しょうがない(泣)
☆おふろがちょっと大変になってきたぁ。今まで膝の上抱っこで頭洗うときとか斜めに寝かしてから顔に水がかからないように頭洗ってたんだけど・・・だけど~!斜めにカラダを寝かすことすら嫌がるようになった。なので、今はたて抱きでカラダをくっつけて洗ってるんだけど、問題は頭洗うとき、もうしょうがないからたて抱きで洗って、シャワーでお湯かけるようにしたんだけど目の中に入っちゃうことがあって、号泣することも・・・で~もがくの。あぁぁ。。お風呂。。。大変だわ!これも、ちょっと考えないと・・・
☆寝かされるのが超~嫌い!なので、おむつ換えも大嫌い!毎度のことながら寝返り連発たまに号泣・・・なので、しょうがないのでその間はリモコンや携帯渡してその間に替えたり。おむつ、パンツタイプに替えました。今はMサイズ!
☆着替えるの大嫌い!それも、毎度のことながら号泣・・・座らせても無理。しょうがないから、泣かしたままで悪戦苦闘しつつの着替えタイム。笑ったり、歌うたったり、楽しくしようとしてるんだけどな~!あは。遊んでたのに~って感じなのかしら?いやいや、手を服に通したりする間、自由がきかないのが嫌っぽい。なんちゅーやつだぁ(笑)
☆私が彫金教室へ行く間はヒロさんにみてもらってるせいか、前よりもおとうさん好きになってる~!嬉しい!ヒロさんが帰ってきたとたん、大好きなおっぱい飲んでても離すし!鼻くそとるときには離さないのに??意味わから~ん(笑)
☆バンボ大好き!ずりばい大好き(はいはいはもう少し)パチパチ音が出せるようになった。ばいばいも上手になった。たぶんだけど・・・若い子(女子)が好き!
☆あ、そういえば・・・月ちゃん先月風邪ひいちゃって初薬飲んだんだった。(注射器で飲ませたよ!)私が風邪ひいた後うつったの。っていうか、私がまたぶりかえしたときにうつったの。咳と鼻水だけで元気いっぱいだったので、親子サロンはお休みしたけどお散歩行ったりおでかけしてたのさ。ブログに書いたつもりだったけど、月ちゃんなんやかんや元気だったから書くの忘れてました(汗)
なんか・・・・
書き出したら止まらなくなった(笑)ほかにも、いろいろあるんだけど。たぶん。こんくらいにしときます(笑)また、思い出したらそのつど書こうっと!興味ない方すんません!一応、育児日記もかねてるので~!あは。
先週も、けっこうアクティブに活動したので、一気に書こうと思ったけど・・・やっぱ無理だわ。眠たくなってきました。このブログは半分前に書いて下書き保存してたものなの。ちょっと書き直したりして。。明日、月ちゃんが寝てるときに書けるといいなぁ♪書きたいことまたいっぱいあります!月ちゃん、今日は添乳で11時くらいに寝たんだけど、今まで2回は泣いて起きたのでおっぱいで寝かせました。へろへろりんだわ~!
ではでは、おやすみなさいです☆


























