Ajineko saisai -53ページ目

6月5日沖縄帰省日記②

翌日、朝起きたら月ちゃんの顔が大変なことに~!!

目の周りが赤く腫れてた!!何何?たぶん・・・・蚊かダニの仕業だはず・・・びっくりしたけど、まぁ時間がたったら少しましになったような気がしたからそのままにしちゃいました!


心配だったじーちゃん・・・ずっとガン見してたんだけど、私が抱っこしてからじーちゃんに笑いかけたり、じーちゃんも月ちゃんに好かれようと必死に笑顔であやし続けてたら、やっと私が抱っこしてたら泣かずに笑顔で接してくれるようになりました!あーよかった!

でも、できたら抱っこも大丈夫になってくれと願いつつ。まぁ焦らずにいきましたよ!


6月5日は母ちゃんの三回忌。月ちゃんにとってはばーちゃんだね。書き忘れてたけど前日、実家に着いてすぐにウートートーしました。月ちゃん、ばーちゃんの写真ずっと見てたよ!会わせてあげたかったな。抱っこしてほしかったなぁ・・・としみじみいろいろ思ったりもしたけど。しょうがないよね!後悔はもういーっぱいしたので、後は前をむいて育児やいろんなこと頑張っていくのみです!

月ちゃん、ばーちゃんの写真見て、ばいばいしてたよ!父ちゃんちょっとうるっとなってたけど、見て見ぬふりしました。私も泣きたかったけど我慢した。

それから、月ちゃん、写真見るたびに手を振ったり笑ったりしてたから、たぶん降りてきてくれてたんじゃないかなぁって思います!

泣いてても、ふと上をみて泣き止んだりしてた!

ちょっとびびったけど・・・でも、きっと・・・いたかもしれないなって・・・


台風も、それたみたいでいい天気になってきてお客さんもいっぱいきてくれました。

父ちゃんがぼそっと、「母ちゃんがいい天気にしてくれたんだはず。こんな力、あるんだよ」って言ってたんだけど、ほんとそうだと思った!

お客さんいっぱいきてくれたおかげで、月ちゃんもみんなにお披露目できたし、なんか笑顔の絶えない三回忌になったの。お祝いもいただいちゃったし(笑)

ほんとよかったなぁって思いました!

母ちゃん、ありがとう♪


月ちゃん、妹にもはじめはちょっと泣いてたけどすぐにケロリ!

やっぱ、女子好き!



Ajineko saisai

写真ではわかりづらいけど、左目のまわりが赤くなってました!

ビニール椅子やおもちゃ持って行ってたので、けっこうそれで遊んでくれてよかった!




Ajineko saisai



月ちゃん、椅子に座って、ウーウーって力んだだけでみんなに可愛い可愛いって言われていいはず(笑)妹のダーリンもお披露目してくれたんだけど、いい人そうで安心しました!月ちゃんのことも、いっぱい可愛がってくれましたよ。泣かれてたけど・・・でも、笑顔で接してくれてたから、少しは抱っこされてたし、子供好きってとこもポイント高し(笑)よかったよかった!これから、いっぱい遊んでもらおう♪


朝から、妹と2人でお吸い物つくったり和え物つくったりお客さんに出す器セットを洗ったりとバタバタだったんだけど、午後からは親戚の方々が手伝ってくれたので私は月ちゃん抱っこしながらみんなにお披露目することができました。よかった!

で、無事に母ちゃんの三回忌も終えることができ安心しました。

あっという間に二年ったったのね・・・なんか、この時期は梅雨も重なるせいで、私もブルーにおちいりがちなんだけど、大阪に戻ってもママ友ちゃんからメールあったり沖縄の友達ともメールでやりとりしたり、ほんと嬉しい!母ちゃんが亡くなって半年後に月ちゃん授かったので、月ちゃんは母ちゃんからのプレゼントだと思ってます♪

だから、凹まずに前へむいていきたいなって思ってます♪


あ。。。そうそう!お風呂!すっごく大変でした。いつも一緒に入ってるんだけど沖縄では湯船につかる習慣がないので、シャワーのみ・・なので、私は服をきて月ちゃんは大きめのタライの中に入れて・・ってしたら、すっごいギャン泣き!!ヒロさんもいないし(ヒロさんはこの日の夕方いったん帰宅・・・)じーちゃんではダメだし、私のほうが泣きたいくらいでした。トホホ・・・

結局、お風呂は毎日ギャン泣きでなれることはありませんでしたよ。ぐったり!



続く・・・










6月4日沖縄帰省日記①

お久しぶりの日記です♪

10日の日曜日に大阪に戻ったんだけど・・・梅雨時期恒例の偏頭痛やら、月ちゃんの後追いが激しいため、ブログがなかなか更新できずでした。トホホ。体調は金曜日頃から復活してるので大丈夫ですっ!月ちゃんは、少し鼻水じゅるだけど元気です!



記憶もあやふやな感じですが・・思い出しつつ書きます♪

先週は4日の最終便で沖縄に帰省。台風の影響で引き返すかもといわれてたけど無事に到着することができました!一応ゆれたけど・・・月ちゃん2ヶ月の頃は何がなんだかわからず飛行機のったもんだからおりこうさんで寝てくれてたんだけど。


今は、8ヶ月!いろいろわかってる感じなので飛行機でぐずりまくり。。たぶん耳が痛かったんだはずね。私も痛かったから!あばれたり、泣いたり、相手するのがほんっと大変でした(汗)

最終便だったから、機内は暗くなるしみんなゆっくり寝たいだろうに・・・周りのこと気にしすぎてゆれの中での月ちゃんの相手はほんとしんどかったぁ。

何故か、こういうときは隣にいるヒロさんの抱っこは無理なのです。

でも、隣であやしてくれたり、少しの間は抱っこしてくれたりしてくれたから、助かりましたがね。


もうすぐ到着しそうな頃に・・・




Ajineko saisai

海の生物のシールをもらって、月ちゃんちょっとご機嫌に♪

もっと早くほしかったわぁ~。。。それまでは、ひたすら持ってきたおもちゃや、おしぼりや、マグマグやいろんなものでご機嫌とってたからさぁ(汗)



Ajineko saisai



この箱の中には、ハサミが入ってます・・・ついつい荷物にはさみを入れてしまい・・・没収されたくなかったので、手荷物ではなく預かり物ということでこんな大きな箱に入れられたという。ひとつかしこくなりましたわ。今度から気をつけようっと!


実家について、じーちゃんは月ちゃんにメロメロだったのに、月ちゃん、じーちゃんみるなりギャン泣き!!毎日電話で話しさせてるのに(携帯耳にあてて話させてる!1日もかかしたことありませんよっ!親孝行親孝行(笑)って思ってます!月ちゃん無言のときもあれば、笑い声だったりため息だったり、あーとか、うーとか!少しでも声が聞けたらじーちゃん嬉しそうだからさ!)


な、の、に~!じーちゃんみるなり泣いちゃって、ちょっと可哀想でした。でも、しょうがないね!月ちゃん、男の人苦手っぽい!確実に女子好きな子です・・・トホホ!


とりあえず、初日は長旅で疲れもあったし、いろいろ刺激が強すぎたのでお風呂も入れずに寝かしつけちゃいました。私もぐったりだったけど、じーちゃんめっちゃ嬉しそうだったのでよかった!私たちは、父ちゃんが用意してくれたスーパーで買ってきてたししゃものてんぷらとご飯を食べ。ヒロさんにはビールも出してくれて、いつもは早く眠る父ちゃんだけど嬉しそうに遅くまで起きてた!

明日はどうか、泣かないでくれーと願う私なのでした。



続く・・・





6月4日台風。。。☆

月ちゃん着替えさせて、忘れ物チェックしたんだけど・・なんか忘れてそうな気がする!!でも、わかんない~!足りないものあったらむこうで買えばいっか!




Ajineko saisai

水分補給してほしいのに、ふたで遊んでしまいます(汗)

なんか・・・

さっきヒロさんからメールがあって、台風がけっこう強くて飛行機飛ぶけどもしかしたら引き返すことになるらしい・・・まじで~!!

いったん飛んだら、料金戻ってこないんだよね!

っていうか、明日は母ちゃんの三回忌で大事な日だというのに・・・


神様、どうか無事に沖縄に到着しますように☆

みなさまも一緒に祈っててね☆


なんだか・・・飛行機のゆれとか、異常気象とかにびびってしまい、そわそわ落ち着かないのでブログ書いてみました。トホホ!




糸でくるまれた世界♪

最近、編み編みにとりつかれている私!!

めっちゃ楽しみにしてたイベントへ行ってきました!!



Ajineko saisai


昨日、ヒロさんと月ちゃんと帰りに行ってきたよ♪



Ajineko saisai


みごとにぜんぶ編み編みでくるまれてました♪

色とりどりでめっちゃ可愛い!

独特の世界!!

鏡もテーブルも、椅子も・・・



Ajineko saisai


美容室なので、パーマするもの・・(名前わからない・・笑)までくるまれてました!壁も、全部編み編み~!



Ajineko saisai


窓の飾りつけも可愛い!!



Ajineko saisai


お風呂に入ってるこの人!!

素敵すぎました!(笑)



しかし、編み編みで美容室をくるんでしまうという!この世界!ほんっとすごいなって思いました!芸術だよ!芸術~!ほんっとすごいな。糸の素敵さをまたあらためて知ってしまった私なのでした!月ちゃんも、カラフルな世界を堪能してくれたかな。



Ajineko saisai


芸術は爆発だ~!!

月ちゃん!将来は芸術家!?(笑)

ふりむいたら、ずっとこの状態だったから、びっくりしたけど・・・

笑えた。。。(笑)


あ、月ちゃんおきた!

今日は沖縄へ帰省します!

沖縄台風くるみたいだけど・・大丈夫かな(汗)

ではでは・・一週間ほどブログかけないかもだけど、帰ってきてからゆっくり書きますね♪



6月3日贅沢ランチ♪

昨日は、パン屋さん時代に逆ナンされたさなぱんと一緒に久しぶりのデートへ行ってきました♪

前に約束したときに、2人とも体調悪くて予定をキャンセルしたので今回はすっごく楽しみにしてたの。申し訳ないけど、月ちゃんをヒロさんにあずけて行ってきました!ローザネーラっていうお店なんだけど、数回行ったことあって、毎回最高に美味しいの~!前よりも値上がりしてて・・・ちょっと高級なお値段になっててビックリ!

でもでも、食べたかったから奮発しました!!


Ajineko saisai

新たまねぎの冷製スープ♪

とっても美味しかった!

いつもスープもめっちゃ美味しくてテンションあがります!




Ajineko saisai

冷たい前菜は、鯵とじゃがいものテリーヌだったかな。詳しく説明してくれたけど、忘れました・・・ソースまで素材にこだわってたな。トマトと黒オリーブのソースも美味しかったし、付け合せのクレソンも美味しい~!!

じゃがいものフォカッチャがすっごく大好きで前菜食べ終わると同時に一個完食してしまい・・おかわり数回(汗)



Ajineko saisai

温かい前菜は中にぷりぷりのえびが入ってて、衣は薄い細くカットしてるパイ生地に包まれて揚げられてるの~!!ソースはえびのエキスたっぷりで、さいっこーに美味しかった♪

あ・・・我慢できずに、赤ワインも1杯いただきました。

主婦2人、どうする?でも、高くなるし・・・なぁんて値段のことばっか話して悩みに悩み・・・なんと、次回のランチを激安お得ランチにしたら一緒じゃない?ってことに(笑)足して二で割る~みたいなね(笑)で、昼間からリッチ気分を堪能しちゃったよ!



Ajineko saisai

パスタは自家製スモークサーモンとコーンとホワイトアスパラとトマトとグリンピースとバジルがたっぷりはいったクリームソース!あぁ・・・幸せ!こちらも、めちゃくちゃ素材にこだわってる感ばりばり!いろんな味が楽しめるほんとに美味しいパスタでした!



Ajineko saisai


メインは、お肉~!!和牛~!!下のほうには、お豆とパプリカのソースが隠れてて、これを包んでチーズのパリパリのっけていただきます♪お肉~!って感じ!美味しかった!っていうか。。私、絶対にグルメリポーターにはなれないな。このコメント・・・(笑)



Ajineko saisai

デザートは、メロン味のスープ仕立て?ゼリーも浮かんでて食感よくて!中に浮かんでるアイスがメロンアイスなんだけどバジルも入ってて激うまでした!めっちゃ美味しかったぁ♪



Ajineko saisai






カプチーノは、トトロでした!可愛い・・・さなぱんは、可愛い女の子にはーと付きでした!確か前も、そうだったな。私はトトロ・・・やっぱ、イメージか(笑)あ、私、こんなに太ってはいませんよ・・(笑)気をつけよ!ブヒヒ!


前みたいなお得ランチ・・って訳ではなかったけど、やっぱりどれも美味しくて感動しました!

たくさんおしゃべりもできてゆっくりできて本当によかった!

帰りに、ヒロさんと月ちゃんと待ち合わせして、さなぱんにも月ちゃん会わせることできたしよかった!ヒロさん、月ちゃんと2人でのデート、けっこう楽しんでるっぽいからありがたいわぁ~!

ほんとにほんとにありがとさんでした♪