バラ園とカフェと彫金教室へ♪
土曜日もバラ園へ行ったんだけど、今日も行ってきました♪
出店がいろいろあるよ~って聞いたので!
オーガニック系のものとか、いろいろあって楽しめました。
気になるのいくつかあったけど・・・結局は買わず。あ、月ちゃんが歩けるようになったら履かせたいなって思って靴を購入!写真撮るの忘れたので、履かせるときに日記書こうっと!
可愛いデザインなんだけど、履き心地は・・・わからない(笑)デザインで選んでしまいました。
安かったから。。どうか、安物買いの銭失いになりませんように(笑)
ママ友さんにも会えたしよかった!
お散歩がてら中ノ島のほうまで歩きました。
大阪ローズって名前のバラがあったよ♪
バラ園ではカツサンド(ヒロさんと半分こ)とから揚げを1個食べたんだけど・・全く足りなかったので、お散歩がてら気になってた里山カフェへ行ってきました♪
またまた抱っこ紐で抱っこしたまま食べちゃった(汗)
はじめは眠っていたけど、途中でおきてしまい・・・あばれてしまったので、先に食べ終えたヒロさんに抱っこしてもらい、ゆっくり食べれたんだけど。
月ちゃん、あやしながら食べる私を目の前に大興奮してしまい、カフェの中で奇声を発してしまった。数回でおさまったけどさ・・・最近大ブームなので、しょうがないけど。カフェではまだ発したことなかったので焦ったぁ!とうとう、どこででも暴れたり奇声発するようになったのね。
お店選び、大変なるんかな・・って思ったけど。めげずにあちこち食べにいけたらなって思ってます(←願望・・汗)
ヒロさんは薬膳カレーのセットで、私はじゃがいもとかぼちゃのコロッケのセットにしました♪
ご飯も玄米で嬉しい~!コロッケ、衣さくさくで美味しかったなぁ。じゃがいもとかぼちゃ一緒にコロッケっていうのが頭になかったので、今度つくってみたいなって思った!バランスめっちゃよかったよ!他のおかずも、全部ヘルシー!素材の味を大事にしてる感じだから全体的に薄味!またまた、いかに私の料理が濃いほうだと知り大ショックをうけてしまったのでした。もう少し、素材の味を大事にしよっと!なんか、味付けのバランスってほんと難しいな。
ヒロさんのカレーも美味しかったな♪今度はカレーにしよ!
デザートは・・・
紅茶のシフォンケーキとコーヒー♪
美味しかった!
お腹を満たして後は・・・私は彫金教室へ!ヒロさんは、またまたうつぼ公園へ!お義母さんとお義父さんが月ちゃんに会いたいと言ってうつぼ公園まできたので!
私が彫金教室へ行ってる間、お義母さんはずっと月ちゃん抱っこしてくれてたみたい。私がいると私の抱っこじゃないと機嫌悪いんだけど、私がいなかったから?慣れたから?泣かずにおりこうさんしてくれてたみたいだからよかった♪
今日つくったのは・・・
月のピアス!片方は三日月。片方は満月にしてみた!
これも、つけてみたほうがいい感じ・・・だと思う!
でも、私がつくるのってきっと好みが分かれそう!頭ではいろんなデザイン考えてるんだけど、とりあえず、今は自分がつけたいのをイメージしてつくっていこうと思ってます♪
お義母さんからいただいた、おだんごをヒロさんがまたまた差し入れしてくれました!
きなこたっぷりで美味しかったぁ♪
今週末は二日連続でお出かけして、美味しいの食べたり趣味も満喫できたので嬉しかった!明日から、また一週間はじまるけど、月ちゃんと一緒に楽しむぞ~!
眠いのにまたこんな時間まで起きてしまった・・・
途中、おっぱいタイムとかあやしタイムとかあったから・・・
もう寝なきゃ!今日は早起きしなきゃいけないのに~!
ではでは、おやすみなさい~!
土曜日は沖縄物産展と陶芸教室とバラ園へ♪
土曜日は、陶芸教室へ行ってきました♪
この前、月ちゃんがぐずってしまいヒロさんと交互に作品をつくったりしてちょっと大変だったので、今回はなんと!私がず~っとおんぶしての陶芸タイム(笑)
ずりばいし始めた頃から、ほんともう目が離せなくなったので夕ご飯つくるときとか家事するときにはおんぶなの。肩こりはもうずっとあるんだけど、なんか・・・慣れてきた・・・っていうか、慣れないとやってらんないっていうかね。
もちろん、背中も腰もグキッとすると、もうイテテーよ!
でもね、カラダの不調なんて言ってられないような感じになってきた。
私の体調がどうのこうのなっても、育児休めないし~!
私のことよりも、月ちゃんが元気ならそれでいい的な・・・もちろんヒロさんのことも、あじちゃんのことも大事だから、その次に私・・みたいな?これが、母は強しってことなんかな(笑)まだまだ強くないんだけども・・・あは!
でも、そろそろ私のカラダのケアもしていかないとなって思ってるんだけど、どうやら私のストレス解消は、やっぱ趣味の充実みたいでして・・歯医者も病院もまだ行けてません(汗)
話の脱線具合もあいかわらずですが、これが私のブログさぁ。。。慣れてくださいませ。トホホ。
おんぶしながらつくった作品・・・
スープカップなんだけど、横に三日月♪
カタチはイメージどおりにできあがり、満足なんだけど、後は素焼き後の釉薬がけが大問題だ~!色の具合でかなり雰囲気変わるしなぁ。どんな感じの色合いにするか超悩むけど、考えておかなきゃ!これは失敗したくないわぁ~!
陶芸教室の入り口には綺麗なスイトピー♪
ん?みてる?よね(笑)
あ、そうそう陶芸教室へ行く前に沖縄物産展へも行ってきました。
順番逆だ・・・分けて書こうと思ったけど、もうまとめて書いちゃいます!
ペンギン食堂の、石垣島ラー油を使ったつけめん!
思ったよりマイルドな辛さでした!
こってりをイメージしてたけど、意外とあっさり。漬け汁に紅豚がコロコロ入ってるんだけど、その豚が臭みが全くなくて美味しかったです。
ラー油は限定個数しか販売してなかったから、やっぱり買えなかったぁ!残念!
月ちゃん、ペンギンさん(お名前だと知ってびっくり・・・私、てっきりペンギン好きのオーナーさんかと思ってたよ・・笑)に可愛い可愛いって言ってもらえて嬉しかったです!
マグマグの持つとこをチュパチュパして眠ってたんだよ(笑)
他に・・・
気になってた名護コーヒー!お菓子付きでした。後味すっきりで美味しかった!でも、私が今気に入ってるコーヒーがあるので、それと比べてしまったな。また、今度紹介しますね♪
ライブもしてたりして、久しぶりに沖縄モードを味わいました!
陶芸教室の帰りに、ママ友さんたちからのメールでうつぼ公園でバラ園してるとの情報が!!なので、歩いて行ってきました。
綺麗なバラがいっぱい咲いてて癒されました♪
月ちゃん、バラつかんでた(汗)
私が目を離したすきに、ヒロさんが前に月ちゃんにって買ってきてくれてたサングラスを帽子にかけてた・・・まだおっきいからずれおちるし、まだかけられないの。しかも、とっちゃうしね(笑)
でーんって感じが可愛い!!
サングラスは写真用で、私がきたときにはもう取っちゃってたけどね。
この日は、いっぱいいろんな人に可愛いって言ってもらえた~!
電車の中でも、ベビちゃん連れの若いママさんに、「おしゃれさんね♪」って言ってもらえたし~!ふふ!嬉しいほめ言葉だわ~!
嬉しくてテンション高かったので、夕ご飯は・・・
海鮮丼~♪
買ってきたの盛りつけただけだけど(笑)脂がのっててめっちゃ美味しかったぁ!ブヒ!!
昨日はママ友さんちへ♪
ピクニックの帰り道、すんごく家が近いママ友さんと離乳食の話で盛り上がり・・・今度ゆっくり話しようってなって、翌日家へおじゃまさせてもらうことになりました♪
お昼一緒に食べようってことになり、買っていくつもりだったんだけどなんと!パスタをつくってくれるとのこと!嬉しい~♪ずうずうしい私、ちゃっかりいただいちゃいました!
カフェランチみたい~♪
私のまわりのママ友さんたち、ほんと料理上手で私も見習うことが多くて嬉しいな!
パスタのポイントは、柚子胡椒入れてるとこ!
今度まねしてつくろっと!美味しかったです!
サラダも、明太子ドレッシングで美味しかったし、スープも優しい味!
あぁ、幸せでした♪
ほんとごちそうさま~!
おやつはプリンロール~!
前食べたときは、まぁまぁだなって思ったんだけど、ネタになるかなって思って持っていったの。私ももう一回食べてみたいなって思ったから~!
そしたら、前食べたときよりも美味しかった♪
前は、たぶん・・・カラメル焦がしすぎてたんだわ。苦かったもん!
注文してから、カリカリに焼いてくれるんだけどね。今回は程よい苦さで美味しかった!
中にプリンはいってて変わってるの!手土産にいいかも!
ひーくんとも、仲良し・・っていうか、月ちゃん積極的すぎてちょっとびっくりされてた・・・月ちゃん、最近のブームがパチパチ、バイバイ。。。のほかに奇声を発することなんだけど、この日も絶好調で、奇声を発しまくりで、ひーくんびっくりして泣いちゃったし(笑)前日は、ひーくんのほうが元気いっぱいだったのにね(笑)びっくりさせちゃってごめんね~!!あは!
月ちゃん、絶対おてんば娘になること間違いなしって太鼓判押されちゃったよ!
いじわるな子には育ってほしくないけど・・・おてんばくらいなら、許せるかな(笑)
食べて後は、離乳食のお勉強・・・のつもりが、写真みせてもらったり、違う話に花が咲いたりしたけど、とっても楽しかったです♪
私、料理はけっこう好きなんだけど・・・離乳食に関しては、正直めんどくさくって、なんかしらないけど時間かかっちゃう。その話に共感してくれたママ友さんがいて気がまた楽になりました。
単純な私・・・今度、またママ友さんたち集合したときに離乳食のこと教えてもらわねば!!
話して気がちょっと楽になったのか・・昨日と今日の晩御飯つくるついでに、ほうれん草とじゃがいものストックまでつくっちゃったし~!あ~!でも、ちょっと疲れた(笑)
正直、この先の離乳食づくりにもまたまた不安が生じてる私。ママ友さんたちにもっといろいろ教えてもらわねば!!
水曜日はピクニック♪
水曜日は、ママ友さん6人とベビちゃん6人、計12人でうつぼ公園でピクニックへ♪
月ちゃんと、そうたん、めっちゃラブラブでびっくり♪
そうたんの顔・・・ちょっとひきつってる(笑)もっと可愛いのもあったけど、ちょっと面白かったので、これのせてみました!ふふ!月ちゃんが、めっちゃ手~ひっぱってる!
お昼はマック!おやつは・・・
ママ友さんがつくってきてくれてたババロア♪
抹茶のババロアに小倉あんソースのと、チョコのババロア!両方とも美味しかった~!
おやつが食べれると思ってなかったので、嬉しかったなぁ!ほんとありがとね!
他にも、ブラウニーとかいただきました。美味しかったぁ!ごちそうさま!
ママ友さんからいい感じの写真送ってもらったから、それをのっけたかったんだけど・・・操作できず。ごめんよ~って感じです。残念だわ~!
もう少しスマホのお勉強しなきゃ!!
月ちゃん、3時くらいからねんねしたのでベビーカーにのせたんだけどまったく起きず!
公園って、蚊や虫が思いのほか多くてびっくりよ~!
今度は、虫対策も考えないとって思いました。
ママ友さんが虫除けスプレー持ってきてくれてたから助かったぁ。それと、紫外線防止のこのカバーが意外と役にたったかも!隙間あいてたから意味なかったかもだけど、スプレーの効果か、月ちゃんまったく虫刺されなかったの!よかった!
私は一箇所だけかいかいなってたけどね。
みんなでわいわいとおしゃべりしたり、とっても楽しかったです♪
それぞれの子供ちゃんの成長もみれてよかった!
この日は、私がつくった新作の帽子かぶせていきましたよ!
ベビーカーのせて、片手におもちゃ、片手にペットボトル持たせたら帽子取らなかった!
作戦成功(笑)あ、でもツバない帽子だったんだった(笑)
帽子のさきっちょが鬼さんみたいになってます(笑)
でも、レースのリボンでちょっと女の子チック♪
帰ってから、マグマグの練習したよ!
みんな上手に飲んでたから月ちゃんも刺激うけたかなって思ってね。
そしたら、この一週間ですんごく上手に飲めるようになってきました!
今日は60CCくらい飲んだよ!あ、中に入れてるのは白湯です。もう冷め切ってるものだけど。
最近の月ちゃんの成長、すごいです!
パチパチも可愛い音だして楽しそうにしてます♪
前はグーの手でパチパチだったから、音しなかったんだけど、私がパチパチしてみせたら数回で音出せるようになりました!天才かも?(笑)
それから、バイバイもするようになりました♪
テレビにバイバイ!人形にバイバイ・・・誰もいないとこ、じっとみてバイバイすると、私、ちょっとびびるんだけどぉ・・・え?私にみえないものみえる?なんて思って、びびってますが。
買い物中、ベビーカーに乗ってる子供ちゃんにバイバイしたときには、びっくりしました!
もうこんな風にできるのね~!ほんとすごいわ~!
バイバイの意味は理解できてないと思うんだけど、手を振る、両手たたいたら音がなるってことが楽しいみたい!あと、おもちゃ同士をカチャカチャすることもあります!
あいかわらず、リモコン、携帯みつけたら一目散にそれにむかってずりばいしまくり。
使用済みおむつとか、ゴミ袋とか、雑誌、ちらし。。。おもちゃも好きだけど、それ以上に反応しまくって大変です(汗)
またまた話は脱線しちゃった・・・
水曜日は、天気もよくて木陰が涼しくて気持ちよかった・・けど、楽しかったけど・・・やっぱ、蚊や虫が多いから今度集合するなら家がいいねって言いながら帰宅しました(笑)
母の日の日記♪
え?今日って金曜日?・・・また一週間ブログ放置してたのね。私の中ではまだ数日しかたってなかった気がします。もうね、ほんと毎日あっという間。ほんとは毎日更新したいのにな。
今更ですが、母の日の日記書きます。
その日は、ヒロさんの実家へ行き、お昼は外食!
近所の定食屋さんで♪
私とヒロさんと兄ちゃんは豪華な定食・・・むかいに座ってる主人公の義母さん・・・なんと、あんみつのみ・・・私たちの集合が遅い時間だったので、お義母さん待ちきれず先にご飯食べてしまい、お腹いっぱいとのこと。ここは私たちのおごりだったのに。意味ないじゃーん・・・・って少し凹んだけど、私たちの都合で遅くなり、ほんと申し訳なかったわ。
お義父さんは、牡蠣フライ丼定食食べてたから、なんかよかった。ホッ!
プレゼントは迷ったけど、ゴロンと横になったりできる背もたれつきのい草の香りがするマット?にしたんだけど・・・それ、気に入ったか微妙・・・お義母さんにって言ったんだけど、お義父さんに「あなたが使えるものですよ」って渡してたわ・・・ガーン!
でも、ま、母の日のプレゼントだから、それ、知ってるよね(笑)だから、よしとします!あは!
あ、そうそう!翌日がヒロさんの兄ちゃんの誕生日だったので、兄ちゃんにもプレゼントわたしたんだけど・・・それも微妙だったかも。沖縄のかりゆしポロシャツ!けっこういい感じだったんだけど・・・あは!
ヒロさんが、月ちゃんから私にって・・・
はじめ、え?なんで私に?って思ったけど、考えてみたら、私・・・母になったんだった!
母になってからはじめてもらうプレゼントは、ガーナチョコでした!
お母さんいつも美味しいオッパイをありがとう
甘いもんの食べすぎに注意してください
だと・・・・(笑)
月ちゃんの代わりに書いてくれたらしい(笑)
甘いもんの食べすぎに注意してくださいといいながら、甘いもんプレゼントしてくれるという。おやつなくなったら、ヒロさん仕事帰りに甘いもの買ってきてくれるし、甘いもん食べないと生きていけない私なので、少しは減らしてみようかなってちょっとだけ思いました。
家に帰ってから、少し休み、お散歩行きながら買い物したり・・・
その帰り・・・自然に足がカフェフィセルへ(笑)
モラと、ルロってネームと可愛い色合いに引かれてオーダーしました♪
南国~♪トロピカルー♪さわやかな甘さで、後味すっきり美味しかったです!
この色合い。。。なんか見覚えが・・・なーんて思ってたら・・・
月ちゃんのタイツカラーだったのね♪可愛い~♪
プニプニ・・・♪
くるみのメープルシュガートーストだったかな・・・名前忘れましたが、それも注文してヒロさんと2人で食べました。一気にペロリでした。
この日の月ちゃん・・・
GAPのセールで買ったワンピースと私の手編み帽子かぶせて行ったら、お義母さんに、「今日は女の子やわー!」って言われてよかった(笑)
母の日・・・私の実の母親は2年前に天国へいってしまったので、心の中でせいいっぱいの感謝の気持ちを念じました。ウートートーはしなかったんだけど、心の中でウートートーしました。
来月は三回忌で沖縄に帰省するので、そのときにいっぱいいっぱい感謝の気持ちを伝えようって思います。
今だから、伝えたい気持ちいっぱいあるのにな・・・なんてしんみりすることもあるけど、月ちゃんと一緒に過ごしていたら毎日があっという間で、母ちゃんのことを思い出して泣くってことがかなり減りましたが、忘れたことはないな・・・
ふとしたときには、いつも思い出しちゃいます。
音楽聴いたりしても、その歌詞のどこかに母ちゃんとのいろんなことを重ねたりして涙ポロリ・・ってなことが増えちゃったので、気づいたら音楽をあまり聴かなくなってたのに・・最近きづきましたが。
そろそろ、音楽もがんがん聴いて、マイナスではなく音楽を聴いてプラスにしてテンションあげたいなって気持ちになってきました。
話がまたまた脱線しました。。。すんません。
私が母になって初めての母の日は楽しく過ごせました。
ヒロさんをうんでくれたお義母さん、私をうんでくれたお母ちゃん、本当に本当にありがとうございます!感謝感謝♪






























