Ajineko saisai -139ページ目

れいちゃんのお誕生日会♪

今日は、パンちゃんの息子さんのれいちゃんのお誕生会へ行ってきました♪
私が初めてれいちゃんに会ったのは2歳の頃だったかな?まだ、本当にちっちゃくて可愛くて!あっという間にもう4歳!!可愛さにもさらに磨きがかかり、身長も伸びて元気いっぱいに育ってるなって感じです!
たーくさんの人たちに囲まれて、プレゼントい~っぱいもらって超幸せそう!!

れいちゃん、本当に幸せものです!!


Ajineko saisai

たくさんの美味しいお料理を食べて・・・食べるのに夢中すぎて写真撮るの忘れました!
久しぶりに牛肉を食べた感じ(笑)
今までの分も、これからの分も食べた気がしたけど、ヒロさんは私が見てない間に相当食べたっぽい!ま、今日は特別に許すとしますかね!
暗くて見えにくいかもだけど、美味しそうなケーキをたくさん前にしての超嬉しそうなれいちゃんがいます!


Ajineko saisai

ケーキには、ゴセイジャー?なんやらかんやらという、今れいちゃんが好きなキャラクターが書かれてました!すげー!私達の時代にはこんなのなかったような・・・あったけど、私達が知らなかっただけかしらん。こういうのって、子供にとって本当に最高に嬉しいバースデーケーキなんだろうね。最高な笑顔でろうそく吹き消してましたよ。初めは恥ずかしがってたけど、どんどん場の空気にもなれてきて・・・


Ajineko saisai

ひぃぃぃぃぃ~~~!!!
こんな怖いお面をかぶって登場してくれました~(笑)
きららちゃんもキャーキャーびっくりしてたな。可愛かった♪
パンちゃんとの2ショットです!

今日は(も)いっぱい食べて楽しく過ごせて大満足な1日になりました。
れいちゃんの本当のお誕生日は明日よね♪
楽しいお誕生日をお過ごしくださいませ音譜







たこしょうさん♪

たこしょうさんとこは私達があじちゃんを飼うきっかけをくれたお店♪
私が勝手に運命を感じてしまっているご夫婦がされている粉もん屋さんです!
大阪にきて、運命的な出逢いがたくさんあり感謝せずには過ごせません!!
これまで何度もおじゃましているのですが、行くたび写真とっては画像を紛失してしまったりしてた私!前に撮った写真もありますが、ちょこっとだけご紹介♪


Ajineko saisai

早く食べたくて、たまごつぶして二つに切った後ですが・・ブヒ!
たこしょうさんちの、うちのモダン!
すっごくボリュームたっぷりなんでお腹すいた時ガッツリ食べたいときにおすすめです!
ソースは甘口、辛口選べますが、私は両方食べたいのでだいたいハーフでお願いします!
ソースにもこだわってて本当に美味しいです。
もちろん、ヒロさんと半ぶんこ!
他にもいろいろ食べたいしね。

画像ないけど、たこ焼きもとっても美味しいです。私は、ネギポンを頼むことが多いかな。たこ焼き大好きなんで、話す間もなく食べ終えてしまいます!


Ajineko saisai

焼きそばは具だくさんでこれまたビールがすすみます!
塩味にしたり、ソース味にしたり、気分によって注文してます!


Ajineko saisai

これは、備中高原鶏のもも焼き、シークワーサー添えです!
このシークヮーサーはなんと、私の実家で撮れたものなんですよ!
お客様にも好評みたいで嬉しいです♪
とうちゃんも、とっても喜んでちょっと元気でたみたいで嬉しい!
やっぱ、喜んでくれる方がいるってだけで人間パワーみたいなものもらえるんですね。実感してしまいます!また、いつでも収穫行くとまで言ってくれてて・・・母ちゃんが亡くなってすぐの頃は、もうやんばるにも行かないとか、一人では何もする気がしないって言っていたので、本当に嬉しいな。
フレッシュなシークヮーサーは、大阪ではなかなか手にはいらないものなので、一人でも多くの方に、この美味しさを知ってほしなと思います。

もちろん、この鶏肉も最高~にジューシーで美味しい!!
鶏肉大好きな私なので、粉もん屋さんで美味しい鶏肉を食べることができるなんてまじで嬉しい!
美味しい鶏肉に、爽やかなシークヮーサーとのコラボ!たまりません!

食べながら、たこしょうさんご夫婦とにゃんこ話で盛り上がる時間も、これまたすっごく楽しいのです。また、食べに行きまーす!!

シンプルなリング完成♪

最近、時間がある時には、彫金教室へ通うようにしてます♪
自転車で通ってるので、暑い暑い!!でも、教室がうちから近くて本当によかったぁ~!

今日は、シンプルなシルバーリングが完成しました音譜
ピカピカに磨いて完成したので、下の台が反射してます!


Ajineko saisai

使いこなしていくうちにアジが出るだろうな。
よ~くみたら、ピカピカに磨いたつもりが、ちょ~っとだけ焼きむらが出てしまっているけれど、まぁよしとしようかな。今まで、つくりたいものをつくっていたけれど、これからは感覚を覚えるために、何回か似たようなものをつくって感覚を覚えたいなと思っています♪

まずは基本をちゃんと覚えなきゃっ!!
親切に教えてくれる先生にも感謝です!
先生のつくる作品はどれも全部素敵なものばかりで、いつも新作を見せてもらってはう~っとりしてます!
ちょっとガサツな私ですが・・・キラキラしたり自分でつくったものやお気に入りのものを身につけている時には、ちょっとだけ気持ちが違うっていうかにひひ

だから、基本を覚えて感覚を身につけて、いろんな素敵なデザインのアクセサリーがつくれるようになるといいな。ガンバローっと!



美味しい可愛いパン達と綺麗な影♪

今日、私の働いているパン屋さんで、大発見!!
毎日気づいてはいたはずなんだけど、仕事やおしゃべりに夢中になってしまって軽く流して過ごしていた私!今日あらためて、ちえちゃんに「みてみて~♪めっちゃ綺麗~♪」って言われて、ゆ~っくりこの綺麗な影を満喫して、ほんと綺麗~って言いながら二人で写メ撮りました!(あ、お仕事中にこんなことしてすんませ~ん・・笑)


Ajineko saisai


奥の白い壁に、反対側にある食パン型の窓のふちに置いている置物や飾りが影になって美しいシルエットで浮かび上がってるんですアップ

ブーランジェリー・ラボ・フィセルの新しい顔発見って感じ!
太陽の具合とか光の加減でみれるときには、今思うとなんだか気分よく働けてた気がします!
パンを買いにきてくださるお客様~!!
何気に、奥の白い壁も見てみてくださいね♪
写真より実際に見るほうが、わぁ~♪ってなるかも!

今日のあじちゃんは・・・


Ajineko saisai

まぁた、こんなとこにはまってます(笑)



はまってます♪

あじちゃん♪
はまってますにひひ


Ajineko saisai

後ろからみると・・・


Ajineko saisai

可愛いあんよ~♪
ってか、あじ、前は入ろうとしたら入らなくてあきらめてたはずなんだけどなぁ。。。え?もしかして、あじ、やせた?


Ajineko saisai

ふふふ♪
あじ、こんなとこにもはまってま~す!


Ajineko saisai

片手を壁とか何かに触れて眠ると落ち着くのかなぁ。部屋のすみっこで眠るときも、壁に片手つけたり、両手つけたりして眠ってて、その姿が何ともいえず可愛いデス!


Ajineko saisai

体制変更なり。
この場所、めっちゃお気に入りだったのに、私があじと遊ぼうと思って動かしたおもちゃが何かにあたってしまって、椅子の上から物が落ちたりしてすごく大きな音を立ててしまい、あじを超~びっくりさせてしまったことがあって!!それ以来、あじ、この場所で眠らなくなりました(汗)あじのお気に入りの場所を奪ってしまって申し訳ない汗

でも、他にもたぁくさん、あじのお気に入りの場所があるから、ま、いっか!
いつか、私の膝の上もお気に入りになってほしいけどなぁ~。。。