月初めということで。 | 琵琶湖のほとり こうづき行政書士事務所

琵琶湖のほとり こうづき行政書士事務所

滋賀県の社会福祉士×行政書士。話題はこんな感じのゆるいブログです→

成年後見 相続 
建設業 産業廃棄物収集運搬業 
ツーリング 読書
カフェ巡り SixTONES
空手 アゲハチョウ幼虫観察

京都の障害福祉事業所さまに、レセプトで出張です。
出張といえるような距離ではないけど^o^
ちなみに電車で行くと、自転車や徒歩の時間が出来てしまい、その僅かの時間すら暑さに耐えられそうにないので、バイクで来ました。

暑いので湖岸を走り、琵琶湖大橋を超えて途中峠を抜ける。
このコースは久しぶりです。久しぶりというか、10年以上ぶりではないか?
季節柄、ライダー集団ともたくさんすれ違いました。
ああ、どっか涼しいところ仕事じゃなくて走りに行きたい。


それにしても久しぶりの大原のあたりは、まったく変わっていませんでした。
大原三千院近くに「音無の滝」という小さな滝があるのですが、そこは個人的にちょっとした思い出の場所です。

しかし市内に降りてくるとバイクでもやはり暑い!

最近はバイクで走るときは日焼け止めのためユニクロのパーカーを着るのですが、さりげなくフードに隠して首にタオルを巻いてます。頭部や首筋からの大量の汗のために💦

おっさんみたいですが、もうなりふり構ってもいられません。

冗談抜きで1ヶ月くらい避暑地で過ごせる身分になりたい…