墓じまいするにあたり

気になったのは費用

お寺や霊園により違うらしい

100万越え!なんて話も聞いたりして

どうなるか??と思っていたけど… 


お墓のあったお寺には5万

石材店に約25万(遺骨洗を含む)

改葬先の寺の共同墓に納骨費用

3人分で約20万

+御礼?お布施?はしたみたい

これが普通なのかはわからないけど…



どちらのお寺のご住職もたぶん50前後

お墓も時代の流れに合わせればよい

との考えで、対応も早く助かった


遺骨洗というのは初めて知った👀

湿気やカビ等を取り除いてから

改葬、納骨するらしい 


祖父母と叔母、3人一緒に納骨

できて良かった🙂 



御経をあげてる時に青いアゲハ蝶が

やってきた…叔母だ…

きっと安心してくれたよね🙏



でも…


本当に更地になってたのを見て

悲しい気持ちになった…

こうして跡形もなく消えていくんだね