【あれから1年。世界はどう変わっただろうか?】

パラリンピック閉会式からちょうど1年!!あっという間に時が経ってしまったけど、あの日の感動を一生忘れない・・・

進行性難病だとわかり、障害を持ってからずっと、自分に自信がなくて劣等感があった。生きている意味がわからなかった。
日本でオリパラが開催されると決まり、絶対に出演したい!と頑張ってきた。

そして夢が叶った昨年。
世界一の舞台で目にした景色は、誰が障害が持っているかなんてわからないけど、みんながそれぞれ自信に満ちてその場を楽しむ姿が最高にカッコいい。見たことのない幸せな景色だった。
そして、これが、私が未来に作り上げたい世界だと確信した・・・!

今も動画で見られるのでぜひ1時間16分から見てください✨
https://www.youtube.com/watch?v=91l_bjHRiiE

あれから1年。世界はどう変わっただろうか?

2020年を単なるムーブメントで終わらせたくない。障害を持った私たちの人生はこれからも続いていく・・・

ENJOY YOUR DIFFERENCE!違いを楽しみ誰もが自分らしく生きる世界の可能性を私たちは伝え続けます。






ということで本日は一緒にパラ閉会式に出演した中嶋涼子ちゃんとの特別映像を20時半から流した後、今の思いを生配信します!ぜひご覧ください♫
https://youtu.be/O3Ylu-vZjBg

パラの映像で、英語で名前をAYAKO OZAWAと呼ばれているのが嬉しい!(1分17分50秒)
我々の出番は1時間22分ごろまでですが、全編を通して素敵すぎるのでぜひ全部何度でも見てくださいー✨

パラリンピック関連活動も載せちゃいます♫パラを盛り上げるため、伝え続けるため、色々な活動をしてきました。目に焼き付けた景色を元に、これからも伝え続ける活動をしていきます

朝日新聞レポーター
https://www.asahi.com/articles/ASN5R5SRTN5NUEHF004.html

パラリンピック応援動画
https://youtu.be/E4wqEB6fH9I

朝日新聞インタビュー記事
https://www.asahi.com/articles/ASPC87FH6PBQUDCB00M.html

パラリンピックその先へイベント記事
https://medical.jiji.com/topics/2423

冨田宇宙氏との対談
https://www.paraphoto.org/?p=31899

2019年毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190820/mog/00m/050/010000c

2020年毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201008/org/00m/010/019000d

2021年毎日新聞
https://medical.jiji.com/topics/2423