5時出発で眠い🥱昨日は初バンド練習!!16日のトークコンサートに向けて初めてのメンバーでバンド演奏をしました😆いつものメンバーにパラリンピック閉会式で出会った片腕のギタリストてるさんと、パライベントでご一緒した盲目のバイオリニスト白井さんが加わりめっちゃ素敵な音色に😭





やっぱり生音は良い〜!感動〜❣️

そしてついに情報解禁😊パラリンピック閉会式でご一緒した脚の長いBIG rootsさん、お洒落かわいい金管楽器MOSさんが当日登場してくれます😭

そう、我々の出演した閉会式のパートまさにそのもの!!

お一人での参加歓迎!16日(木)18時半から会場にてお待ちしております😆❤️

最初で最後のこの機会をお見逃しなく😊😊


とりあえず昨日は22時近くまで練習と打ち合わせ、今日は朝5時から撮影、やる事山のように!ですが楽しんで頑張ります〜😂😂




中嶋涼子・小澤綾子コラボトークショー&コンサート

Enjoy Your Difference

ちがいを楽しもう

〜tokyo2020その先の未来へ〜


「日本をもっとバリアフリーにしたい。」中途障害で車いすになった2人が偶然出会い、共にさまざまな活動を始める。2021年、1つの大きな夢だったパラリンピック閉会式に出演した2人。ともに自分の障害に一時は絶望した彼女たちはどのように前を向き、パラリンピック閉会式を果たしたのか。また彼女らの目には何が映り、どんな未来を創っていくのか。それぞれの生い立ちからの話とこれからの夢を語る。


車いすインフルエンサー 中嶋涼子

筋ジストロフィーを抱え歌う社会活動家 小澤綾子


内容

特別ゲストによるオープニングアクト

中嶋涼子・小澤綾子講演 

クロストーク 

ミニコンサート

※手話通訳あり

※音声ガイドをご用意しますのでご希望の方はお知らせ下さい


12月16日(木)

開場 18:00

開演 18:30

終演予定 21:00


参加費

会場参加 3000円

録画配信 2000円

学生会場参加 500円

※録画配信は翌日にお送りします。


支払い方法

銀行振込ご希望の方、学生の方は

beyondgirls05@gmail.com まで以下をお知らせください

1お名前

2チケット希望枚数

3会場参加か動画視聴か

4参加の意気込み



◆クレジットカード・コンビニ払いなど

会場参加

https://ayakozawa.stores.jp/items/61a62bd2d5ffeb700ac6d400


っていく自分に気づく。

病院くを転々とするも原因はわからなかったが、20歳のときに診断がつく。進行性の難病筋ジストロフィーだった。

10年後には車椅子、その先は寝たきりと医師から告げられ、人生のどん底に落ちる。しかし、死ぬのは怖く、生きるしかない。

元気でいられる時間が限られているなら、今を全力で楽しく生きていこうと決めた。

病気について歌いながら語り、全国、海外を周り歌う他、東京コレクションモデル、イベント司会、バリアフリーイベントの企画・インクルーシブデザインアドバイザー、福島磐梯町デジタル審議委員副会長、BeyondGirls代表、TVなどメディア出演など活動は多岐にわたる。

普段は日本IBM人事部で人材育成に関わり、OLとしても活躍する。

2021年東京パラリンピック閉会式出演などを果たし、現在関西万博応援ソングを歌うバンドにも参加中。

初の著書「10年前の君へ 筋ジストロフィーと生きる(百年書房)」Amazonカテゴリーランキング1位