TODAY'S
 
レンタルサイクル


毎週1度

ドコモのレンタルサイクルを

使ってます



アプリをダウロード

会員登録をしたら

レンタルサイクルがある

スポットに行って借ります



パスコードを入力すると解錠して

借りるタイプの自転車と

アプリをかざすと解錠されるタイプの

自転車があります



料金はわたしはクレカ払いにしてて

まとめて1ヶ月分引き落とし



自転車のあるスポットに

置いてある自転車は

アプリから予約が出来ます


予約は20分まで
間に合わなかったら
再予約して延長したりします


朝、雨が降ってたけど
帰りは止んだりした時
朝乗ってきてない人が
帰りは乗って帰ると
乗り損ねることがあるから
少し早めに予約をしておいて
再予約を繰り返して確保します


定年退職するまで
自力で自転車をこいで
通勤するつもりだったけど


レンタルサイクルを使うようになって
この夏は特に自転車をこぐ
カラダの負担の違いを
すごく感じられてます


向かい風や坂道は
負荷になって運動になってるかもだけど
カラダの負担が大きくて
片道40分こぐのがしんどいあせる


それが電動だと30分で着くし
向かい風も坂道も楽々〜ニコニコ飛び出すハート


今の自転車ももう7年乗ってて

ギアチェンジが

スムーズに出来なくなってたり

ブレーキも少し効きが悪くなって

凸凹道が前よりガタガタいって

壊れそうな感じ…



冬の賞与が入ったら

買い替えようかなぁ

 

 

 

紹介コードとバナー

 

かったら使ってね歩く

 

カルビーグラノーラ

Body Granola

ご紹介コード

0f73e3b152

1000pointもらえます

 

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム
バナーから登録で200円分のポイントがもらえます
 
メルカリ
RWXAGZ
登録時コード入力で
500円分のポイントがもらえます
 

サンプル百貨店

ご招待コード
EintgELH
初回500円割引で購入出来ます

 

星      星      星

 

 楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場