全てが揃っていなくていい。できる環境で続けよう! | 毎日を快適に過ごしたい☆行動日記

毎日を快適に過ごしたい☆行動日記

毎日を快適に過ごすために、いろいろ実行しています!毎日、英語の勉強や楽器の練習などしています。ハイリスク妊娠中につき、大好きなヨガはしばらくお休み中(涙)

二週間前に仲良しの同僚たちとの

ピザパーティールンルン

 

さて。

平日は残業続きで忙しい毎日ですアセアセ

休日も

音楽活動の予定を入れているので

なかなか

ホットヨガのLAVAに行く時間がありませんアセアセ

 

 

先日、大阪上本町店で

ふと、

見つけた「スクリーンレッスン」のお知らせポスター。

 

そこに

「入退出自由」の文字が。

 

 

これだ!キラキラ

 

 

いつも、レッスンに間に合わない

もしくは

次の用事に間に合わない

そんな理由から足が遠のいていました

 

 

入退出自由であれば

「5分遅れちゃうから行けないアセアセ

もしくは

「用事があって10分早く出たいんだけど行けないアセアセ

みたいなことが乗り越えられる拍手

 

 

そのかわり、

インストラクターはいません。

ホットな環境で

スクリーンに映る動画の先生が

インストラクターです。

 

 

いざレッスンへ。

 

 

この日も定時に終わらず、

普通のレッスンなら

開始時間に間に合わなかったところ。

 

 

けど、スクリーンレッスンなら

入退出自由。

15分遅れでIN。

それから最後のシャバーサナまで

きちんとレッスンを受けましたチョキ

 

 

画面が大きくて、臨場感!

 

 

通常のレッスンと変わらない

ホットな環境!

 

 

動画のナビに従って

しっかり呼吸して、

大きく体を動かして

いつもの 滝汗アセアセキラキラ

 

 

たしかにインストラクターが

いた方がいいけど、

全てを完璧にしたいと考えると

続けられなくなっちゃう。

 

 

自分ができる範囲で何ができるか

どうしたらできるか?

 

 

考えると、

全てがそろっていなくてもいいから

少しでもできる環境で頑張ってみることグッ

 

 

LAVAnスクリーンヨガは

そんな私の願望を叶えてくれましたラブラブ

 

 

全てが揃っていなくていい。

できる環境で続けよう!